• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおチャンのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

教え子たちの「審査会」

教え子たちの「審査会」今日は『剣道昇級審査会』があり、剣道指導に行っている

中学校の剣道部から3級に一年生10名、2級には二年生

6名が挑戦し、見事全員が合格できました。

 おめでとう!

  これからも稽古に励んで更に上を目指そうね(^^



Posted at 2013/11/30 20:09:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 剣道 | 日記
2013年11月29日 イイね!

りんご3種

りんご3種青森の友人から今年もリンゴが届きました。

リンゴを送ってくれる彼はリンゴ農家ではないのですが

毎年今頃に送ってくれます(嬉)

今回は私の好きな「北斗」の他、下の段には酸味よりも

糖度のほうが強い黄色の「王林」と、今やリンゴの代名詞

とも言われる世界ブランドの「ふじ」が入っていました。



これで当分の間、デザートに不自由することはありません(^^;



Posted at 2013/11/29 09:47:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月27日 イイね!

エアーバルブ

エアーバルブサーキット用に履いているホイールの一本にうまくエアー

が入りません(汗)

サーキット走行の際に持ち歩いている「携帯用コンプレッ

サー」だとエア注入口をバルブに回して取り付ける形になっ

ているためか普通にエアーは入るのに、ガソリンスタンド

に置いてあるデュアルタイプのエアチャックだとエアが漏れて充填できませんでした。

愛車の病院に持ち込んでチェックしてもらい、一旦取り外して清掃後に再度組みつけたら・・・

直りました(笑)
Posted at 2013/11/27 18:28:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年11月25日 イイね!

サーキットの後はタイヤ交換

サーキットの後はタイヤ交換22日の日光サーキットでリハビリ?を終え、無事に帰宅し

たあとはタイヤの履き替えと洗車です(汗)

いつ雪が降っても良いようにスタッドレスタイヤに交換し、

サーキット用タイヤは目視点検で問題もなかったので綺麗

に洗って来月のTC1000に備えます(^^

Posted at 2013/11/25 18:22:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年11月23日 イイね!

5回目の日光サーキット

5回目の日光サーキット昨日はteam六連星★彡さん主催の走行会で7ヶ月ぶりに

サーキットを楽しみ、本日未明に無事帰還しました。

今回走った「日光サーキット」はエンジンOHのきっかけ

となったところなので、愛車はどんな感じで走ってくれる

のか・・・ちゃんとドライビングできるのか・・・等々、

内心ワクワクしたりドキドキしたりの落ち着かない気分でリハビリがスタートしました。

第一ヒート:48″467 桃レンジャークラスでスタートしたものの、慣熟走行を終えても自分の感覚に
              は多少の違和感・・・少し慣れてきた頃には第一ヒート終了です(汗)

第二ヒート:47″087 ラインを思い出しながら懸命に?走りますが・・・愛車は頑張っているのにドラ
              イバーが頑張れません(笑)

第三ヒート:46″514 気を取り直して?リハビリに集中したら・・・なんと、
              自覚のないまま自己ベストを更新しました(嬉)

第四ヒート:47″242 教えてもらったラインに挑戦してみますが・・・ん~
              なかなか上手くはいきません(悩)

第五ヒート:47″580 体力と集中力の衰えが・・・もうムリです!
              今日のところはこれぐらいにしといてやるか~(爆)

恒例のアドベンチャークラス(企画イベント)は1周のタイムアタック(スーパーラップ)が行われ、1位6位16位26位36位の方々へは(たぶん)豪華な賞品が授与されました。
受賞されたみなさま、おめでとうございます。

私も参加しましたがビビリッター解除のままだったらしく、裏ストレート手前の高速コーナーでスピンして失格でした(大笑)

さて、この日最後の「お楽しみジャンケン大会」では「チーム六連星☆御用達米(新米のコシヒカリ」をゲットし、妻へのお土産ができました(★^ω^★)
また、通算30回参加の精勤賞も頂くことができ、今後の走行会にもますます参加意欲が湧いてきたところです。



愛車に不安が無かったことやスタッドレスへの交換作業が不要だったこともあり、何年かぶりに全ヒートを走り切ったうえスーパーラップにも参加でき、ほんの僅かですが自己ベストも更新して何とかリハビリも終え、まさに完全燃焼?した1日を過ごすことができました。

早朝からクロージングミーティングまで、ご参加のみなさんお疲れ様でした。
そして、いつもながらの楽しい企画・運営をしてくださったteam六連星★彡のみなさん、ありがとうございました。

  澄み渡った秋空のもと、私の夢花火も大きく開いてくれたようです。

  次回もよろしくお願い致します。


【フォトギャラリー】 2013.11.22 日光サーキットの仲間たち
Posted at 2013/11/23 15:54:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記

プロフィール

「モヤシたっぷり http://cvw.jp/b/341969/42447355/
何シテル?   01/26 21:29
学生時代に出合った「ラリー」の虜になり、車の楽しさに目覚めてから既に○○年。 時を経ても尚、「愛車を駆って走る熱い想い」はまだ私の中に残っています。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 1112 131415 16
17 1819 202122 23
24 2526 2728 29 30

リンク・クリップ

team六連星★彡 
カテゴリ:走行会
2012/07/20 09:38:59
 

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオEURO-R・GH-CL1 ●トランスミッション=5速マニュアル●全長/全幅/全 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
妻が「足」として乗っているシビックですが、アルミホイール装着以外は納車時と変わらないま~ ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
単身赴任を機に購入したこの車、ず~っとド・ノーマルの状態で乗っていたのですが、ある日ある ...
その他 その他 その他 その他
ブログ貼り付け用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation