• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鶏処 たけの"ホワイトタイガー" [スズキ スペーシアカスタムハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年6月8日

④続 フォグランプべゼルの【New】加工。🤭

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
先日に続いて、【ファイバーパテ】にて成形を整え。👌

整備記録簿として。
2
【試作品】を参考に、前回作製した【パイプ】を使って、少し進化進化させます。💪
3
いつものアイテム達で!💪

#80→#240→#320
4
右…Before
  先端を【ホットカッター】で切断。

左…After
  先端を【ベタディスク】で研磨。
5
仮合わせにて、確認。🧐
6
強力瞬間接着剤(ゼリータイプ)注入前の養生。☝️

http://minkara.carview.co.jp/userid/3418473/car/3218459/12437431/parts.aspx
7
いつもの施工工程。☝️
【ミッチャクロン】塗布で密着UP!
8
【プラサフ・グレー】塗布で、下地処理確認。🧐
9
フォグランプカバー🕳開け加工後の確認。🧐
10
いつもの如く、【バンパーパテ】で成形・穴埋め→研磨。☝️

http://minkara.carview.co.jp/userid/3418473/car/3218459/11809047/parts.aspx
11
下地処理の仕上げは、【ウスヅケパテ】で小キズ埋め→研磨。☝️
http://minkara.carview.co.jp/userid/3418473/car/3218459/11839627/parts.aspx
12
パテ処理→【プラサフグレー】塗布→下地研磨処理。完了!👌
入隅のパテ処理が、まだまだ下手です。😮‍💨

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

oil交換。【備忘録として】

難易度:

ドライブレコーダー取付け・KENWOOD DRV-MR480

難易度:

② 改フロントエンブレムレス化!🙋

難易度:

7年目車検 リアスポイラー交換

難易度:

夏こそやっとけ🙋 白ボケ樹脂パーツは火炙りでこんがり黒々

難易度:

洗車とボディコーティングをしました😁☝️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月15日 18:30
着実に進めてますねぇ
頑張れ~
コメントへの返答
2023年6月15日 18:54
は~い!🙋

ぼちぼち💪

新たな進化を…☝️

プロフィール

いつも、閲覧・イイね・フォロー有難うございます。 スペカス MK53s を、諸先輩方の投稿を参考に、皆様と被らない様に自己満弄り楽しんでます。 宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペーシアバンパーとアンダースポイラードッキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 13:26:57
オートライトセンサー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 12:38:02
リレーを使ったDIYにチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 21:01:19

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド ホワイトタイガー (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
2025年8月も変わらず猛暑…🥵 皆さん、宜しくお願い致します🙇 CARTUNE( ...
ホンダ ジャイロキャノピー 鶏処たけ号 (ホンダ ジャイロキャノピー)
通勤・買い物用の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation