• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

18回目のTC1000 

18回目のTC1000  昨日はteam六連星さん主催の走行会で4か月ぶりに

TC1000を走ってきました。

台風19号の影響もなく、とても10月とは思えないほどの好天

に恵まれて日中はナ、ナント30℃を超えていました(汗)

青森では真夏でも30℃超はそんなに多くないのに(^^;

 第一ヒート 45″891 暑いです!

 第二ヒート 45″798 とても暑いです!!

 第三ヒート 45″718 暑くて堪りません!!!
      (自己ベストにコンマ361届きませんでした)

 第四ヒート、第五ヒートは集中力も根性もなくして未走行です(笑)



アドベンチャークラスというプチイベントでは「秋といえば栗拾い」ってことで?

毬栗(イガグリ)の手掴み運び・・・きっと、どSなひとが考えたゲームかと・・・

チョー痛かったですよ~。



走行会最後には通算25回目の参加だったので記念にサービスチケットを頂き、ジャンケン大会では

「ラ王」をゲットした他「甘栗」2種も頂戴し、留守番の妻へのお土産ができました(爆)

 今回も企画・運営されたスタッフのみなさん。

 一緒に楽しい時間を過ごせたご参加のみなさん。

  ありがとうございました&お疲れさまでした。

  次回は11/22(木)の日光サーキットでお会いしましょう(^^/


【フォトギャラリー】  六連星走行会での風景

              toyohiroさん爆走中!             
ブログ一覧 | TC1000 | 日記
Posted at 2012/10/06 21:04:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年10月6日 21:09
おつかれさまでした!

30℃超えとは、さすが姫様のお力ですね^^;

動画も暑さがわかるような眩しさがありますね。

ラ王いいですねー。自分も以前もらいましたが美味しかったです。

11/22はよろしくお願いします('∀`)

コメントへの返答
2012年10月6日 22:14
こんばんは♪

お疲れさまです!

ホントーに暑かったです(^^;

今日の八戸は22℃ですから・・・(笑)

来月はご一緒できますね。
こちらこそよろしくお願いします☆
2012年10月6日 21:44
こんばんは!

ピット(駐車場かな)では、楽しいお話をいろいろと有難うございました。

私以外は、しっかりとチューニングして自ら手入れするなど、熱い皆さんに敬意を表します。ノーマルのまま参加するのが、申し訳ないような気がしてきましたよ。

次回の日程は、今のところ他の行事との兼ね合いで調整、検討中です。参加出来ることになりましたら、また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年10月6日 22:44
こんばんは♪

昨日はお疲れさまでした!
こちらこそ、ありがとうございました。

車好きには弄る楽しみと乗る楽しさの二つの楽しみ方がありますよね。
たまたまサーキットにはその両方を趣味としている人が多いのかもしれませんが、趣味は自分が楽しむものですから「~でなければならない」というルールはありませんよ。

またお会いすることがありましたら、こちらこそよろしくお願いします。
2012年10月6日 22:44
こんばんは。

残暑厳しい中、お疲れさまでした。
私ならたぶん1ヒート目で力尽きると思います><

この暑さにも関わらず、タイムもベスト+αですから、まずまずだったのではないでしょうか。
コメントへの返答
2012年10月6日 23:01
こんばんは♪

お疲れさまです。

昨日は季節は夏から秋へ!
と思っていたので気持ちも体もヘロヘロになっちゃいました。
TC1000は来年頑張ります(^^;
2012年10月6日 23:01
こんばんは♪

昨日はお疲れ様でした!(^-^)v
また画像も沢山ありがとうございます。

あの暑さのなかベストの0.3秒落ちだと寒くなれば更新間違いなしですよ!
次回は乾杯しましょう、缶コーヒーで(笑)
コメントへの返答
2012年10月6日 23:13
こんばんは♪

お疲れさまでした!

もう一台のカメラを持っていけば良かったな~と思いました(^^;

次回TC1000では乾杯したいものです(笑)
2012年10月6日 23:52
こんばんは!

昨日はお疲れ様でした。私も5ヒートめパスしましたが、やっぱり無理は禁物ですよね。コンディション管理は重要です。
コメントへの返答
2012年10月7日 8:04
おはようございます♪

お疲れさまでした~。
そうですね、特に帰りのことを考えると絶対に無理はできません(^^;
2012年10月6日 23:57
こんばんはー、昨日はお疲れ様でした!

気温を考えれば、タイム的にはなかなか健闘されたんじゃないでしょうか。
来年には数年越しの「大台突破」しちゃって下さいvv

「好天」を「妖天」と読んでしまったのは自分だけでしょうか(^^;;
コメントへの返答
2012年10月7日 8:13
おはようございます♪

更新予定だったのですが・・・(汗)
希望や目標があるから頑張れるんだと思いながら、次回のTC1000を楽しみにしています(^^

妖しいお天気と書いての「妖天」ですか?
なかなか素敵な新しい気象用語ですね(笑)
2012年10月7日 0:22
今回もご参加いただきまして有難うございました。
そろそろ連続10回の皆勤賞ではないですか?
台風を追いやったのは良かったものの、
天気と気温が桁外れになっちゃいました(笑)
帰宅後はすぐに中学の剣道部の指導に
でかけられたとか聞きました。スゴイです!!
次の日光もよろしくお願いしま~す♪
コメントへの返答
2012年10月8日 10:09
おはようございます♪

はい、次回の日光でようやく皆勤賞です!
今回も晴天をありがとうございました(笑)
青い空や眩しい太陽を見上げると心底「ガンバルゾ~」って気持ちになれますから(爆)

「好きなことができる幸福」を噛み締めています。
次回もよろしくお願いします(^-^)/
2012年10月7日 5:53
おはようございます♪

関東は、まだ暑い日が続いているのですね。
温度差が激しい&長距離移動してのサーキット走行は堪えますよね。よく解りますf^_^;

ちなみにグアムは雨季なので最高気温が30℃に達しない日もあります。最高気温と最低気温の差が少ないので過ごしやすいです。
コメントへの返答
2012年10月7日 8:35
おはようございます♪

今日の筑波は最高気温24℃だそうなので昨日はたまたまの暑さだったのか、カワイイ悪魔のパワーによるものかは・・・(笑)

グアムは行ったことがないのですがイメージ的には毎日30℃を超えてる感じがしていました。
グアム生活、楽しんでくださいね(^^
2012年10月7日 8:10
おはようございます!

先週は台風連続通過で異常気象。
10月で30℃超えはありえないですよね~

動画、いつもながら丁寧なステア操作。私は雑になりがちなので、見習います!

コメントへの返答
2012年10月7日 8:42
おはようございます♪

八戸の真夏状態だったのですから私にとってはまさに異常気象でした~(笑)

ステア操作に集中するとアクセルが・・・
アクセル操作に注意するとステアが・・・
いっしょに、うまくできるように頑張ります(^^;
2012年10月7日 18:44
こんばんは♪
暑い中お疲れさまでした。

車載を拝見すると、やはり楽しそうなマニュアル車が欲しくなりますね(^-^)

日光では宜しくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2012年10月8日 10:11
こんばんは♪
お疲れさまです。

AT車に乗るとドライビングに集中できますが左手がウズウズ・・・(笑)

こちらこそ、よろしくお願いします(^^
2012年10月8日 20:00
こんばんは。
気温30℃でも、45秒台でるんですねぇ。
空気薄くても、0.3秒おちくらいなんですかね。
だとしたら、私も来年は6月くらいまで走ろうかしらん(笑)
コメントへの返答
2012年10月8日 20:17
こんばんは♪

夏のような暑さに愛車は汗、私は冷や汗でした(笑)
集中力が落ちたらサーキットは危険です。
セルフコントロールは大切なことかと(^^;
2012年10月10日 7:49
おはようございます(^o^) エントラントのみなさんの記事を拝見する限り,かなり暑かったようですね(^^;

今シーズンはベストタイム更新に期待が高まりますね!私もシビックでの基準タイムをまずは見出したい!
コメントへの返答
2012年10月10日 9:53
おはようございます♪

当日の気温32℃は北国仕様の私にとっては真夏の猛暑日に等しいものでした(笑)

今シーズンは頑張りたいです。
また是非ご一緒しましょう(^^

プロフィール

「モヤシたっぷり http://cvw.jp/b/341969/42447355/
何シテル?   01/26 21:29
学生時代に出合った「ラリー」の虜になり、車の楽しさに目覚めてから既に○○年。 時を経ても尚、「愛車を駆って走る熱い想い」はまだ私の中に残っています。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

team六連星★彡 
カテゴリ:走行会
2012/07/20 09:38:59
 

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオEURO-R・GH-CL1 ●トランスミッション=5速マニュアル●全長/全幅/全 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
妻が「足」として乗っているシビックですが、アルミホイール装着以外は納車時と変わらないま~ ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
単身赴任を機に購入したこの車、ず~っとド・ノーマルの状態で乗っていたのですが、ある日ある ...
その他 その他 その他 その他
ブログ貼り付け用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation