• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takufのブログ一覧

2023年08月11日 イイね!

2023夏休みタオ島・チェンライ①

2023夏休みタオ島・チェンライ① 恒例の夏休みの訪タイです
 今回の予定は
8/11 成田→スワンナプーム→カオサン→(ロンプラヤバス)チュンポン 車中泊
8/12 (ロンプラヤカタマラン)チュンポン→タオ島 SunSmile泊
8/13~15 タオ島 SunSmile泊
8/15 タオ島→(ロンプラヤの小さいスピードボート)スラタニ港→(ロンプラヤバス)スラタニ空港→
    →ドンムアン→チェンライ OneBudgetChiangRaiAirport泊
8/16~18 チェンライ TeakGardenSpaResort泊
8/18 チェンライ→ドンムアン VarindaHostel泊
8/19 スワンナプーム→成田 機内泊
 の予定、飛行機は全てAirasia
 ダイビングはいつのもTeamBanzaiで潜り、ダイビング後はチェンライのマツさんに会う予定です。

 今回のチェンライは特に行くところは決めてませんが、レンタルバイクで適当に行こうかと思っています

 GWの訪タイ時より円バーツレートが厳しくなってるのが気がかりです。

 本日は台風6号(7号?)の影響で雨です、涼しく成田まで自動車で来ました、高速道路使わず3時ジャストでした。

 USAパーキングに駐車しました、繁忙期なので洗車は望めないかもしれない


 成田空港には6:06に到着し、第二ターミナルNカウンターでチェックイン、オンラインチェックイン済みの列に並びましたが、チェックイン機器(コンピュータ)が調子が悪いらしく、しばらくチェックイン開始を待たされました、また機材到着遅れのため出発時間は10:50に変更になりました。

 成田空港第2ターミナルの出国審査(保安検査)はこの時間だと北(north)のほうが空いてました
 免税店でタバコを購入後、成田空港第二ターミナルの制限エリアでプライオリティパスが使える「I.A.S.S Superior Lounge -KoCoo-」に入ってみました
 7:30オープンだったので、並んで入店、8:00には満席でした





 北側の保安検査から来たら出国審査直後正面にあるエレベーターで4階へ、4階はこのラウンジとエミレーツ航空のラウンジしかありませんので迷いません(4階へ行くエレベーターはこれしか無いらしい、南側から入るとわかりづらいかもしれない)







 食事は、オニギリ・菓子パン・蕎麦(後で焼きそばに替わった)・和風の小鉢的なものがあり、コーヒー・ジュース・ワイン・日本酒・酎ハイ・ビールがありました、飲食の内容はコリアエアのラウンジに負けてる気がします
 75席くらいある感じですが充電用USBポート(Type-AとType-C)とコンセント2口がセットになったものが2人に1セットという感じ、せっかくターミナル2のエアサイドにプライオリティパス対応ラウンジができたのですが、ちょっと…今後に期待しかない


第3ターミナルにairasia(非airasiaX)が駐機してたがどこの国のairasiaなんでしょうか?



 成田10:50(09:15)発スワンナプーム15:35(14:00)着予定airasiaXのXJ601便、搭乗開始は10:10予定、実際の搭乗開始は10:20
 後方の座席が減るあたりに(3-3-3配列→2-3-2配列)着席
 空席は無く、乗客は、ほぼ日本人ばかり、コロナ以前によく見た光景です
 プッシュバック10:49
 離陸11:08
Posted at 2023/08/11 10:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バンコク | 旅行/地域

プロフィール

「プチ移住2025.7月⑨ http://cvw.jp/b/341776/48622655/
何シテル?   08/27 14:55
平成30年3月4日にワゴンRに買い換えました 平成28年3月にタントカスタムに買い換えました 平成19年12月にbBに買い換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
678910 11 12
1314 1516 17 18 19
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ドリンクホルダー設置!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 18:11:59

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド 五財王 (スズキ ワゴンRハイブリッド)
平成30年3月4日納車4731㌔
その他 GPX_MAD300 肉さーごー (その他 GPX_MAD300)
SPECIFICATION W790 x L2,025 x H1,090 mm. Whe ...
ヤマハ アクシスZ 久作さ (ヤマハ アクシスZ)
令和5年12月26日購入納車1,044㌔
スズキ アドレスV125G い~ワンワンワン (スズキ アドレスV125G)
平成28年6月22日購入

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation