• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takufのブログ一覧

2025年02月20日 イイね!

プチ移住2025.2月①

プチ移住2025.2月① 今回は2月21日から4月28日まで、タイに滞在予定
 今朝はマイナス4℃でした、バンコクの最高気温は30℃くらいらしいので、寒さから当面逃げられそうだ

 出発は羽田空港8:30なので、始発電車で6:22に羽田空港第3ターミナル駅に到着
 以前、中国国際航空のオンラインチェックインはできなかったので、今回はオンラインチェックインを最初から諦めていたので、空港カウンターでチェックインしました
 中国国際航空の空港カウンターには「baggage drop」カウンターがあった、今はオンラインチェックインができるのか?


 到着時に前に50人くらい並んでいました、40分でチェックイン&荷物預け完了

 保安検査も長蛇の列、約25分で通過
 出国審査は待ち時間無し
 今回は時間が無いのでラウンジは利用しなかった、空港内は結構混んでいました、羽田で中華系航空会社に搭乗でラウンジ利用したいなら、3時間前までに空港に到着しないといけないと思いました



 搭乗は135ゲート、バス便です、ゲート近くに喫煙所あり




 羽田空港8:30発 北京空港11:35着予定AirChina CA184便の搭乗開始予定は7:45
 実際の搭乗開始は7:46、バスへの搭乗時間
 ほぼ満席、以外と中国人は少ない気がする、ロシア人と思われるスラブ系の人がソコソコいる
 プッシュバック開始8:21
 離陸8:39
Posted at 2025/02/20 08:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 居住地バンデゥ | 旅行/地域
2025年02月11日 イイね!

プチ移住2024.11月⑥

プチ移住2024.11月⑥ 今日は帰国なので、サウナだけ行って来ました、いつものวีซาวน่า ซาวน่า นวด สปา เพชรเกษม 43/1です、今日は久々の耳が焼け落ちるくらいの熱さでした、値上げはしておらず฿250
 19:20頃にMRTラクソン駅から乗車しペッチャブリ駅に19:59到着、日曜日のためか?空いてました
 マッカン駅20:12頃ARL乗車、スワンナプーム空港に20:36頃着、まだカウンターも開いておらず、カウンターは「L」と標示されてましたが、L08〜L12・L21・L22はベトナム航空、L13〜L20は全日空、L23は航空会社ではない標示、一番手前のL01〜L07も航空会社の表示が出ていないが、すでに20人くらい並んでいたので、並んでみた、21:13にカウンターオープン、21:21チェックイン終了
 気がついたら標識が出てました


 東側の国際線出発のエレベーターに乗り、保安検査に行きましたがガラガラ、出国審査もガラガラ、かつパスポート読み取りでの無人カウンタでの出国手続きでした
 オマーン航空ラウンジでシャワー、珍しく4人待ち、前の2人は待ちきれずに出ていきました、結局2人待ちでしたが、待ち時間は1時間程度でした、相変わらずシャワー扉からの漏水多い
 D4ゲート近くのMiracleラウンジでもくもく後、乗機です


 スワンナプーム空港00:15発 成田空港ま8:10着予定AirJapan NQ002便の搭乗開始予定は23:35
 実際の搭乗開始は23:40
 プッシュバックの許可が出なかったらしく、プッシュバック開始00:53
 離陸1:10
Posted at 2025/02/13 12:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バンコク | 旅行/地域
2025年02月08日 イイね!

プチ移住2024.11月⑤

プチ移住2024.11月⑤ 今回の滞在は約3カ月、まだまだこのまま滞在を続けたいのですが、帰国のため、チェンライからバンコクへの移動です


 最初は預け荷物を買わずに、バンコクの友人宅にEMSで送ってしまおうと思ったのですが、預け荷物15㌔が฿450だったので、追加で購入、EMSで18㌔のスーツケースをチェンライからバンコクに送ると約฿300、微妙な感じです
 到着ロビー階から出ていた、チェンライ空港⇔チェンライ市内(チェンライバスターミナル)は、まだ運行していない感じでした


 10:40くらいにチェックインの列に並んで、荷物預け完了まで20分くらい、出発保安検査も並ばずに通過
 チェンライ空港のコーラルラウンジ何時も空いていていいです




 チェンライ空港12:30発 スワンナプーム空港13:55着予定ThaiVietjet VZ139便の搭乗開始予定は11:45
 実際の搭乗開始は11:56
 ほぼ満席、日本人は数名いるみたい
 プッシュバック開始12:18
 離陸12:24
Posted at 2025/02/08 14:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 居住地バンデゥ | 旅行/地域
2025年01月31日 イイね!

プチ移住2024.11月④(盲腸で入院)

プチ移住2024.11月④(盲腸で入院) 海外旅行保険を使用して、初めて入院しちゃった
 盲腸で2泊3日、チェンライにあるバンコクホスピタルです

 今思うと、1/21に食べたムーピンの付け合せのキャベツを全部食べたのが、引き金になったのかと…
 1/22の日中から腹部中央の軽い痛み&なんとも言えないイヤーな感じになり、1/23起床時に痛みが強くなり、右腹部下部に痛みが移動、これはやばいと思ったので、タイ時間18:00位に楽天Linkから楽天カード株式会社保険デスク(楽天損保)(018-888-9897)に電話し 症状・行きたい病院・交通手段・各種個人情報等を伝えて、病院の予約・キャッシュレス決済手続をお願いしたが、本日の病院への連絡は出来ないので明日(1/24)の日本時間9:00以降に直接病院へ行けとのこと
 さすがに、バンコクにある病院に行くための航空券代は対象外になるとのこと、ただし、近くの病院でバンコクの病院に行くように指示があった場合はチェンライ⇔バンコクの航空券代は保険支給になる可能性があるとのこと

 1/24起床時には痛みがひどく、起き上がるのに10分かかかりました、痛み止めを飲んだら、ほとんど痛みを感じなくなり、居住地から3キロ位の病院にスクーターで行きました

 流石にバンコク病院!立派です


 9:00過ぎにレセプションに行きパスポートを見せましたが、予約が確認できないとのことであったが、楽天損保側に落ち度はなく病院側の確認ミス
 レセプションは英語とgoogle翻訳でしたが、以降医者と話すとき電話通訳(たぶんバンコクの本部にいる通訳と?)を介しての会話、ナースとはgoogle翻訳での会話です

 受付後30分以内に内科での問診、その後CTを録り、再度内科で問診となり、その場で手術&入院確定
 外科で問診があり、手術パッケージの選択を迫られました
 開腹手術パッケージ(従来の方法)だと6万バーツ
 腹腔鏡手術パッケージ(切開を数箇所入れ、カメラと専用の器具を使って虫垂を取り除く方法、回復が早く、痛みも少ない)だと12万バーツ
 介助者がいないのでICUに入る必要があるので上記手術パッケージに1万〜3万加算らしい
 両方共に2泊3日
 腹腔鏡手術を選択
 この時点で13:00だが、手術は14:00開始予定と言われましたが、全身麻酔寸前に見た時間は14:13でした
 この時点までにイロイロな同意書にサインさせられました

 17:00に目が覚めたのですが、状況把握までしばらくボーっとしてました
 なんとなくそののまま寝ちゃいました


 1/25 8:00頃、外科問診があり、画像(画像自体の見方の説明もなく)を見ながら炎症があるので入院を2日延ばす云々を言われましたが、黙って態度や表情だけで早く退院したい旨を表明したところ、様子見しましょう的な感じになりました、昨日の手術パッケージの説明時には2泊3日としっかり書かれていましたので…

 病室ではNetflixとamazon primeが見れましたので快適な視聴ライフ、
Netflixで気になっていた、サンクチュアリ・地面師・極悪女王・VIVANTをゆっくり見ました
 部屋のコンセントも使えるのでスマホの充電も余裕

 術後次の日(1/25)からからすこしづつ飲料が始まりました、最初の食事は「おかゆ」ですが、固形物が全くなく、水に米粉を溶いているだけの感じ
 、次の食事は普通のおかゆ、次の食事はおかゆにスープ、その次はおかゆに若干の副菜、と毎回少しづつ固めで多めになっていき、最後の8回目の食事は副菜がゆでたエビでした


 右腕の点滴は、内科検診時から刺さっリぱなし、たまーに医薬品を体内に入れてたみたいだけど、ほとんど生理食塩水しか注入してないように見えたが、肘を90度以上曲げると、ほぼ、流量低下アラームがなる
 鼻に刺してる酸素、おそらく左手の指を掴んでいるパルスオキシメーターでSPO2(酸素飽和度)を計測しているものとセットだと思うのですが数値が91%と表示される事がありました、MiBand7でもそんな数値出さない、さらに酸素が直接喉に当るので乾燥で喉が痛く大変でした


 術後3日目(1/27)に退院でした、10時に外科医の問診があり、12時に退院、清算書(キャシュレスなので、金額明細)を見ると、฿198,624でした、手術パッケージ以外に何がかかっているかを探しましたが、見方がよくわかりませんでした
 退院の翌日から3日間(1/28-1/30)は、傷口の消毒のため来院しました、やっていることは同じなのに翌日と翌々日は฿1,394、翌々々日は฿1,609かかっていますが、これもキャッシュレス
 退院の翌日から4日間(1/31)に、抜糸、何故かER(緊急搬送)のドクターに連れていかれ、「2/4以降の飛行機に乗りなさい」との指示があった、手術(縫合)から12日なのか、抜糸から9日なのか不明
 この日は฿5,139かかっていますが、これもキャッシュレス

 全部保険で自己負担はないが、トータルで฿208,160(≒956,036円)

 退院後は可食量が減り、ちょっとの量で膨満感満載
Posted at 2025/02/01 09:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 居住地バンデゥ | 旅行/地域
2024年11月10日 イイね!

プチ移住2024.11月③

プチ移住2024.11月③ バスは22:45に途中の休憩所で休憩、ナコンサワン県のドライブイン クワン ポーチャナー 2ขวัญโภชนา 2です
 チケットの半券がFoodCouponなのですが使い方がわからないうえに、食欲もないので特に使用せずモクモクタイムです
 チェンライバスターミナルまで残り535キロ8時間くらいです

 7:29にチェンライ第二バスターミナルに到着したので、配車アプリMAXIMで、住まいまで移動です、฿136で24分で到着
 日本は長袖でないと寒かったですが、チェンライは既に9時には半袖で汗がにじんできます
Posted at 2024/11/11 12:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 居住地バンデゥ | 旅行/地域

プロフィール

「プチ移住2025.9月⑦ 日本でのタイのリタイヤメントビザ(90日)申請には、居住地の契約やタイの銀行口座はいらない http://cvw.jp/b/341776/48696470/
何シテル?   10/06 02:25
平成30年3月4日にワゴンRに買い換えました 平成28年3月にタントカスタムに買い換えました 平成19年12月にbBに買い換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドリンクホルダー設置!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 18:11:59

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド 五財王 (スズキ ワゴンRハイブリッド)
平成30年3月4日納車4731㌔
その他 GPX_MAD300 肉さーごー (その他 GPX_MAD300)
SPECIFICATION W790 x L2,025 x H1,090 mm. Whe ...
ヤマハ アクシスZ 久作さ (ヤマハ アクシスZ)
令和5年12月26日購入納車1,044㌔
スズキ アドレスV125G い~ワンワンワン (スズキ アドレスV125G)
平成28年6月22日購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation