• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょーぢの愛車 [レクサス GSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年9月18日

ヘッドライト磨き ハードコート処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
WAKO'S のヘッドライト復元コート剤を施工しました。

前車の19GSで色々なヘッドライト磨きを試したのですが、施工後の仕上がりはともかく、早ければ1ヶ月以内に曇りが再発してしまうのが難点でした。

やはり新車時のハードコートが剥がれてしまうとモロに紫外線の影響を受け、特に夏場はすぐに曇りが再発するようです。
2
今回は評判の良い『WAKO'S ヘッドライトハードコート復元キット』を試してみました。

コート剤が強力らしい(・∀・)

コレってヘッドライト磨きセットの中では結構お高い部類の商品なんですが、仕上りの良さと耐久性がミソらしい。
複数台の車に何度も使えると考えると、思ったよりコスパ良いかも?

コート剤は乾燥させないよう厳重保管です(-ω-)/
3
ベース処理剤は曇りを除去する為のコンパウンドと表面活性剤。

コート剤は硬化型のケイ素コーティング剤。
ガラス繊維系のコーティング剤とは被膜の強さと厚みが違います‼️
たぶん‼(¯∇¯٥)
4
現状、今の車はヘッドライトの曇りや黄ばみはほとんど無いのですが、今後の為の紫外線対策を行っておいたほうが黄ばみや曇りの無い状態を維持出来るかな?
と思い施工しました( ¯−¯٥)

コート剤の伸びがとても良かった事に驚きました。
速乾性なので塗布後はすぐに拭き取らねばなりません。
塗る時点で少しムラっぽかったのですが、拭き取り後やっぱり拭きムラが出来ました(›´ω`‹ )
でも施工後は少々クリア感が増したような?

今後の耐久性に期待です( •̀ω•́ )✧

半年くらいは持ってくれるといいけど(笑)★
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーパー ヘッドライトコーティング、フロントガラスコーティング

難易度:

洗車からのコーティング

難易度:

クリスタルキーパー施工

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度:

京セラポリッシャー改+MPS Massive使ってみた★

難易度:

ピュアキーパー施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。 城治と申します。 色々と車の情報交換をやっていきたいです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まだみんカラ初****用スタートスイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 23:13:12
フロント 10cmスピーカー TS-F1040 TS-C1730S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 10:33:45
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 09:22:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
引き続き、GSの450h Fスポーツなのですが、思ったより腰高で19インチのホイール履い ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
ハイブリッド車の運転とメンテ術を学んだ車です。 故障等のトラブルも無く、調子も良かった ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族の車です。 車体が大きいです。 でもやっぱAWDはイイですね(^^;;) アイサイ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2013年 3月にドナドナしました。。。。 達者で暮らせよ!! ●外装 ・フロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation