• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鶏処 たけの"ホワイトタイガー" [スズキ スペーシアカスタムハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年3月27日

初の車高調取付に挑戦!🤭

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
Alter
待ちに待った【Blitz 車高調】取付です。
フロントは、↓60㎜
リアは、  ↓50㎜

最低地上高は、クリアです。

指導を受けながら作業の為、撮影は少なめです…😟

朝からやって、あれこれ時間掛かりましたが、色々学べたので良かった。🤭

総走行距離:20,154km


整備記録簿として。
2
Before

純正車高
フロント隙間 70㎜ リア隙間 70㎜
3
先ずは、自作スロープジャッキに…🤨
4
準備は万端!🧐
Blitz製車高調【DAMPER zz R】
LARGUS製【スタビライザーリンク】
【マジカルサスペンションリング】
ストリート製【トルクレンチ】
KIKAIYA製【インパクトソケット】
5
2t 油圧ジャッキ到着。
6
インパクトレンチ。🧐
これは、楽チン🤔
7
リアの足廻り…赤・黒。
ドラム錆びてるなぁ〜🧐
8
フロント足廻り…赤・黒。
スタビライザーリンク🔗取付。
純正 315㎜→LARGUS製 350㎜
9
10
アルミLアングル(2×20×30)+両面テープにて取付。☝️

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2回目の車検整備(5年目)

難易度:

7年目車検 リアスポイラー交換

難易度:

ドライブレコーダー取付け・KENWOOD DRV-MR480

難易度:

洗車とボディコーティングをしました😁☝️

難易度:

灼熱な朝から洗車💦 アレがバレそうだからゴマすり隠ぺい(笑)

難易度:

夏こそやっとけ🙋 白ボケ樹脂パーツは火炙りでこんがり黒々

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いつも、閲覧・イイね・フォロー有難うございます。 スペカス MK53s を、諸先輩方の投稿を参考に、皆様と被らない様に自己満弄り楽しんでます。 宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペーシアバンパーとアンダースポイラードッキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 13:26:57
オートライトセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 12:38:02
リレーを使ったDIYにチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 21:01:19

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド ホワイトタイガー (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
2025年8月も変わらず猛暑…🥵 皆さん、宜しくお願い致します🙇 CARTUNE( ...
ホンダ ジャイロキャノピー 鶏処たけ号 (ホンダ ジャイロキャノピー)
通勤・買い物用の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation