• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うい~しゅのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

事故…

今日(10/28)の昼間、接触事故にあいました。

状況
3車線の道路で真ん中の車線を直進走行している私の車に
相手の車(某メーカの某高級車)が左車線から車線変更してきて
(飛び出てきて)さけきれずサイドから接触。

被害はこんな感じ

左フロントドアとサイドステップがドアノブ下辺りの位置から


リヤドアとフェンダーをヒットし


ホイールもしっかり傷つけて
(直後に見た時にはタイヤに相手の車の塗装がしっかり…)


リヤバンパーまで


相手の方はバンパー右側の角とフェンダーを少し。

今回の事故の相手、凄くタチが悪い。
事故処理の為の警察官を呼んだが、到着するまでの間
訳のわからんことを言い出すのには参った。

相手の主張
「アンタ、事故したの初めて?」とか
「アンタの方(私の方が)車線変更して被せてきたからぶつかった」とか
「保険で直すの?なら6:4になってお互いの保険で直すだけだよ」とか
勝手に何、状況決めつけてるんだコイツ・・・。
お互いの保険ってさぁ、なんでアンタに決めてもらわないかん!

また、人の車についた傷とナンバーを自分のデジカメで撮っといて
(事故の証拠を改ざんされない為らしい)自分の車の傷は撮らない。
警察入るのに、人の車のナンバーまで撮るか普通!
ドン引きですわ、この相手には…。

一番カチンときたのが
「この前事故した時に、相手が若い当たり屋で保険使わずに直すから
5万よこせって言われたから、5万払った」
というセリフ。
それって、5万で示談しろということか?
あのさ、突っ込んできたのはアンタの方でしょ!
参った、コイツ事故慣れした常習犯だ。

聞けばこの相手(こちらは別に聞きたくなかったのに自ら話してきたのだが)
かなりの高齢で(先日辞任した某都知事よりかなり年上)
おまけに補聴器無しではうまく会話が聞き取れないそうなので、
話が噛み合わない・・・というより都合が悪くなると”聞こえなかった”と、
とぼける始末。
なにせ、何度当たった傷の場所見せて説明しても、
「早口だと聞こえんとか」
「こちら(私の方)が非のあるからそう見える」
とか言い出すし。
(これにはかなりイラッときた…)
さすが年の功、というより長年生きてきただけあって悪知恵が働く
というべきか…
高齢者マークも貼ってないし。ホント、タチ悪い!

まずは保険屋同士の話し合いになりそうだけど、長くなりそうだな~。
走っていた以上、自分にも過失が無いとは言えない(主張できない)し
相手がまったく違う状況を主張してるからな・・・。

これを機に、ドラレコ検討しようか…。
Posted at 2012/10/29 00:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月14日 イイね!

車検後の追加作業・・・

車検が終わって、LEDバルブとか戻そうと
ボンネットあけたら。。。


冷却水交換の名残…。
車、受け取った時には洗車してあっただけに、残念(苦笑)
拭いといてくれないかな。。。

反対側みたら、コレ…


寄ってみると…

なんか垂れてる…

一瞬、コイツの粗相を、疑いましたけど・・・(笑)

(無罪です)

交換を依頼した、ATフィールド。
一体どんな作業したらここに垂れるんかな~と考えてみる。

ATフィールドのデップスティク周りも無残。


ラジエターのアッパーホースとかに垂らしまくり。。。
パーツクリーナでちゃんと拭きましたよ、私(少しイラっ!)

ブレーキキャリパーには…


白いモノが垂れてますし。。。

ほら、フロントキャリパーなんかこの通り…


つけ過ぎじゃないの、これは。

ブレーキディスクにまで垂れるくらいサービスしてくれなくてもねぇ~…。

塗るのに適切な量というものが、あると思いますけど。。。(閉口)

Dラー車検で、こんなやりっぱ仕事とは…(苦笑)
次は、違う所で車検出そうかな・・・。
Posted at 2012/10/14 23:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「ダイハツ、えげつな~
普通に、しれ~と値上げ・・・
あれだけ、世間に迷惑かけといて、現行モデルを値上げするか?
JA並みにタチが悪いわ!!!」
何シテル?   06/02 23:55
WISHに乗っています。 ※整備手帳を真似される方は、  自己責任でお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

[マツダ CX-30]ダイソー シリコーンゴムバンド(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 15:33:02
純正 ドア コントロール トランスミッタ モジュール 登録(キーレス追加登録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 22:42:40
最悪の板金・修理 ファブリカ 
カテゴリ:車の修理
2020/05/24 20:31:58
 

愛車一覧

トヨタ イスト 平日は痛勤怪速・・・休日は惰眠??弐号機 (トヨタ イスト)
家族車 最近、あちこち壊れて 維持が… 2022年11月 急遽、メイン昇格となりまし ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初のスバル車でしたが,訳あって9ヶ月で乗り換え
トヨタ ウィッシュ 平日は痛勤怪速・・・休日は惰眠?? (トヨタ ウィッシュ)
07年11月~の愛車 最近、よく壊れるんですわ・・・ホント。 ですから、修理記録簿? ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
人生初の新車。 信号待ちで二度追突されたとか… 集中豪雨で水没寸前になったりとか… ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation