• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takufのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

プチ移住2025.9月⑤ オムシン銀行で口座開設できなかったけど、正解?

プチ移住2025.9月⑤ オムシン銀行で口座開設できなかったけど、正解? オムシン銀行(GSB銀行)には宝くじ付き貯金「สลากออมสินพิเศษ(サラーク・オムシン・ピセー)」があり、預金額(指定金額?)に応じて毎月(毎月2回?)宝くじをくれる(宝くじの番号を発行)してくれるらしい
 リタイヤメントビザ取得条件の80万バーツをここに預ければ、ウハウハだ!と思い、オムシン銀行の新規口座開設に行ったのだが…

 オムシン銀行の Cntral Plaza Chiang Rai Branch と GSB Chiang Rai — Klang Wiang (Central Wiang) Branch と bandu Branch と Mae Fah Luang University Branch へ行き、口座開設できませんでした
・リタイヤメントビザ(パスポート内)
・居住場所の Lease Agreement(賃貸契約書)とタビアンバーンと所有者のIDカードのコピー
・イミグレーション発行の Residence Certificate(居住証明書)
・電話話番号
・パスポート
を持ってチャレンジしましたが、外国人は
・ワークパミットを所持
・僧侶-僧侶であることの証明書を保持
・学生-学校発行の学生であることの証明書を保持
・不動産を所持-所有している物件のタビアンバーンを保持
カラー印刷されている説明書を見せられながら、口座作成を断られました、ただ、口頭でタイ人と結婚していれば特別に口座開設可能とのこと

 あきらめきれずChatGTP様で色々調べたところ、リタイヤメントビザ所持でコンド等の不動産を持っていないと、オムシン銀行での口座開設は難しいが、オムシン銀行アプリ(MyMo)から他行口座を登録することによるサラーク オムシン ピセーを運用(購入)できるらしいとの事であったが、MyMoへの外国人が登録するには難しい

 さらにChatGTP様で調べたら、回答は
・GSBの宝くじ貯蓄や他行アプリ連携(MyMo等)は、「預金」ではなく「投資商品(貯蓄型証券)」扱いになるため、イミグレーション(入管)は「銀行残高」として認めません
 オムシン銀行の宝くじ貯蓄は、リタイアメントビザ延長用の預金としては認められません。
・現場での確認事例(2023–2025)
 2023 チェンマイ 「สลากออมสินは預金ではない」と明言
 2024 パタヤ 通帳に「Savings Account」と表示がないため不可
 2024 バンコク(Chaeng Wattana) 「証券のため対象外」
 2025 チェンライ 「宝くじ貯蓄は認められない」と文書で確認済
 つまり、**全国的にどの入国管理事務所でも一貫して「不可」**の扱いです。

係員や支店長の判断で口座開設してもらえる可能性があると思っていましたが、4支店で口座開設を断られ続けた事で、心が折れかかっていたのですが、すっ飛びました
Posted at 2025/10/05 12:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 居住地バンデゥ | 旅行/地域
2025年10月03日 イイね!

プチ移住2025.9月④ サムソナイトコスモライトのハウジング交換

プチ移住2025.9月④ サムソナイトコスモライトのハウジング交換2016年1月に購入し2016年のGWから使っている、「Samsonite COSMOLITE 94L エメラルドグリーン スピナー 75」であるが、2023年1月にヒンジ(蝶番)を修理して、2024年4月の旅行でタイ2024年5月にタイヤ(キャスター)交換修理、をしてきたが、今回の旅行でハウジング(タイヤを支える土台部分)の交換修理をしてみた


 2008年に登場したコスモライトのハウジング(土台部)は新旧のタイプ(または3タイプ)あるらしい、とりあえず部品を購入するために、どんな仕様かを色々見てみた
最初はねじ穴の間隔を元に探してみたが、タイのLazadaまたはAliexpressで、品番が入っている場所の写真があったので品番の表示場所が分かった、部品の品番は「JY-109」おそらく2014年10月製だと思う、฿1250/輪なので2セット買って、大体¥11,329


 ハウジングは中からネジ止めされているだけだが、使用されているネジが『トルクス』というプラスやマイナスと違い一般的な工具のセットではない工具であるが、たまたま持っていたので、簡単に外れた(ヒンジ(蝶番)修理で使ったT10というサイズだと思う)

 
 今回の訪タイは成田発ハノイ経由スワンナプーム空港行だった、今までこのように壊されたことが無い、ハノイって荷物の扱いが雑なのか?
 1輪はキャスターが壊れてなくなってしまっている、もう一輪はキャスターが外れた


 購入部品は純正部品だと思います


内側からねじ止めしただけで完成


Posted at 2025/10/03 00:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 居住地バンデゥ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #GPX_MAD300 ギアチェンジのショックが大きいのでオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/341776/car/3719476/8434231/note.aspx
何シテル?   11/15 15:14
平成30年3月4日にワゴンRに買い換えました 平成28年3月にタントカスタムに買い換えました 平成19年12月にbBに買い換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 67891011
1213 141516 1718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドリンクホルダー設置!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 18:11:59

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド 五財王 (スズキ ワゴンRハイブリッド)
平成30年3月4日納車4731㌔
その他 GPX_MAD300 肉さーごー (その他 GPX_MAD300)
SPECIFICATION W790 x L2,025 x H1,090 mm. Whe ...
ヤマハ アクシスZ 久作さ (ヤマハ アクシスZ)
令和5年12月26日購入納車1,044㌔
スズキ アドレスV125G い~ワンワンワン (スズキ アドレスV125G)
平成28年6月22日購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation