• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢろう(裏来夢先輩)の"ナマズくん" [ヤマハ TRX850]

整備手帳

作業日:2025年7月12日

フロントフォーク突出し量変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
調整前
突出しほぼ0mm
2
調整後
突出し18.5mm(規定値)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( TRX850 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

TRX850にスマホ用サンバイザー取付

難易度:

リアパッド交換

難易度:

今日で30年

難易度:

煽り運転対策

難易度:

購入から2回目のユーザー車検(37413km)

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #トリシティ155 エアクリーナーエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3418161/car/3216785/8223183/note.aspx
何シテル?   05/08 10:28
自転車に嵌ってからカジバグランキャニオン900を最後に暫く単車から離れていましたが、2021年夏に車を手放したのを契機に2021年末YAMAHAトリシティ155...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ TRX850 ナマズくん (ヤマハ TRX850)
全身真っ黒でヨシムラ2本出しチタンマフラーとホワイトパワーリアサス、フロントスタビライザ ...
ヤマハ トリシティ155 MS-07B GOUF (ヤマハ トリシティ155)
2021年12月購入 元から付いていた純正ロングスクリーンはそのままに、SP忠男POWE ...
ヤマハ SDR 一式戦隼 (ヤマハ SDR)
2024/5/3現在の仕様 SP忠男ジャッカルスーパーCRS、SDR.com製さぶちゃん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation