• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jag-たらんの愛車 [ジャガー Sタイプ]

整備手帳

作業日:2021年4月25日

イグニッションコイル 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
備忘録(2021/04/18)
エンジン不調にて、OBD診断。
エラーコードP0301
シリンダー1番、ミスファイアー
イグニッションコイルの不良
2

※ヤフオクでは、他のイグニッションも不良になっても直ぐに対応できるように2本入手した。(2本目の不良時にも、新品購入までの時間稼ぎができるように2本手配)
3
案の定、程なくして、
(2021/04/30)今度は、
エラーコードP0308
シリンダー8番ミスファイアー
イグニッションコイルの不良。
交換して回復した。
■しかし、同時期に不良が発生するというのは、すごい品質だと思います。
4
画像無し。
Britishpartsで、eurospare製のイグニッションコイルを購入。
詳細はパーツレビュー参照ください。
5
交換時の写真はありません。
右バンクの4本は、あっさり交換できました。
左バンクは、パワステフルードタンクやら、ハーネスのステーやら、ポーリンフィルタのアンダーカバーなどで、プラグレンチが入らず、難儀しました。
6
イグニッションコイル
ジャガー型番
AJ83415 → or AJ810445
OEM型番
2W93-12A366-AB他
デンソー型番
099700-0710他
7

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

吸気温センサー交換 104421km

難易度:

メッキホイールをマットブラックに塗装

難易度:

シフトノブのメッキ剥がし→研磨

難易度:

タイヤ交換(VEURO VE303 → EAGLE LS EXE)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

タイヤ交換 104250km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Sタイプ ポーリンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3418289/car/3217038/7603413/note.aspx
何シテル?   12/14 11:42
jag-たらんです。よろしくお願いします。 別のことで調べ物をしていたら、ロゴの無断使用にあたるようなので、画像を変えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
ジャガー Sタイプ R に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation