• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鶏処 たけの"ホワイトタイガー" [スズキ スペーシアカスタムハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年5月19日

リアホイールの出入り調整🤔

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先ずは、ホイールを脱着。💪
サビが出てるので、かる~く清掃。🤭

整備記録簿として。
2
今回購入した【ワイドトレッドスペーサー 11㎜】を装着。
3
センターに、ホイールのブレが嫌なので、【ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング】を追加購入。
11㎜と15㎜は、なぜか?セットが無い💢
4
ワイトレは、102N.mで締付け。
5
自分のホイールでは、逃げが足りず、【ワイドトレッドスペーサー専用 アジャスタブルスペーサー 2mm】を追加購入。
計算上、フェンダーからはみ出る。🤣
6
見た目は、良い。
車高は高いけど…😎
7
Before

うぅーん?10㎜程、凹んでる?🤨
8
After

やはり、飛び出た!🤭
9
まぁ、スライドドアとの干渉はないので、見た目をもう少し改善ですね。🤔
10
一走りしてみて、少しマシになった。

出てるけど…🤣

自己満。D出禁。😅

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 専用ハブセントリックリング の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

走るな危険!!

難易度:

②Newホイール&Newタイヤ交換👌

難易度:

走るな危険!!

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

タイヤローテーション

難易度:

ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いつも、閲覧・イイね・フォロー有難うございます。 スペカス MK53s を、諸先輩方の投稿を参考に、皆様と被らない様に自己満弄り楽しんでます。 宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペーシアバンパーとアンダースポイラードッキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 13:26:57
オートライトセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 12:38:02
リレーを使ったDIYにチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 21:01:19

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド ホワイトタイガー (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
2025年8月も変わらず猛暑…🥵 皆さん、宜しくお願い致します🙇 CARTUNE( ...
ホンダ ジャイロキャノピー 鶏処たけ号 (ホンダ ジャイロキャノピー)
通勤・買い物用の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation