• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takufのブログ一覧

2025年02月26日 イイね!

プチ移住2025.2月④(90日レポート)

プチ移住2025.2月④(90日レポート)今回のタイ入国は2/20なので本当は90日レポートの提出は必要無いと思うけど、メーサイのイミグレに来てみました

 バンドゥを6:30に出ましたが、1時間で到着してしまい、イミグレの対面のセブンイレブン前のサモサ(฿5/個)とサラパオ(฿15/個)で朝食&喫煙
 8:29にイミグレが開場して、8:34には終了です、イミグレの客は僕だけでした

 結果的には、やはり90日レポートの必要はなかったみたいです
Posted at 2025/02/26 10:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 居住地バンデゥ | 旅行/地域
2025年02月21日 イイね!

プチ移住2025.2月③

プチ移住2025.2月③ 昨日スワンナプーム空港に到着し、ペッカセーム地区のコンドミニアムに宿泊して、今日はチェンライに移動です

 スワンナプーム空港へは、コンドミニアム直近のMRTラクソン駅から13:29に乗車しペッチャブリ駅に14:04到着、MRTは乗車時には座れましたが、ペッチャブリ駅では降りるのが大変なくらい混雑してました

 MRTペッチャブリ駅の1番出口とARLマッカン駅はつながってますが、結構遠いです
 ホームで5分ほど待って14:18ARL乗車、スワンナプーム空港に14:40頃着

 タイ航空のチェックイン機器でチェックインして、その際に荷物タグが発行され、荷物タグを荷物に貼り付けてから荷物預け機器で荷物を預けました、実にスムーズです
 前回は預け荷物は20㌔でしたが、今回は25㌔、฿200くらいチケットが高かったのはこう言うことみたいです



 チェックイン機器で「face regstration」もやってみました、搭乗券バーコードを読み込ませて、パスポートの情報をパスポートのICカードから読み込ませて、顔写真を撮られて、ほぼ終わり、搭乗エリア入口で、faceRegistarationの入口は、全く並んでいなかったので、次回からは必ずやることにしましょう

 RoyalSilkLounge食事です、安定のラウンジですね



 スワンナプーム空港16:50発チェンライ空港18:20着予定タイ航空 TG136便の搭乗開始予定は16:20
 スワンナプーム空港国内線はB7〜B9はバス便、実際にB7ゲートに16:13に到着したときは搭乗を開始してました
 ほぼ満席、日本人みたいな人が数名
 プッシュバック開始16:52
 離陸17:07
Posted at 2025/02/21 19:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 居住地バンデゥ | 旅行/地域
2025年02月20日 イイね!

プチ移住2025.2月②

プチ移住2025.2月② 北京首都空港にタッチダウンしたのは10:30、降機して「外国人用の指紋認証機械」を無視して「Transfer」の標識に沿って約2分歩き、乗継カウンター「Transit for International and HongKong/Macao/Taiwan」に着きましたが、結構並んでました



 パスポートと搭乗券のチェックと顔写真を撮る機械が…仕様が悪い、遅い・精度がわるい、係員の態度もあまり良くないが、機械が悪過ぎる
 荷物チェック後に、搭乗ゲートのある出発フロアにエレベーターで降り立ちます
 E19ゲート付近にある、BGS premier Loungeで軽食後、搭乗向け出発しましたがラウンジから徒歩20分かかりました





 北京首都空港13:50発 スワンナプーム空港18:05着予定AirChina CA959便の搭乗開始予定は13:20
 実際の搭乗開始13:12、予定より早い!
 ほぼ満席、日本人は数名いるみたい
 プッシュバック開始13:48
 離陸14:07
Posted at 2025/02/20 20:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 居住地バンデゥ | 旅行/地域
2025年02月20日 イイね!

プチ移住2025.2月①

プチ移住2025.2月① 今回は2月21日から4月28日まで、タイに滞在予定
 今朝はマイナス4℃でした、バンコクの最高気温は30℃くらいらしいので、寒さから当面逃げられそうだ

 出発は羽田空港8:30なので、始発電車で6:22に羽田空港第3ターミナル駅に到着
 以前、中国国際航空のオンラインチェックインはできなかったので、今回はオンラインチェックインを最初から諦めていたので、空港カウンターでチェックインしました
 中国国際航空の空港カウンターには「baggage drop」カウンターがあった、今はオンラインチェックインができるのか?


 到着時に前に50人くらい並んでいました、40分でチェックイン&荷物預け完了

 保安検査も長蛇の列、約25分で通過
 出国審査は待ち時間無し
 今回は時間が無いのでラウンジは利用しなかった、空港内は結構混んでいました、羽田で中華系航空会社に搭乗でラウンジ利用したいなら、3時間前までに空港に到着しないといけないと思いました



 搭乗は135ゲート、バス便です、ゲート近くに喫煙所あり




 羽田空港8:30発 北京空港11:35着予定AirChina CA184便の搭乗開始予定は7:45
 実際の搭乗開始は7:46、バスへの搭乗時間
 ほぼ満席、以外と中国人は少ない気がする、ロシア人と思われるスラブ系の人がソコソコいる
 プッシュバック開始8:21
 離陸8:39
Posted at 2025/02/20 08:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 居住地バンデゥ | 旅行/地域
2025年02月11日 イイね!

プチ移住2024.11月⑥

プチ移住2024.11月⑥ 今日は帰国なので、サウナだけ行って来ました、いつものวีซาวน่า ซาวน่า นวด สปา เพชรเกษม 43/1です、今日は久々の耳が焼け落ちるくらいの熱さでした、値上げはしておらず฿250
 19:20頃にMRTラクソン駅から乗車しペッチャブリ駅に19:59到着、日曜日のためか?空いてました
 マッカン駅20:12頃ARL乗車、スワンナプーム空港に20:36頃着、まだカウンターも開いておらず、カウンターは「L」と標示されてましたが、L08〜L12・L21・L22はベトナム航空、L13〜L20は全日空、L23は航空会社ではない標示、一番手前のL01〜L07も航空会社の表示が出ていないが、すでに20人くらい並んでいたので、並んでみた、21:13にカウンターオープン、21:21チェックイン終了
 気がついたら標識が出てました


 東側の国際線出発のエレベーターに乗り、保安検査に行きましたがガラガラ、出国審査もガラガラ、かつパスポート読み取りでの無人カウンタでの出国手続きでした
 オマーン航空ラウンジでシャワー、珍しく4人待ち、前の2人は待ちきれずに出ていきました、結局2人待ちでしたが、待ち時間は1時間程度でした、相変わらずシャワー扉からの漏水多い
 D4ゲート近くのMiracleラウンジでもくもく後、乗機です


 スワンナプーム空港00:15発 成田空港ま8:10着予定AirJapan NQ002便の搭乗開始予定は23:35
 実際の搭乗開始は23:40
 プッシュバックの許可が出なかったらしく、プッシュバック開始00:53
 離陸1:10
Posted at 2025/02/13 12:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バンコク | 旅行/地域

プロフィール

平成30年3月4日にワゴンRに買い換えました 平成28年3月にタントカスタムに買い換えました 平成19年12月にbBに買い換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
234567 8
910 1112131415
16171819 20 2122
232425 262728 

リンク・クリップ

ドリンクホルダー設置!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 18:11:59

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド 五財王 (スズキ ワゴンRハイブリッド)
平成30年3月4日納車4731㌔
その他 GPX_MAD300 肉さーごー (その他 GPX_MAD300)
SPECIFICATION W790 x L2,025 x H1,090 mm. Whe ...
ヤマハ アクシスZ 久作さ (ヤマハ アクシスZ)
令和5年12月26日購入納車1,044㌔
スズキ アドレスV125G い~ワンワンワン (スズキ アドレスV125G)
平成28年6月22日購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation