• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおチャンのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

アウトレット&SENDAI光のページェント

アウトレット&SENDAI光のページェント昨日は仙台の泉プレミアムアウトレットで妻のショッピング

に付き合い、夜は仙台市都心部の定禅寺通と青葉通の

ケヤキ並木に50万個を超える数のLEDを取り付けて点灯

するSENDAI光のページェントを観てきました。

12月2日から31日まで開催されるこのイベント、今年は

東日本大震で倉庫に保管していたLED電飾55万球総てが使用不能になったため、新規購入した

電飾40万球に加え6万球を表参道イルミネーション実行委員会から借りて実施している由。



東北人の頑張りと、日本の「支援」・・・。

ひとつの「復興」のかたちを現しているようでした。

【フォトギャラリー】 SENDAI光のページェント
Posted at 2011/12/20 18:52:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅の景色 | 日記
2011年12月17日 イイね!

日光土産②  

日光土産②  日光誉(にっこうほまれ) 

12月に入ったと思ったら今年もあと2週間・・・

ホントに1年の過ぎるのが早く感じられます。

冷え込む今夜は先月、日光で求めた地酒をいただきます。



  純米醸造酒の「きざけ(原酒)」
  アルコール:18度以上19度未満 
  原材料:米・米こうじ 
  精米歩合:60%

ロックや冷やして飲るのがオススメと言ってたので今夜はロックでいただきました。

このお酒、とても濃厚です。

風味豊かな味わいにカンパ~イ! 
Posted at 2011/12/17 22:05:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地酒・地ビール他 | 日記
2011年12月15日 イイね!

作業灯

作業灯久しぶりに友人を訪ねたら

「これ、使うか~?」と

ん?

・・・作業灯です。

もちろん、喜んで貰ってきました(^^



いま使っているものは写真上の年代モノの白熱電球タイプなので作業中に触れたりすると火傷の

危険性があり、実際これまで何度か熱い目?に合っていました(汗)

が、貰ったものは蛍光灯タイプなのでたぶん大丈夫!でしょう(笑)

夜間の作業や奥まった場所を弄るときは大いに役立ってくれそうです。

【パーツレビュー】 作業灯
Posted at 2011/12/15 19:18:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2011年12月11日 イイね!

昨夜は皆既月食でしたね

昨夜は皆既月食でしたね晴れていたら皆既月食の初めから終わりまでが日本中で
見られるというのは約11年振りのことらしい。

皆既月食の見られる時間は21:45頃から23:30位まで。

楽しみにしていた「ワンピース呪われた聖剣」のTV放映と
ダブってしまいました。

CMが始まると外にダッシュして刻々と欠けていく月を見て
冬の夜空に繰り広げられる天体ショーを眺めていたら・・・

スーっと、流れ星がひとつ。
ん~
願い事を唱えるのには間に合いませんでした(^^;
Posted at 2011/12/11 11:20:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月07日 イイね!

車高調OHとバネレートについて妄想中

車高調OHとバネレートについて妄想中メタボな「愛車」でサーキットを走り回っているとタイヤの
ショルダーがなで肩?に削れることや(ロール)アンダーが
気になってきて、車重にスプリングが負けていることが原因
なら車高調のバネレートを上げたらどうかと思い、ドラテクは
棚にあげて(笑)少し調べてみました。

車重のあるCL1の純正バネはF:5kgf/mm, R:2.7kgf/mmです。
街乗り重視だとF:8~10kgf/mm、R:4~6kgf/mm程度。
ハイグリップタイヤではF:10~12kgf/mm、R:6~8kgf/mm位。

Sタイヤの使用を想定した場合はF:14~16kgf/mm、R:10~12kgf/mmとなるようです。

と言うことは、現在装着しているTEIN FLEX(F:8kgf/mm, R:6kgf/mm)はまさに街乗り重視レベルのバネレートになっているわけですね。

4年前に装着した車高調はそろそろOHの時期を迎えようとしているので、ついでにスプリングの交換も・・・と思ったのですが総費用を計算すると結構な値段になってしまいますし、バネレートを上げるとなればそれに合わせてダンパーの減衰特性を変える必要もあります(汗)

今のダンパーにハイレートのスプリングを組むよりも最初からハイレートのスプリングに合わて減衰
設定してあるダンパーに買い換えるという選択肢もあるのかな・・・などと、あれこれ妄想真っ最中(^^;
Posted at 2011/12/07 20:17:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「モヤシたっぷり http://cvw.jp/b/341969/42447355/
何シテル?   01/26 21:29
学生時代に出合った「ラリー」の虜になり、車の楽しさに目覚めてから既に○○年。 時を経ても尚、「愛車を駆って走る熱い想い」はまだ私の中に残っています。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 56 78910
11121314 1516 17
1819 2021 2223 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

team六連星★彡 
カテゴリ:走行会
2012/07/20 09:38:59
 

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオEURO-R・GH-CL1 ●トランスミッション=5速マニュアル●全長/全幅/全 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
妻が「足」として乗っているシビックですが、アルミホイール装着以外は納車時と変わらないま~ ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
単身赴任を機に購入したこの車、ず~っとド・ノーマルの状態で乗っていたのですが、ある日ある ...
その他 その他 その他 その他
ブログ貼り付け用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation