• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jag-たらんの愛車 [ジャガー Sタイプ]

整備手帳

作業日:2021年7月25日

ABSセンサー リア左右交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
備忘録(2021/07)
走行中に突然、ゴッゴッゴッといって、ノッキングのような、へたくそなマニュアルギアチェンジのような症状になった。
慌てて付近の空き地に止め、とりあえずエンジンを止めた。
うわぁー、エンジンかあオートマギアが逝ったと青ざめた。
2~3分息を整えて、とりあえずエンジン再始動するかと。エンジンはかかって、異音なく動いてる。
一安心。
DSC(Driving Stability Control)ランプ点灯。
じゃあDSCスイッチOFFにすればOKだなっとまた一安心。
OBDテスタ常備してるので、エラーを確認してみたら、
どの分類か亡失
P0701 Combination of impossible substitute functions
複合エラーか?
P0730 Incorect gear ratio
ギアレシオが違う言われても?
オートマだで自分で選んでんでしょ?どういう意味?
P0720 Output speed sensor circuit malfunction
スピードセンサーか?
P0733 Gear 3 incorrect ratio
ギアレシオが違う言われても、・・

2
次の分類
U1041 Vehichle speed not obtained
車速が検出できない?
3
ECUの分類
C1165 Wheel speed rear right input - circuit failure
右後ろのスピードセンサー入力取得不可
ああぁ、ABSセンサー故障か
で、落ち着けました。
4
DSCスイッチをOFFにして、帰宅しました。
早速に部品の手配をするため、取り外して型番確認。
2R83-2C190-AB
100711-6069.3
(ATEのメーカー表示)

※写真は左側のものです
5
右がダメなら左も同様ということで、2個セットをEbayで購入
ジャガー型番
XR822753
6
Ebay 発注履歴
7/14購入、7/25到着しました。

2個で28ポンド (\4,260)
送料 23ポンド (\3,500)
1個当たり\3,900
(1ポンド=152円)
7
DHLで到着の荷姿
交換して、エラー消去して完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトノブのメッキ剥がし→研磨

難易度:

吸気温センサー交換 104421km

難易度:

タイヤ交換(VEURO VE303 → EAGLE LS EXE)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

タイヤ交換 104250km

難易度:

メッキホイールをマットブラックに塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Sタイプ ポーリンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3418289/car/3217038/7603413/note.aspx
何シテル?   12/14 11:42
jag-たらんです。よろしくお願いします。 別のことで調べ物をしていたら、ロゴの無断使用にあたるようなので、画像を変えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
ジャガー Sタイプ R に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation