• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえええの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

クラッチワイヤーピン交換 他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
クラッチの遊び調整するピン周りの部品を新品に交換します。
2
確認
3
新旧比較
古くても使用に問題あったわけではないです
4
マーキング
5
ついでにクラッチペダル高さ調整
6
クラッチペダルだけ少し高かったのを
7
ブレーキペダルと同じ位まで下げた
写真ではよくわかりませんね…
8
ペダル高さを下げたのでそのままではクラッチ離しても繋がりきれない半クラ状態になる可能性があるかもと考えてミートポイントを奥にします。
突出し量18mm→12mm
9
新品は見ていて気分が良い (๑•̀ㅂ•́)و✧
10
12mmは短すぎたようで、ミート君が奥に行き過ぎたためコンビニ駐車場で適当に調整
この日はコレで終了、ワインツマミ喰らって寝る
11
次の日
エアクリボックス外して確認
12
汚れ具合確認問題無し
13
裏も問題無し
14
ブローバイガスも増えてない?
途中詰まってココまで到達できない可能性も…
15
アーマーオールでギタギタにする
16
やり過ぎか?
17
最近放置気味のシフトブッシュのベアリングに
18
フッソオイル注油
ゴムの蛇腹外せればワイヤーにも注油したかったが外せぬ…
19
前日夜にコンビニでの調整は暗くて見えてなかったが14mmにしていたようだ
20
レバーを新品に変えたくなってきますが、ちょっと汚れてるだけで新品同様なので我慢
21
走って調整を繰り返し…
とりあえず15mmで落ち着く…あまり変わらんな
22
ギタギタな純正エアクリ等を丁寧にペーパーで拭いてから取付
23
数日後
代わり映えしない写真ですみません
24
320番で取るには傷が深いため今更ですが…
100番代を投入…何番だっけ?
25
今回、バフ仕上げしてある外側のテーパー部とその後ろも磨きます
ガッツリ擦ったこの傷…消せるか?
やるだけやってみよう
いつ終わるかわからんけど…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

延命治療のその後

難易度:

ATF交換

難易度:

CVTF交換

難易度:

ミッションオイル交換(3回目)

難易度:

クラッチワイヤー注油

難易度:

クラッチO/H&軽フラ導入した件 108552㎞

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まえええです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタビライザーブッシュ交換+足回り整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 22:03:34
フロア錆チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 17:31:09
クラッチワイヤー注油した件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:01:44

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
増車しました サブのつもりでしたが、2024年12月頃に サンバーに問題が発生したため ...
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation