• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鶏処 たけの"ホワイトタイガー" [スズキ スペーシアカスタムハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年10月31日

②車検対応戻し作業…ディフューザー修繕。☝️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
車検戻し作業の為に、【リアバンパーディフューザー】を取り外すので、序にメンテナンス作業です。☝️
2
バンパー裏に潜り込んで、【汎用ディフューザー】を取外し。👌
3
何度か改良・修繕を繰り返してきましたが…😅
センターの継ぎ目が割れてきたので、修繕作業です。💪
4
【自作半田コテ】で、センターの継ぎ目を、プラスチック溶着修繕作業です。💪
5
プラスチック溶着・盛付け、修繕完了。👌
6
一部養生して、【プラサフグレー】にて修繕仕上がり確認。🧐
7
ちょっと仕上げを濃厚に…☝️
カラー: ピュアホワイトパール上塗り
(№ ZVR)
8
車検戻し作業最終。💪

【汎用ディフューザー】
センターJointを、溶着→再塗装。
9
取付・配線 完了!!
10
ナイスな、爆光!

復活!!!

www🤣

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドカナードの再加工。💪

難易度: ★★

2回目の車検整備(5年目)

難易度:

New【フロントフラップスポイラー】加工・取付。🪚🛠️

難易度: ★★★

灼熱な朝から洗車💦 アレがバレそうだからゴマすり隠ぺい(笑)

難易度:

7年目車検 リアスポイラー交換

難易度:

MK32sパーツのリノベーション🙋

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いつも、閲覧・イイね・フォロー有難うございます。 スペカス MK53s を、諸先輩方の投稿を参考に、皆様と被らない様に自己満弄り楽しんでます。 宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペーシアバンパーとアンダースポイラードッキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 13:26:57
オートライトセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 12:38:02
リレーを使ったDIYにチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 21:01:19

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド ホワイトタイガー (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
2025年8月も変わらず猛暑…🥵 皆さん、宜しくお願い致します🙇 CARTUNE( ...
ホンダ ジャイロキャノピー 鶏処たけ号 (ホンダ ジャイロキャノピー)
通勤・買い物用の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation