• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおチャンのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

ダイエット?

ダイエット?快適仕様?になっている「愛車」の車検証に記載されている

車両重量は1.3tを超えています。(総重量は1.6t)

メジャーコースの長めのストレートならある程度はタイムを

稼いで気持ちよく走ることができるものの、ミニコースでは

220PSしかないNAエンジンがこの重い車体を引くのに悲鳴

をあげながら右往左往しています(汗)

軽めのボディで小回りができればタイムも縮められて、もっともっと楽しいのでしょうがメタボな

「愛車」はストレートの短いコースは得意じゃないのかも(笑)

車の軽量化は燃費や車速、コーナリング速度等多くのメリットがあるので私もこれまでコツコツと弄っ

てきて、トータルおよそ45kgの軽量化をしていますしサーキットを走る時はガソリンを半分にして室内

マットの他トランクのスペアタイヤやジャッキ等の車載工具も降ろしています。(当たり前か?)

エアコンやカーナビ、オーディオ等を外したりフェンダーやトランクのFRP化とかガラスのアクリル化

などの軽量化などはできるハズもないので、今後はドライバーのダイエットしかないようです(爆)
Posted at 2011/05/27 20:16:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月25日 イイね!

また割れてた

また割れてた4月29日にTC1000を走ったあと、また時々聞き覚えのある

異音が発生していました。

たぶん排気系のどこかの何かが割れている音です(汗)

この頃だいぶ耳障りになってきたので「愛車の病院」へ・・・

前回溶接修理したエキマニの隣の2本(2箇所)が前回と同じ

ように割れて排気漏れを起こし、付近が黒く煤けていました。

これまでの溶接修理はステーが3回、エキマニは今回が2回目になります。

ん~  異音は消えましたが、度重なると悩ましくなりますね(^^;
Posted at 2011/05/25 21:34:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年05月23日 イイね!

ホップ畑の香り

ホップ畑の香り収穫時のホップ畑に漂う生ホップの心地よい香りを再現した

新ジャンルの「サッポロ ホップ畑の香り」が数量限定発売さ

れたので早速飲んでみました。

北海道富良野にあるホップ畑に行ってホップの香りを分析、

2年の歳月をかけて開発したという「フレッシュアロマ製法」

で摘みたて生ホップの香りを再現できるサッポロビールの新技術を採用し、通常の醸造方法では

再現することが難しいとされる「生ホップのみずみずしい香りと爽やかな味わい」を実現した

新ジャンル商品らしいのですが、ひとくち ゴクリと・・・


ウマ~イ!

香り、味、コクの主張とバランスが絶品です。

CMの優香もカワイイし、一度はお試しの価値ありですよ~(^^/
Posted at 2011/05/23 20:37:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地酒・地ビール他 | 日記
2011年05月22日 イイね!

庭で・・・

庭で・・・我が家の狭い庭にわずかですが家庭菜園のスペースを

作り、毎年キュウリやトマト、ナスをメインに葉大根や枝豆

などを栽培して有機野菜の収穫を楽しんでいます。

今日は先週掘り起こして日光消毒しておいたミニ畑に肥料

を撒いて、タネや苗を植える準備をしていたら

庭に咲いていた花たちが疲れを癒してくれました。


ようやく咲き始めた紅と白の「ツツジ」


名前は分かりませんが鮮やかな黄色がひときわ目を惹きます。
Posted at 2011/05/22 20:35:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 庭や家庭菜園 | 日記
2011年05月21日 イイね!

竹刀の手入れ

竹刀の手入れ剣道の指導に行っている中学校が23日(月曜日)から

テスト週間に入るためその間部活動も休部となります。

と言うことで、最後の稽古日の今日は近くの高校へ出稽古

に連れて行き、高校生との練習試合をしてきました。

直近の「県下高校春季大会」で男子はベスト8に、

女子はベスト4に入賞している高校ですが、中学生たちはそういった知識もないので特に気後れする

ことも固くなることもなく普段通りの試合をし、高校生に勝った子や1本を先取した子がいたりして

中々面白い試合を見せてくれました(^^;

少しは上達したことを自覚・実感した子が・・・、高校生に負けて悔し涙を流していた子が・・・

試合に対する前向きな気持ちが徐々に身に付いてきているようでした。

テスト休みが明けたら3週間で「中総体」の本番です。

部活動再開の日を待ちながら今夜は自分の竹刀を手入れします(笑)
Posted at 2011/05/21 18:42:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 剣道 | 日記

プロフィール

「モヤシたっぷり http://cvw.jp/b/341969/42447355/
何シテル?   01/26 21:29
学生時代に出合った「ラリー」の虜になり、車の楽しさに目覚めてから既に○○年。 時を経ても尚、「愛車を駆って走る熱い想い」はまだ私の中に残っています。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
8 9 1011 12 13 14
1516 17 18 1920 21
22 2324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

team六連星★彡 
カテゴリ:走行会
2012/07/20 09:38:59
 

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオEURO-R・GH-CL1 ●トランスミッション=5速マニュアル●全長/全幅/全 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
妻が「足」として乗っているシビックですが、アルミホイール装着以外は納車時と変わらないま~ ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
単身赴任を機に購入したこの車、ず~っとド・ノーマルの状態で乗っていたのですが、ある日ある ...
その他 その他 その他 その他
ブログ貼り付け用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation