• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおチャンのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

急遽タイヤを購入

急遽タイヤを購入走行会の準備としてサーキット用のブレーキパッドに

交換したのでタイヤも交換しようと思ったら・・・

←左フロントのショルダー部分がこんなことに(汗)

先月、TC1000を走ったあとのチェックで分かっていた

ことなのに、うっかり忘れていました(激汗)

街乗り程度ならまだしも、山梨県韮崎市までの往復を走ってサーキットも走ることを考えたらちょっと

不安な気分になるので急遽、フロントの2本をダンロップDIREZZA ZⅡ☆に 買い替えて装着です。

その後、エンジンオイルとミッションオイルを交換して何とか準備は終了しました(^^;


【バーツレビュー】 DUNLOP DIREZZA DIREZZA ZⅡ STAR SPEC 225/45R16
Posted at 2016/10/31 18:41:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2016年08月27日 イイね!

ストラットタワーバー追加

ストラットタワーバー追加愛車には純正のフロントタワーバーが装着されているの

ですが、リアに社外品のリアタワーバーを取り付けてい

るからか、バランス的にフロントの剛性感がやや負けて

いるように感じることがあって、もう少しフロント側を強化

したいと考えていました。

社外品のシッカリしたタワーバーに交換する方法もありますが4点留めに設計されている純正タワー

バーも捨て難く、純正品を補強?してくれるような作りのものがあれば・・・と思っていたところ、純正

品に干渉せずに追加装着が可能なこのパーツを見つけたので取り付けてみました。

街乗りでの試走ではステアリングのレスポンスが明らかに向上しています。

さて、サーキットでの効果は?(^^;


【パーツレビュー】 フロントタワーバー

Posted at 2016/08/27 18:44:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2016年08月25日 イイね!

準備に大汗

準備に大汗サーキット走行の準備を始めようと、サーキット用の

ブレーキパッドに交換したのにキャリパーのセットが

できません(汗)

チェックしてみたらキャリパーのスライドピンが固着

していたのが原因でした。

幸い、ゴムブーツに問題はなかったのでスライドピンを抜いてブレーキクリーナーで清掃し、グリス

アップして何とか解決したものの・・・

次はインテークパイプのサージタンク側との連結部分が劣化してひび割れが発生しているのを発見

しちゃいました。

「愛車の主治医」に部品発注を依頼したら27日か29日には納品されるとのことでしたが、メーカーの

在庫は11個しかなかったらしい(滝汗)

燃料ポンプやリヤメンバー交換のときと同じようにまたもや間一髪の大汗状態でした(^^;

Posted at 2016/08/25 21:19:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2016年03月27日 イイね!

懲りずにアーシング

懲りずにアーシングエンジンルームの賑やかさを求めて?何度か施工しては

取り外すことを繰り返してきた(私にとっては)効果不明の

アーシングですが、ひょんなことから「青色」のアーシン

グコードを貰ったのでまたも懲りずに施工しました(笑)

いままではプラグコードの色に合わせて「赤色」のコード

を使っていたのですが昨年12月に交換したNGK のパワーケーブルの色に合わせ、ブルー系で

統一してみました(^^;


【パーツレビュー】 アーシング

Posted at 2016/03/27 14:19:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年11月22日 イイね!

ドライブレコーダー取り付け

ドライブレコーダー取り付けこんなことに遭遇して恐怖体験をしたせいか、最近は

「ドライブレコーダー」の存在が特に気になっていました。

近頃は高齢者ドライバーの事故が頻発していることもあり、

マスコミでも大きく報道されていますね。

もし、交通事故に遭ったり事故を起こしたとき、当方に非

がない場合はその証明に役立つことや、後々の対応処理も迅速にできる可能性が高いと思われ、

万が一のことを考えて愛車にも取り付けることにしました。

選んだのはユピテルの「DRY-mini1X」という小型軽量で取り付けも簡単なタイプのものです。

フロントガラスに貼りついた『お守り』はきっと愛車と私を護ってくれることでしょう(^^;

【パーツレビュー】 ドライブレコーダー

Posted at 2015/11/22 14:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「モヤシたっぷり http://cvw.jp/b/341969/42447355/
何シテル?   01/26 21:29
学生時代に出合った「ラリー」の虜になり、車の楽しさに目覚めてから既に○○年。 時を経ても尚、「愛車を駆って走る熱い想い」はまだ私の中に残っています。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

team六連星★彡 
カテゴリ:走行会
2012/07/20 09:38:59
 

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオEURO-R・GH-CL1 ●トランスミッション=5速マニュアル●全長/全幅/全 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
妻が「足」として乗っているシビックですが、アルミホイール装着以外は納車時と変わらないま~ ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
単身赴任を機に購入したこの車、ず~っとド・ノーマルの状態で乗っていたのですが、ある日ある ...
その他 その他 その他 その他
ブログ貼り付け用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation