• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおチャンのブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

今年のとんぼ

今年のとんぼ昨年は8月11日に「秋の訪問者」の赤とんぼが我が家の

庭にその姿を見せてくれました。

今年は8月13日の今日「アオイトトンボ」がやってきました。

初めて見たとんぼでしたが、光沢のある青緑色をした美しい

イトトンボにしばし見とれてしまいました。
Posted at 2009/08/14 00:29:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 庭や家庭菜園 | 日記
2009年07月28日 イイね!

庭の野菜

庭の野菜今年も庭に小さな畑をつくって野菜を植えています。

トマト、キュウリ、ナス、トウモロコシ、枝豆、葉大根、レタス、

セロリなど簡単なものばかりですが

安全・新鮮な無農薬野菜がいただけるのは嬉しいものです。

今朝の収穫はキュウリとナスでしたが、もう少しすると

トマトやトウモロコシができます(多分!?)


今年もそろそろビール片手にバーベキューの季節・・・。
Posted at 2009/07/28 19:38:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 庭や家庭菜園 | 日記
2009年07月15日 イイね!

庭の紫陽花

庭の紫陽花我が家の庭に紫陽花が咲きました。

梅雨時に咲き誇るイメージの花ですが

こちらでは今頃が紫陽花のピークです。

「あじさい」の名は「藍色が集まったもの」

を意味する「あづさい(集真藍)」

が訛ったものと言われ、漢字表記に用いられる「紫陽花」は唐の詩人・白居易が

別の花(ライラックか)に名付けたもので、平安時代の学者・源順がこの漢字を

あてはめたことから誤って広まったといわれています。
=Wikipediaより=


あじさい(てまり形)



額あじさい
Posted at 2009/07/15 00:58:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 庭や家庭菜園 | 日記
2009年04月20日 イイね!

額紫陽花の斑入り葉

額紫陽花の斑入り葉こちら北国でも桜の開花がニュースになって

ようやく「春」がやってきました。

庭の片隅に植えている額紫陽花も芽吹いて

色彩の少ない冬に別れを告げ

緑鮮やかに

が始まりました~(^^
Posted at 2009/04/20 19:23:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 庭や家庭菜園 | 日記
2008年08月11日 イイね!

秋の訪問者?

秋の訪問者?まだまだ暑い日が続いているのに
季節はちゃんとめぐっているんですね。

東北地方は「お盆」が過ぎると秋風を感じることが多いのですが
我が家はもう秋の気配?

トンボが遊びにやってきてくれました。

ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪

秋といえば「走行会」のシーズンインです。

六連星さんの走行会は10月10日(金)の「TC1000」からスタートします。

昨日、早速エントリーしちゃいました。

サーキットを走りながら「愛車」と会話し、
素敵な方々との出会いを楽しみたいものです。
♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪
Posted at 2008/08/11 18:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 庭や家庭菜園 | 日記

プロフィール

「モヤシたっぷり http://cvw.jp/b/341969/42447355/
何シテル?   01/26 21:29
学生時代に出合った「ラリー」の虜になり、車の楽しさに目覚めてから既に○○年。 時を経ても尚、「愛車を駆って走る熱い想い」はまだ私の中に残っています。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

team六連星★彡 
カテゴリ:走行会
2012/07/20 09:38:59
 

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオEURO-R・GH-CL1 ●トランスミッション=5速マニュアル●全長/全幅/全 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
妻が「足」として乗っているシビックですが、アルミホイール装着以外は納車時と変わらないま~ ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
単身赴任を機に購入したこの車、ず~っとド・ノーマルの状態で乗っていたのですが、ある日ある ...
その他 その他 その他 その他
ブログ貼り付け用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation