• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおチャンのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

「バイナル」剥ぎました

「バイナル」剥ぎました愛車にはささやかにバイナルグラフィックスを貼ってます。

妻のCIVICにはETCを付けていないので

GWに三重県の伊勢神宮にお参りに行く際は

「愛車」を使用して妻にも運転してもらう予定でした。

  が、

妻は高速道路のSA・PAへの出入りや車の乗降時、他のかたの「目」がかなり気になったようです。

車のそばで「かっこイイ!」とか「おっカーボンだ!」という声が聞こえたり、

子供がジッと見つめてくれたりと、ちょっとは目立っていたと思いますが・・・。


バイナルを貼ってから初めて運転した妻は

「対向車とか、追い越したり追い越されるときってチラッと見ていくひとが多いね~

と言ってたのですが

「車はイイ!運転し易いし速いし、とっても良い!!・・・でも恥ずかしぃよ~

を連発してその後、昼の運転は殆どしてくれなくなりました(^^;

確かに、妻が乗るには年齢的にもアンマッチな車になっていましたね(爆)


昨年「つい、勢いで・・・」
   「こんなことしちゃいました」

ってことで貼ったバイナルですが

1年を経過したので当初予定通りバイナルグラフィックスをとってしまいました♪


これで少しはおとなしくなったかな?
Posted at 2009/05/17 17:00:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | エンブレム・ステッカー | 日記
2008年05月21日 イイね!

こんなことしちゃいました

こんなことしちゃいました先月購入しておいたバイナルグラフィックスの貼り付け作業をしました。






作業終了後の会話 

 私 「思ったより派手じゃないね」
  「充分派手~!」

 私 「けっこうイイんじゃない?」
  「そう思っているのは貴方だけ!」
 私 「・・・( ̄_ ̄|||)」

  「私はこの車には乗りませんヨ~
 私 「・・・( ̄□ ̄;) 」


妻にブーイングされてうなだれている私に息子が「カッコイイじゃん!」と慰めてくれました。

めげないで!
 頑張れ!!
  オレ!!!


作業内容は「整備手帳」にupしました。
Posted at 2008/05/21 07:58:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | エンブレム・ステッカー | 日記
2008年04月10日 イイね!

つい、勢いで・・・

つい、勢いで・・・勢いでっていうか、あの子に逢えない寂しさで?

買っちゃいました~!!

到着した
バイナルグラフィックス・・・

ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ

写真下のデザインは販売元様のものです。
購入した商品のサイズは30cm×200cm程のものが2枚です。

例によって妻の眼差しが・・・( ̄_ ̄|||) どよ~ん

おまけに、
施工作業は二人で行ったほうが良いとの注意書きがあったのです。

他人さまには頼み辛いので妻の協力を得る必要が・・・


  パンチ!(`´)===○☆(。_゚☆θ-(`´)キック!



スイーツを奢ることでなんとか交渉成立しました。

 日中の気温がもう少し暖かく(16~8℃くらいに)なったら、晴天で風のない日を選んで施工しましょ!
((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪

今後、ひとさまの集まるところへは妻の車で行くことになりそーです( ̄Д ̄;;
Posted at 2008/04/11 00:15:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンブレム・ステッカー | クルマ
2008年03月08日 イイね!

マンタシール

マンタシール雪溶け道を走って汚れきった愛車を久し振りに洗車し、沖縄旅行の際「記念」に買い求めた「マンタシール」(普通のステッカーと違い、文字や図柄のみが残るタイプのカッティングシール)を貼りました。

これを購入したお店には白と黒の2種類の色しかなかったのですが、プレミアムホワイト・パールのボディカラーに「黒」はちょっといただけません。

リアウインドウ3面にはスモークフィルムを貼ってあるのでリアウインドウに貼り付けるつもりで「白」を選択しました。


青森では『マンタ』が沖縄以南の海に生息する世界最大の「エイ」で、和名を「オニイトマキエイ」、英名を「Manta ray」ということをご存知の方はそんなには多くないと思います。
私も知らなかったのですが「沖縄美ら海水族館」でいろいろお勉強したので理解できました~φ(^∇^ )メモメモ

・・・なので、これを見て何処のどんなステッカーか直ぐに解る方もまたそんなには多くはないでしょう(たぶん!?)
これまでは「愛車」にステッカー等はあまり貼っていなかったのですが、一見して何のステッカーなのか瞬時には分からないところが気に入った一枚でした(*^-^)
Posted at 2008/03/08 18:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンブレム・ステッカー | 日記
2008年02月13日 イイね!

この頃気になる「バイナルグラフィックス」

この頃気になる「バイナルグラフィックス」「バイナル」とは「ビニール」の英語読みで、カッティングシートのことらしい。?(・・*)。。oO(想像図)

バイナルグラフィックとはデザイン的に切り出したカッティングシートを車に貼りつけることで
←こんな感じでしょうか。
(写真はあるサイトの無料素材から頂戴しました)

私はこれまで車に絵や模様を入れるためにはペイント・塗装で行うものだと思っていたのですが、近頃ではリーズナブルな価格と簡単な作業で(自分で)貼ることのできるカッティングシートが一般的となっているみたいです。
その火付け役となったのは映画「ワイルド・スピード」だとか∈( ̄o ̄)∋ ホーッ♪

一般的には「派手!!」という印象が強いのです(私もそう思う・・・)が、車というのは最終的には自己満足的な面も強いものなので「個性」を引き立たせるという方法としてはコレもアリかなぁーと夢想しています~( ̄∇ ̄)~

ん~気になる(-。-;)



 
Posted at 2008/02/13 18:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンブレム・ステッカー | 日記

プロフィール

「モヤシたっぷり http://cvw.jp/b/341969/42447355/
何シテル?   01/26 21:29
学生時代に出合った「ラリー」の虜になり、車の楽しさに目覚めてから既に○○年。 時を経ても尚、「愛車を駆って走る熱い想い」はまだ私の中に残っています。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

team六連星★彡 
カテゴリ:走行会
2012/07/20 09:38:59
 

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオEURO-R・GH-CL1 ●トランスミッション=5速マニュアル●全長/全幅/全 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
妻が「足」として乗っているシビックですが、アルミホイール装着以外は納車時と変わらないま~ ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
単身赴任を機に購入したこの車、ず~っとド・ノーマルの状態で乗っていたのですが、ある日ある ...
その他 その他 その他 その他
ブログ貼り付け用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation