• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふみすけ8000の愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2023年5月20日

ファンベルト交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンかけるとキュルキュルなるのでファンベルト交換します!
※ガソリン車なのでベルトは1本です。
まずはアンダーカバー外します!ボルト5本で止まってます!
2
外して下から覗いたところ。
17のメガネでオートテンショナーを緩めてベルトを外します。
3
ベルトを外したところ。
4
ラジエーターとファンの隙間からベルトを抜きます!
5
新品。
6
古いベルト。
7
あとは逆手順です。正規の位置をベルトを通ってるか確認してください。
ちなみにベルト外し・取り付けはオルタネータの所からやりました。
8
基本1人でも出来ますが、取り付け時はテンショナーを緩めた状態を保持しつつベルトを取り付けるので、結構力を使います。心配な方は取り付け時だけ2人での作業をおすすめします!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換(走行距離75,013km)

難易度:

オイル交換 タイヤ交換冬→夏

難易度:

オイル交換

難易度:

5回目 オイル交換

難易度:

タペットカバー交換&プラグ交換

難易度:

68998k オイル13回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ふみすけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
NV350キャラバンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation