• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおチャンのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

21回目のTC1000

21回目のTC1000昨日はいつもお世話になっているteam六連星さん主催の

走行会でした。

およそ8ヶ月ぶりに走ったTC1000はやや低めの気温でし

たがお天気にも恵まれ、ベストコンディションの中で今年

の「走り納め」をしてきました。

第一ヒート 46″337 朝の厳しい冷え込みで路面温度が低く、タイヤが
              グリップしません(汗)

第二ヒート 44″542 気温が上がり始めたせいか、12ラップ中3ラップ
              で44秒台に入り始めました(嬉)

第三ヒート 44″526 クラスアップしたのでエアと減衰を再調整して気合い
              を入れたら自己ベスト更新です。

第四ヒート 45″326 スピン車両が増えたこともあり、集中力が続かず
              いまひとつタイムは伸びません(笑)

第五ヒート 帰宅準備のため未走行 
       今回は初めてリアシートを外して走ったのでシートの戻し作業やサーキット用タイヤ
       からスタッドレスタイヤへの交換といった作業に追われていました。

そして・・・



クロージングミーティング後のジャンケン大会では「エビス琥珀」ビールをゲットし、

一年の締めくくりの「走り納め」は最高の一日になりました(^^

【フアォトギャラリー】 2013.12.28 TC1000で走り納め



Posted at 2013/12/29 11:37:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2013年05月02日 イイね!

20回目のTC1000

20回目のTC10004月30日はteam六連星さん主催の第五十回プレミアム
走行会に参加してきました。
実は前日までの天気予報で雨を覚悟していたのですが
第一ヒートにパラッと降っただけでその後は一日中ドライ
で走ることができて・・・ホントに驚きました(^^;

さて、NEWタイヤで臨んだ今回のタイムは
第一ヒート 小雨のパラつく中で 45″714
第二ヒート 44″793 自己ベスト更新☆
第三ヒート 45″253 ブレーキにアクシデント発生!
ほんのちょっぴり自己ベストを更新したのを良いことに、気分よく攻めていたらエア噛みでブレーキペダルが床まで届くようになってきました(汗)
第四ヒート&第五ヒートは未走行。

幸い、マサさんがフルードやブリーダーを持参されていたのでtoyohiroさんからフロアジャッキをお借りしてエア抜きをしてくれました。
取り敢えずフロントだけでしたがブレーキタッチはかなり改善し、昨夜帰宅するまでの走行にも特に問題は生じていません。
マサさん、toyohiroさん、ありがとうございました。

番外編はブログにも書いた「玉合戦」ですが、アドベンチャークラスと銘打ったイベントは運動会でおなじみの「玉入れ競技」をクラス対抗で実施し、優勝クラス(チーム10名全員)に賞品として「肉(松坂牛)」が授与されるという豪華版です。
私の所属クラスは2回戦で敗れたため、本来の「肉」が「コーヒーゼリー」に変わってしまいました(笑)

更に、恒例のジャンケン大会にはいつもの5倍の賞品が用意されるなど、プレミアムに相応しい大量の高額賞品が普段の五倍も提供されて、まさに大盤振る舞い状態でした(爆)
私もなんとか「緑のたぬき」というカップ麺をゲットしてお土産を確保です(^^)/
 

今回の50回主催記念?としてオフィシャルグッズのTシャツが完成!!
1枚購入したので次回はこれを着て参加しようと思っています☆


楽しく、実益性の高い「六連星走行会」に参加されたみなさん、お疲れさまでした~。


【フォトギャラリー】 2013.4.30 TC1000 サーキット仲間①
             2013.4.30 TD1000 サーキット仲間②




Posted at 2013/05/02 08:24:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2013年01月26日 イイね!

19回目のTC1000

19回目のTC1000昨日はteam六連星さんの走行会に参加し、TC1000での

走り初めをして無事帰宅しました。

今回は降雪等のアクシデントの発生を考慮し、前泊して

万全を期したつもりが当日はとんでもない濃霧が発生(汗)

しかし、このかたの魔法で簡単に?回復しちゃいました(^^;

さて、走りのほうは

第一ヒート エンジンOH後の調子をみながらコースインして 45″961

第二ヒート とてもフィーリングが良いので楽しくなります  45″478

第三ヒート 思い切り踏んでおよそ三年ぶりの自己ベスト更新 44″931

      toyohiroさんが缶コーヒーで祝福してくれましたがまさに、

      絶品のコーヒーを味わうことができました(嬉)

第四ヒート 「みん友」さんと楽しく追いかけっこして    45″206

第五ヒート 未走行 スタッドレスタイヤに交換して帰りに備えました(笑)



今回は「招待選手」ということだったからでしょうか、プチサプライズが・・・

でも、私にとってはプチなんてものではありません。

Top写真にあるようになんと、ゼッケン「1」を付けさせていただきました!


更に、なんとなんと、ジャンケン大会ではコレ!!



今年最初の走行会は主催者さまの優しい気配りと、めったにない強運に恵まれて特大の

デッカイ「夢花火」を打ち上げることができ、最高の一日を過ごすことができました。

来月もまたよろしくお願い致します♪


【フォトギャラリー】  2013.1.15 TC1000の黄色と白と黒
Posted at 2013/01/26 14:46:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2012年10月06日 イイね!

18回目のTC1000 

18回目のTC1000 昨日はteam六連星さん主催の走行会で4か月ぶりに

TC1000を走ってきました。

台風19号の影響もなく、とても10月とは思えないほどの好天

に恵まれて日中はナ、ナント30℃を超えていました(汗)

青森では真夏でも30℃超はそんなに多くないのに(^^;

 第一ヒート 45″891 暑いです!

 第二ヒート 45″798 とても暑いです!!

 第三ヒート 45″718 暑くて堪りません!!!
      (自己ベストにコンマ361届きませんでした)

 第四ヒート、第五ヒートは集中力も根性もなくして未走行です(笑)



アドベンチャークラスというプチイベントでは「秋といえば栗拾い」ってことで?

毬栗(イガグリ)の手掴み運び・・・きっと、どSなひとが考えたゲームかと・・・

チョー痛かったですよ~。



走行会最後には通算25回目の参加だったので記念にサービスチケットを頂き、ジャンケン大会では

「ラ王」をゲットした他「甘栗」2種も頂戴し、留守番の妻へのお土産ができました(爆)

 今回も企画・運営されたスタッフのみなさん。

 一緒に楽しい時間を過ごせたご参加のみなさん。

  ありがとうございました&お疲れさまでした。

  次回は11/22(木)の日光サーキットでお会いしましょう(^^/


【フォトギャラリー】  六連星走行会での風景

              toyohiroさん爆走中!             
Posted at 2012/10/06 21:04:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2012年06月23日 イイね!

17回目のTC1000

17回目のTC1000梅雨真っ最中のところに台風の影響があったり、前日まで

の天気予報からもシーズン最後のサーキットはどんな

ヘビーウェットになるのか少し不安な気持ちに・・・

しか~し、 不思議なことって、あるんですね~(汗)

朝からの雨は夕方まで降り続くと思っていたのに

午後からはナ、ナント 晴れ間どころか暑いくらいのお天気になってくれました。

六連星さん所属のカワイイ魔法使いさんのパワーはいまだ健在!ってとこですね(^^;

さて、走りのほうはウェットから始まり
第一ヒート 48″574(クラス3位)
第二ヒート 49″244(クラス3位) 

雨の中、みん友さんのtoyohiro86さんを追っかけて



86姫も追いかけちゃいました



午後からのクラス替えでは黄レンジャーから青レンジャーにクラスアップしましたがコースは
完全ドライだったのに   
第三ヒート 46″045
第四ヒート 45″814
第五ヒート 45″769 と、全てのヒートでクラス最下位だったゼェ~(笑)

自己ベストの更新はまたも秋以降に持ち越して頑張るぞ~(*`・ω・)

 主催者様、ご参加の皆様ありがとうございました。
  そして、お疲れさまでした。
 次回もまたサーキツトでお会いしましょう!

【フォトギャラリー】 2012.6.22 TC1000
Posted at 2012/06/23 19:55:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記

プロフィール

「モヤシたっぷり http://cvw.jp/b/341969/42447355/
何シテル?   01/26 21:29
学生時代に出合った「ラリー」の虜になり、車の楽しさに目覚めてから既に○○年。 時を経ても尚、「愛車を駆って走る熱い想い」はまだ私の中に残っています。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

team六連星★彡 
カテゴリ:走行会
2012/07/20 09:38:59
 

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオEURO-R・GH-CL1 ●トランスミッション=5速マニュアル●全長/全幅/全 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
妻が「足」として乗っているシビックですが、アルミホイール装着以外は納車時と変わらないま~ ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
単身赴任を機に購入したこの車、ず~っとド・ノーマルの状態で乗っていたのですが、ある日ある ...
その他 その他 その他 その他
ブログ貼り付け用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation