• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takufのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

プチ移住2024.4月②

プチ移住2024.4月② 北京での乗継は、12月と違い、全然スムーズでした、乗継ゲートでパスポートと搭乗券のチェックが機械式になっただけだとは思えないほどスムーズでした


ただ、荷物チェックは一人一人時間をかけて行ってました

 搭乗まで、AirChinaFirstClassLoungeへ
 搭乗口の上の階にあり(到着口と同じ階)、少しわかりづらのですが、広々としたラウンジです
 料理は中華のみですが、美味しい
 ただ、炭酸飲料がキンキンに冷えて無いのが残念






 北京首都空港20:00発 スワンナプーム空港23:55着予定の中国国際航空CA979便の搭乗開始予定時刻は19:30、ほぼ送れなく搭乗開始、プッシュバックも離陸もほぼ遅れなし
 ほぼ満席です
Posted at 2024/04/16 17:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バンコク | 旅行/地域
2024年04月14日 イイね!

プチ移住2024.4月①

プチ移住2024.4月① サラリーマンを卒業できたので、海外移住に向けて動き出しました
 基本的にはタイ在住を希望していますが、異常なバーツ高なので、移住先は様子見です
 とりあえず1ヶ月ほどタイに行くことにしました
 
 今回は、バンコク到着が深夜2時ころになるので、スワンナプーム空港で、仮眠し、次の日の夕方に北バスターミナル発のSOMBATツアーのバスでチェンライに行き、しばらくチェンライで過ごし、SOMBATツアーバスでバンコクに帰ってきて、Lomprayahバスでタオ島に行きダイビング、チュンポンから夜行列車でバンコクに戻り、バンコク数泊して帰国予定です
 
 今後はビザ無しで数回タイに入り、状況を見て、リタイヤメントビザ申請になると思います
 リタイヤメントビザ申請要件として「タイの銀行に80万฿を2ヶ月入れとく日本必要がある」・「日本出国時に持ち出しの申請とタイ入国時に持込の申請が必要」と思いますが、今回の訪タイは中国経由なので、乗り継ぎ時になんか言われたらイヤだし、タイはソンクラン中なので銀行が休みなので窓口でに入金が速やかに出来ないので、高額日本円持出しは次回にする事にしました

 羽田空港発なのに一番安かった、中国国際航空の北京経由バンコク行きですが、チェックインは1時間かかりました

 羽田空港第三ターミナルのプライオリティパスが使える、出国審査直後のラウンジは改修中、114ゲート付近のTIATラウンジ使用








 中国乗り継ぎだとライターがしてられちゃうのでUSBバッテリーの直接繋ぐライターを持って来たが、役に立たなかった



 サラリーマンを卒業して、移住を念頭に置いた旅行の出発なので、今までと違う感情が起きるかと思ってましたが、今までと同じウキウキ感

 羽田空港14:00発北京首都空港17:00着予定中国国際航空CA182便の搭乗開始予定は13:20、実際の搭乗開始は13:26
 プッシュバック開始14:03
 離陸14:20

 年末のタイ旅行では、今回と同じ中国国際航空の羽田発北京経由バンコク行きだった、すべての便がプッシュバック開始が出発時間から1時間以上遅れていたけど、この便はなかなか優秀だ
Posted at 2024/04/14 14:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バンコク | 旅行/地域
2024年04月07日 イイね!

バーナーキャップ交換

バーナーキャップ交換 10年ちょっと前に購入した家の埋込コンロ(ビルトインコンロ)のバーナキャップ(火が出る部分)が焼けちゃって、赤い火が出るようになっていたので交換




交換後には、バーナーキャップ周りからはオレンジの火は出なくなりました(上部は五徳からの火)



 部品を購入し交換しただけなのですが、部品番号を探すのにちょっと大変だったので、備忘録として書いておきます
 マニュアルとかもない状態だったので、上面を外したら品番が書いてあるかと思ったのですが、全然わからなかった
 とりあえず開けられる部分を全部開けてみたら、全面左側にシールが貼ってあったので何とか製品番号がわかった
 ㈱ハーマン製のDG32E5SRと言う製品みたいであった、ハーマンとはノーリツの別ブランドらしい、ネットでマニュアルをダウンロードできたのですが、代表品名コードには別の品番が載っていて、途中のページに形式名が載っており非常にわかりずらい表現でした
 マニュアルには「お客さまにて取り替え可能な部品」として、必要なバーナーキャップ の部品コードが載っていたので、やっと交換部品が買えました
 (バーナーキャップ(大) (高火力バーナー用) 部品コード 【ハーマン品コード】:LW0L32003107  部品コード 【ノーリツコード】:SKD7600)
 amazonでも楽天でも公式「NORITZ DAYS」でも売っていました
 部品交換自体はいたって簡単でした
 ただ、マニュアルでは本体価格(税別)¥1,500って書いてあったのに、販売価格¥2,090、このように長期的在庫を保有する必要がある製品が、値上げしているとはどんな理屈なんだろう

 ハーマンの製品って、そもそもノーリツと同じなのかどうなのか業界の人はわかっているのかもしれないけど、一般人は全くわからない
 ハーマンのホームページでは、交換部品の案内とかはノーリツのページに飛ばされるが、ノーリツのページの「品番・ガス種(銘板)」の確認方法と、ハーマン製品の商品コードの記載方法が微妙に違う、別ブランドならば確実にハーマンのHP上で分かるようにすべきではないのでしょうか、一般人が見てわからないなら意味ないでしょ

Posted at 2024/04/07 21:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | その他
2024年04月07日 イイね!

2024春の鹿児島③

2024春の鹿児島③ 今回の鹿児島旅行は雨が多かったけど…

 ホテルタイセイアネックスの朝食にはキビナゴと鶏飯があり、美味しい
 ホテルから空港までは高速道路使わずに50分くらいです

 鹿児島空港10:15発成田空港12:05着予定ジェットスター航空GK626便の搭乗開始予定は9:45、実際の搭乗開始は10:04
 搭乗前に手荷物チェックがありました、重量は当然ながら、個数(2個/人)チェックも厳しく行われていました
 満席であることがアナウンスされました
 プッシュバック開始10:24
 離陸10:34
Posted at 2024/04/07 10:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 旅行/地域
2024年04月06日 イイね!

2024春の鹿児島②

2024春の鹿児島② [新村畜産 肝付本店]で「カレー・牛丼食べ放題セット」1200円を食べました、以前は800円だったけどねぇ、でも、カレー・牛丼以外の物がとても良いので、高くなったといえ大満足です、絶対に食べすぎま
 [神川大滝公園]の滝は予想以上に迫力がありました
 その後に、[パノラマパーク西原台]に向かいましたが、道路崩落と土砂崩れで到着できませんでした
 海沿いを鹿児島市内に向けて走行していると、高い場所に風呂を発見、[トロピカルガーデンかみかわ]は露天風呂からの眺めが絶景でサウナもあり、入場料も330円と安価です





工場直営の[大田ベーカリー]は、種類が多く安価です







[一福漁協食堂部]は漁港で働いている方用の食堂らしく、新鮮なカツオが安価で食べれました









[枕崎なぎさ温泉]は、サウナはありませんが室外露天風呂の眺望は素晴らしい
Posted at 2024/04/06 23:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「プチ移住2025.7月⑩(ビザ更新) http://cvw.jp/b/341776/48631680/
何シテル?   09/01 16:14
平成30年3月4日にワゴンRに買い換えました 平成28年3月にタントカスタムに買い換えました 平成19年12月にbBに買い換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドリンクホルダー設置!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 18:11:59

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド 五財王 (スズキ ワゴンRハイブリッド)
平成30年3月4日納車4731㌔
その他 GPX_MAD300 肉さーごー (その他 GPX_MAD300)
SPECIFICATION W790 x L2,025 x H1,090 mm. Whe ...
ヤマハ アクシスZ 久作さ (ヤマハ アクシスZ)
令和5年12月26日購入納車1,044㌔
スズキ アドレスV125G い~ワンワンワン (スズキ アドレスV125G)
平成28年6月22日購入

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation