• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおチャンのブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

味噌野菜らーめん 

味噌野菜らーめん 今日の一杯は「味噌野菜らーめん」を味わいました。

モヤシがメイン?のサッポロ系と違い、キクラゲ、

ニラ、キャベツ、ニンジン等が程よく混じっていて、

野菜の量だけで300gもあるらしい。

野菜ラーメンと言えば「塩」が一般的と思っている

私に、この「味噌野菜らーめん」は味噌の旨みが引き立って、大量の野菜が見た目も美しく

口が喜ぶ美味しいハーモニーを奏でてくれた一杯でした(^^


Posted at 2017/03/28 14:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 麺類とか | 日記
2017年03月24日 イイね!

春のタイヤ交換2017

春のタイヤ交換2017天気予報にも殆ど「雪マーク」見られなくなったので

今日は久しぶりの車弄り・・・と言っても、春を迎える

ためのタイヤ交換作業ですが(笑)

多少今までよりも時間は掛かったものの特に問題も

なく、愛車と妻の車のタイヤ交換を終えました。

そこで気が付いたのがホイールナットの状態です。

スタッドレスタイヤは純正ホイールに組んでいるので、ナットは球面座というホンダ特有のナットを使

っていますがメッキの袋ナットなのでまだ輝きは少し残っています。

しかし、夏タイヤを組んである社外品のホイールはテーパー座のナットなのでこんなのを使っている

のですが既に使用後8~9年も経っている為、塗装が剥げて年々見苦しくなる一方です(汗)

ん~ そろそろ対応を考えないといけませんね(^^;


Posted at 2017/03/24 19:30:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年03月20日 イイね!

ゆっくりと温泉に

ゆっくりと温泉に昨年末から2月上旬まで入退院を繰り返していたので

妻には随分と負担を掛けていました(汗)

でも、そのおかげで最近は随分と落ち着き、体調も良

好に推移し、順調に回復しています。

今回はホワイトデーのお返しも兼ね、温泉好きの妻に

『色々ありがとう!』の言葉を添えて「感謝の温泉旅行」をプレゼントすることにしました。

まだ体力的に長距離の移動は多少の不安もあり、近場の温泉を選んだのですがミネラル豊富で

美肌に効果があるとされる「昆布風呂」にゆっくり入り、

「鮑の刺身」や



「伊勢海老の鬼殻焼き」など



美味しい料理を堪能し、の~んびり過ごせた温泉に妻も満足の笑顔を見せてくれました(^^


Posted at 2017/03/20 19:12:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年03月16日 イイね!

是川縄文館の合掌土偶

是川縄文館の合掌土偶地元では単に「縄文館」と呼んでいますが正式名称は

『八戸市埋蔵文化財センター 是川縄文館』と、それな

りに長~い名前が付いていて、国宝に指定されている

『合掌土偶』を始め、八戸市各地の遺跡で発掘された

縄文時代の土器や漆器などが多数展示されています。

その姿が「ラグビーの五郎丸選手」のようだと一時有名?になった『合掌土偶』が常設展示されてい

るので、今更ですが見学に行ってきました。

縄文時代後期に作られたと思われるこの土偶は座った形で合掌する珍しい姿勢をしており、平成21

年に国宝に指定されています。

3,600年も前の土偶を見ていると、往時の人々の生活に思いを馳せながらも暫し悠久の時の流れに

身を置くことができました(^^


Posted at 2017/03/16 20:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月13日 イイね!

三年生を送る会

三年生を送る会今夜は剣道指導に行っている中学校の「剣道部親の会」

が主催する恒例の「三年生を送る会(食事会)」がホテル

で行われ、3日続けて『飲めない飲み会?』への参加と

なりました(笑)

今年卒業した三年生部員は男子、女子共に3名の在籍し

かなかったので団体戦を戦うには人数的に厳しい状況だったこと、男子にも女子にも怪我のため充

分な稽古ができなかった部員がいたこと等から、団体戦ではこれと言った戦績は残せなかったもの

の、個人戦では県大会に出場を果たした選手が一人いました。

共に汗をながし、苦しい稽古を重ねた生徒たちに県大会に行った者と行けなかった者の間に奢りや

妬みなどはなく、彼等彼女等の心に『仲間を思いやり、仲間を大切に思う気持ち』と保護者への感謝

の気持ちが感じられたのはとても嬉しいことでした。

卒業後もきっと前を見て真っ直ぐに歩いて行ってくれることでしょう。


Posted at 2017/03/13 21:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 剣道 | 日記

プロフィール

「モヤシたっぷり http://cvw.jp/b/341969/42447355/
何シテル?   01/26 21:29
学生時代に出合った「ラリー」の虜になり、車の楽しさに目覚めてから既に○○年。 時を経ても尚、「愛車を駆って走る熱い想い」はまだ私の中に残っています。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
56 78910 11
12 131415 161718
19 20212223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

team六連星★彡 
カテゴリ:走行会
2012/07/20 09:38:59
 

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオEURO-R・GH-CL1 ●トランスミッション=5速マニュアル●全長/全幅/全 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
妻が「足」として乗っているシビックですが、アルミホイール装着以外は納車時と変わらないま~ ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
単身赴任を機に購入したこの車、ず~っとド・ノーマルの状態で乗っていたのですが、ある日ある ...
その他 その他 その他 その他
ブログ貼り付け用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation