• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takufのブログ一覧

2025年07月08日 イイね!

プチ移住2025.7月①

プチ移住2025.7月①
 チェンライに戻ります
 先日、日本国内でパスポートを更新しましたので、リタイヤメントビザとリエントリーパーミットを新しいパスポートに転記する必要があります
 タイ入国時に古いパスポートと新パスポートを提示すれば、リタイヤメントビザでの再入国扱いになること、ビザやリエントリーパーミットの新パスポートへの転記は、在バンコク日本大使館か在チェンマイ日本領事館でレターを発行してもらい、ビザ発行地のイミグレーションにそのレターを渡す必要がある、レター発行は最短で午前申請で午後に発行可能、レター発行依頼は在バンコク大使館へ来館予約は必要ないこと等は、在バンコク日本大使館にメール確認済み
 明日にでも、在バンコク日本大使館に行こうと思っています
パスポートが新しいくなったので、①日本の国際免許をタイの運転免許に書き換え・②ピンクの銀行(ホムシン)の口座開設を行おうと思っています
 また、現在のビザの期限が10月中旬までなので、ビザ更新も行う予定

 今回の飛行機はいつものAirJapanです、朝から晴れて暑い
 今回は、出発3時間以上前なのに荷物を預けることが、できました、キオスク端末でチェックインして、搭乗券と預け荷物タブが発行され、それらを持って、自動荷物預け機に預けます

 IASS Superior Lounge 希和 -NOAは、15:00位に着いたときは15人待ち、利用予約してレシートみたいなものを貰い、そのレシートみたいな物に掲載されているQRコードを読み込んで、webでリアルタイムで待ち状況がわかります
 中は混雑しています、日本人は少なく、若い外人でいっぱいです

 成田空港18:10発 スワンナプーム空港22:45着予定AirJapan NQ001便の搭乗開始予定はボーディングパスには17:30と記載されていたが、ゲートで17:40開始と放送があった
 実際の搭乗開始は17:36
 なんで選んだか忘れちゃったけど、シートは4列目の左窓横、比較的大静かだと思う、「10列目まではウェルカムドリンク…」と書いてあった気がするのだが…



 搭乗ゲート前の待合席の感じだと、ソコソコ混む感じだけど、いつもは最後方の方に座るので全体の感じが分かるけど、機内の前方エリアは70席で、座ってる人は20人位
 プッシュバック開始18:02
 離陸18:16
Posted at 2025/07/08 18:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バンコク | 旅行/地域
2025年06月28日 イイね!

プチ移住2025.4月⑦

プチ移住2025.4月⑦ 帰国の前はวีซาวน่า ซาวน่า นวด สปา เพชรเกษม 43/1です、サウナで疲れて、機内で寝ます

 サウナ中に豪雨です


 MRTラクソン駅を19:02発車、ARLスワンナプーム駅に20:22着、途中のMRTペッチャブリ駅のメトロモールのトイレを利用、バンコク駅にはトイレがあまり無いので、ココは覚えていたほうが良いかな
 この時間はMRTは座れましたが、ARLは混雑
 AirJapanのチェックインカウンターは「M」、カウンターオープンは、出発予定時刻の3時間前ちょうどの20:55に開くため、出発階のゲート10を出て左にある喫煙室で一服
 チェックインは2巡目にできたので21:20にはコンコースDのMiracleFirstLoungeで、シャワー&食事
 登場時間が近づいてきたので、いつものラウンジで喫煙

 スワンナプーム空港23:55発 成田空港8:20着予定AirJapan NQ002Z便の搭乗開始予定は23:15
 実際の搭乗開始は23:20
 日本は蒸し暑いと聞いたので、半袖半ズボンですが、ほとんどの搭乗者は長袖&長ズボン&サンダルではなく靴、ちょっと浮いてる気が…
 プッシュバック開始00:11
 離陸00:23
Posted at 2025/06/28 08:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バンコク | 旅行/地域
2025年06月25日 イイね!

プチ移住2025.4月⑥

プチ移住2025.4月⑥ 帰国のため、今日はバンコクまでの移動です
 せっかく友人に空港まで送ってもらったのですが、チェックイン時にスマホを忘れてきた事が発覚、空港タクシーで往復฿250で空港→ヴィラ→空港の往復
 空港に再到着したときには7:35、搭乗券を見ると搭乗開始時間は7:40、とりあえず焦って一服
 チェックイン時に、全員顔登録させられました、制限エリアの入場時と搭乗時にすごくスムーズに通過できました
 今回の機材はA321

翼が小さいので、28列目でも、眺めは良さそうです


 チェンライ空港8:25発 スワンナプーム空港9:50着予定VietJetタイ航空 VZ131便の搭乗開始予定は7:40、折返元便のVZ130は7:55到着予定(実際は7:37到着)なのに7:40登場開始とは強引だね
 実際の搭乗開始は7:48
 搭乗率は80%くらいな感じ
 プッシュバック開始8:21
 離陸8:28
Posted at 2025/06/25 10:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 居住地バンデゥ | 旅行/地域
2025年05月25日 イイね!

プチ移住2025.4月⑤

プチ移住2025.4月⑤5月23日頃に、メーサイとタチレクの国境の川がまた氾濫した
氾濫の翌々日ですが、川の氾濫現場を見てきた


商店街の入り口です
奥まではわかりませんが、泥たまりになってました

以前はこんな感じ

「THE NORTHERN MOST OF THAILAND」と書いてある門(記念碑?)の裏側から




「THE NORTHERN MOST OF THAILAND」と書いてある門(記念碑?)を進んでいくと、以前は橋の下側を通っている道があったのですが、道が完全に泥に埋まっています、その泥をせき止めるために1.5~2mくらいの土嚢が積んであります、その土嚢に乗っかって撮ってみました、だいぶ川に近づいてます






以前はこんな感じ
2018年にも氾濫したみたいだ

土嚢の上から東側を撮ってます

以前はこんな感じ
Posted at 2025/05/27 01:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 居住地バンデゥ | 旅行/地域
2025年05月21日 イイね!

プチ移住2025.4月④

プチ移住2025.4月④タイ国立天文研究所(NARIT)が太陽が真上に来る「ゼロシャドウデー(影のない日)・ラハイナ・ヌーン」を発表した
バンコクでは2025年4月27日12時16分らしい
トランが2025年4月9日12時23分でチェンライのメーサイ郡は2025年5月22日12時27分、トランとメーサイは、大体1,432kmくらいなので、43日間で1,432kmの速さで観測地点が変わってくる感じです
 5月22日はロータスメーチャンやタイワサドゥメーチェン付近が影のない日になりますが、宿泊地はメーサイから52kmあるのでまあまあ近いと思うので、写真を撮ってみました
 撮影時間は2025年5月21日12時27分です







 ちなみに、9:00の時点では
 タバコの箱の影の長さは88mmです、ちょうど45°の投影角度なんでしょうね




 次回の影のない日はチェンライだと7月19日の午後12時27分です



5/22の同じ時間にも写真を撮りました




椅子の大きさは、ヘルメットと比較してこんな感じです
Posted at 2025/05/21 14:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 居住地バンデゥ | 旅行/地域

プロフィール

「プチ移住2025.9月⑦ 日本でのタイのリタイヤメントビザ(90日)申請には、居住地の契約やタイの銀行口座はいらない http://cvw.jp/b/341776/48696470/
何シテル?   10/06 02:25
平成30年3月4日にワゴンRに買い換えました 平成28年3月にタントカスタムに買い換えました 平成19年12月にbBに買い換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドリンクホルダー設置!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 18:11:59

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド 五財王 (スズキ ワゴンRハイブリッド)
平成30年3月4日納車4731㌔
その他 GPX_MAD300 肉さーごー (その他 GPX_MAD300)
SPECIFICATION W790 x L2,025 x H1,090 mm. Whe ...
ヤマハ アクシスZ 久作さ (ヤマハ アクシスZ)
令和5年12月26日購入納車1,044㌔
スズキ アドレスV125G い~ワンワンワン (スズキ アドレスV125G)
平成28年6月22日購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation