• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおチャンのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

2011年 今年もお世話になりました

2011年 今年もお世話になりました今年は3月に「東日本大震災」発災や「福島原発事故」発生

などがあり、個人的には2月に雪の高速道で単独事故を起

こしたり・・・まさに『驚きと哀しみの一年』でした。

幸い、我が家では大震災に特段の被害なく、「愛車」も修理

して復活したので再びサーキットを楽しむことができました。

おかげさまで今年も

2月:TC2000 
4月:TC1000 
10月:スポーツランドSUGO、青森スピードパーク、TC1000
11月:TC1000、日光サーキット

と5箇所で7回のサーキット走行ができ、楽しい時間を過ごせたことを「サーキットの神様」に感謝する

と共に、お世話になった方々にも深く御礼申しあげます。

来年は「東日本大震災」と「福島原発事故」の復旧・復興が更に大きく進むよう祈念しながら希望の

新年を迎えましょう。

みなさまもどうぞ良いお年をお迎えください。
Posted at 2011/12/30 12:19:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月28日 イイね!

RG DAMPER組付け完了

RG  DAMPER組付け完了交換したRACING GEAR JTC’N1サーキットダンパーには

Sタイヤの装着を視野にF16kgf/mm R10kgf/mmと、若干

硬めのバネをチョイスしました。

これまでのTEIN TYPE FLEXと比較するとバネレートは倍に

なっていますが、16段の減衰力調整を13~15段にすれば

拍子抜けするほど?しなやかに動いてくれます。

3~6段の高めに設定したときの走行フィーリングはまさにその名の通りサーキットモードに一変し、

街乗りの場合だと同乗者は寝ていられません(笑)

きちんと仕事をしている感じが伝わってくるこのダンパー、なかなか良いです。

サーキットでは荷重移動をしっかり行い、接地面圧を維持しながらコーナリングスピードを上げること

ができればタイムアップすると同時にタイヤも綺麗に摩耗してくれる・・・ハズです(^^;

これでまた来年のサーキットを走る楽しみが大きく増えました。


【パーツレビュー】 RACING GEAR JTC’N1 CIRCUIT DAMPER
Posted at 2011/12/28 19:25:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2011年12月25日 イイね!

クリスマスのワイン

クリスマスのワインホワイトクリスマスとなった今夜は

「ラブレ・ロワ ボージョレ・ヌーボー2011」をいただきました。

ボトルのラベルのテーマは「日本の復興」だそうです。

日本人が好む四つ葉のクローバーをモチーフに、フランス

国旗と日の丸、ワインレッドとTOMORROWLANDカラーの

青がしっかり結びついていることをイメージしているらしい。

フランスの洒落た雰囲気が漂ってきて、鮮やかなルビー色とスッキリしたコクのなかに感じられる

ほのかな甘さがKFCチキンの美味しさを引き立たせてくれました(^^
Posted at 2011/12/25 21:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地酒・地ビール他 | 日記
2011年12月24日 イイね!

今年のサンタさん・・・

今年のサンタさん・・・2週間ほど前、11月の『走行会』で撮った写真を整理して

いたらPCを覗き込んだ妻が

「なんか、ちっちゃいのが多いね~」と

私 「カメラの倍率が低いからね」

妻 「もっと大きく写せないの?」

私 「倍率が高いとアップで写せるけど、このデジカメはせいぜい3倍だからこんなもんなんだよ」

妻 「そっか~ アップか~」

走行会を2度見学し、そのうち1回は私の隣でサーキットの体験走行もしたので妻もサーキットに

興味を持ち始めたのかな~と思ったりしていました・・・(笑)


今夜はクリスマスイブ・・・

帰宅したらテーブルの上にカメラの箱があり、キッチンから「クリスマスプレゼントだよ~」と

妻 「それだとかなりアップで写せるらしいよ」

私 「えっ、ありがとう!」

妻 「わたしはコレでアップをカバーするね~」って

ん??!!

彼女の手には某エステサロンのパンフレットが(汗)

  何のアップをカバーなんだか・・・ま、ありがたいことですけど(^^;
Posted at 2011/12/24 23:58:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月22日 イイね!

車高調交換

車高調交換この1ヶ月程悩んできたバネレート・・・

スプリングに合ったダンパー・・・

憧れの?Sタイヤ装着を可能ならしめるスプリング・・・

思い切って変更することにしました。

届いたばかりなので光り輝いています。
Posted at 2011/12/22 21:03:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「モヤシたっぷり http://cvw.jp/b/341969/42447355/
何シテル?   01/26 21:29
学生時代に出合った「ラリー」の虜になり、車の楽しさに目覚めてから既に○○年。 時を経ても尚、「愛車を駆って走る熱い想い」はまだ私の中に残っています。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 56 78910
11121314 1516 17
1819 2021 2223 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

team六連星★彡 
カテゴリ:走行会
2012/07/20 09:38:59
 

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオEURO-R・GH-CL1 ●トランスミッション=5速マニュアル●全長/全幅/全 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
妻が「足」として乗っているシビックですが、アルミホイール装着以外は納車時と変わらないま~ ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
単身赴任を機に購入したこの車、ず~っとド・ノーマルの状態で乗っていたのですが、ある日ある ...
その他 その他 その他 その他
ブログ貼り付け用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation