• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うい~しゅのブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

久々に泥沼にハマった一品…

久々に泥沼にハマった一品…7月からの週末操業で見たいTV番組が見れなくなるので
PCに地デジチューナー&録画でしのごうかと思い、地元電気街で
目に付いたこの製品。

在庫品限り通常価格の半額の”7800円”
他の製品が軒並み1諭吉以上する中で、破格値だなと思い買ってみたら…

まったくダメです、コレ!!
それもハッキリ言って、笑っちゃうぐらい(苦笑)

私のPCの場合、何がダメかって?

付属のソフトインストール後(mAgicTVとかいうソフト)
テレビが3分弱で映らなくなります(驚)
”著作権保護エラー”の表示とともに終了…
再度立ち上げても、またまた
”著作権保護エラー”の表示とともに終了…
まるで、昔あった場末の旅館のTV(お金入れると一定時間だけ映るテレビね)状態。

コード変えようが、ソフト再インストールしようが
常駐ソフト外そうが、まったく症状変わらず…。
その都度、再インストールや番組情報取得で1時間弱かかるのは
ちょっとね…ショボい
メーカーサイトの対処方法をことごとく試しても・・・
再インストールも7~8回しましたよ~
(ヒマだな…オレ)

でもね
映らない、映らない、映らない・・・
ホント、3分も映らないんですわ…

おまけに肝心の電子番組表、何度情報取得しても黒~い、歯抜け状態…

まともに録画予約できないじゃん!これじゃ

電話サポートでPCのハードの構成と今まで行った対処を話したら
”削除ツールをダウンロードしてソフトを削除後、再インストールをして欲しい”
とのこと…

やりましたよ~仰せの通りに…
結果は同じ(苦笑)

再度、電話サポートにかけたときに言われた一言が、このメーカのヤル気の無さを
伺えましたけど…

”もう一つ管理者権限のアカウントをつくって
そちらにインストールするとか…”

あのね、PCでテレビ観ようとするたびに、いちいちログオフして切り替えるんですか?…
それならPCなんかで観ずに、最初から普通にTVで見ますわ、めんどくさい!

結局、原因不明でメーカー返品&返金ということになりましたけど…
(返金は後日振込みらしい)

しかし、何なんだろな~コレ??
今どき珍しいよ、ここまで動かない製品。
怒れるどころか、笑っちゃうって…ホント!
何せ箱に記載されている機能どころか、映像が満足に映らないんだから…
今までどのくらい返品されてるか知らないけど、
もうちょっと、じっくりテストして煮詰めて発売したほうがいいと思うけどな~
ネットでググってみると、あまりいい評価されてないし…
(知ってたらそもそも買わなかったけどね)

このメーカー昔から気に入ってて、外付HDDとか光学ドライブとか買ってたけど
ここまでハズレて泥沼にはまる製品、久々だな~
段々、大陸モノの製品と大差が無くなってきた…

やっぱり、衝動買いはダメだということか…
Posted at 2011/07/21 22:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2011年07月02日 イイね!

生活が変わる…??

生活が変わる…??夏場の電力不足の影響で、私の職場もご多分にもれず
今月から土日休日から木金休日に変るんですが、
週のは初めが土曜日で、週末が水曜日。
どうも感覚が???な感じなんですが…(苦笑) 
ホント、3ヶ月間間違えずに出勤できるかな…
平日休みって、いったいどれくらいで慣れるものなのかな?

今日は今月最初の休日(それも1日だけ…)だったけど、
特にやることもないので
ここ最近CPUファンエラーが出て起動不能に陥るPCの掃除を…

え~画像のPCの上部のファン(白い部分)、半年前(去年の年末)は黒かったけど(汗)
この角度からは見えないですが肝心のCPUは…(汗)

半年でこの汚れって、ある意味、今のPC恐るべし…

これでなおならければ、ファン交換か液冷システム交換か…
また余分な金がかかるな(泣)

しかし、このブログ書いてても、まったく眠くならない自分
明日の出勤が心配になってきた…

ちゃんと朝、起きれるかな~(笑)
Posted at 2011/07/02 00:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月03日 イイね!

5分咲きかな?

5分咲きかな?いつもの散歩コースで、一枚。

Posted at 2011/04/04 06:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月15日 イイね!

おいおい、やりすぎだろ…

おいおい、やりすぎだろ…幸い、自分の住んでる地域は、地震の被害はありませんでした。
(被災地をTVで観るたびに胸が痛みます)

物流も滞っているわけでもありません…
普通に車、走ってます。

でも、昨日(3/13)あたりから近くのスーパーの日用品売り場が
コレです!(画像の状態)


乾電池…ほとんど売り切れ。

カップ麺…棚に並ぶそばから、オバちゃんがカゴに放り込んでます。

トイレットペーパ・テッシュペーパの棚(画像)…何もありません(驚)

みんながみんな、被災地の家族や親族の方に送ったり、持っていくために
買い込んでいるとも思えないです、ハイ。

皆さん、持久戦をするつもりですかね…。


乾電池を10個パックを10個以上、買い込んでる方、
そんなに買って使用期限まで使い切れますか??

日〇、カップ〇ードルを棚からかきこんでるオバちゃん。
何人家族ですか??
それに、毎日同じ味ですと飽きますよ~。

店員が並べるトイレットペーパーを10パックも
カゴに放り込んでる、奥様。
16ロール×10パック…160ロール
何カ月分ですか??
それに、何かあったときにトイレットペーパー抱えて避難するんですか?

そんな買い方したら、本当に必要な人が買えなくなるでしょ!
そうしたら物流の悪循環が始まりますよ!

家の中、よ~く探してみてください。
前に買って、忘れておいてある日用品がまだあるはずです。

もうチョッと、冷静になりましょうよ…みなさん。
Posted at 2011/03/15 04:28:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月17日 イイね!

出勤前の・・・

出勤前の・・・雪かき(泣)

気象台発表の数値より、倍は積もってますけど・・・。

もう~そろそろ止んでくれないかな~。
Posted at 2011/01/17 06:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@MINI原人 さん、すごい!!今度は吉岡里穂推しで、年末ジャンボ狙いましょう!(笑)」
何シテル?   11/01 14:40
WISHに乗っています。 ※整備手帳を真似される方は、  自己責任でお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-30]ダイソー シリコーンゴムバンド(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 15:33:02
純正 ドア コントロール トランスミッタ モジュール 登録(キーレス追加登録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 22:42:40
最悪の板金・修理 ファブリカ 
カテゴリ:車の修理
2020/05/24 20:31:58
 

愛車一覧

ダイハツ タフト 平日は痛勤怪速・・・休日は惰眠??参号機 (ダイハツ タフト)
平日は痛勤怪速・・・休日は惰眠??参号機 ”痛勤”の真打??登場・・・
トヨタ イスト 平日は痛勤怪速・・・休日は惰眠??弐号機 (トヨタ イスト)
家族車 最近、あちこち壊れて 維持が… 2022年11月 急遽、メイン昇格となりまし ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初のスバル車でしたが,訳あって9ヶ月で乗り換え
トヨタ ウィッシュ 平日は痛勤怪速・・・休日は惰眠?? (トヨタ ウィッシュ)
07年11月~の愛車 最近、よく壊れるんですわ・・・ホント。 ですから、修理記録簿? ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation