• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー5800のブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

ジンギスカンTRG

ジンギスカンTRG毎週バイクの ど~も俺です!

今日はメンバーの まーチキさんと

7時発で 豪円山ロッジのジンギスカン

7月以来の今年二度目

二度程おしっこ休憩して 10時過ぎには到着

alt

雨にあたらず (これ 凄く大事!!

今まで ジンギスカン二人で行ったら 100%の雨

昨日は よく降ったみたいで 路面には 葉っぱから 木の枝etc

初めての 曇り

開店の11時には 凄い人で広いスキー場のロッジが埋まる勢いでした。

900ニンジャのミーティングなのか 20台以上は居ましたね

かっこええ~


しっかり 食いますよ~

alt

カレーも美味い

alt

60分食べ放題 終了

お腹いっぱいで 梨を買いに 倉吉へ

alt

15時半には 帰宅の 340km

よ~ 走りました

来週の天気が まだ怪しいですが

次は 蕎麦かな
Posted at 2024/10/20 17:40:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1250RS | 日記
2024年10月14日 イイね!

倉吉 海中丼

倉吉 海中丼二日続けて倉吉の ど~も俺です!

昨日はバイクで牛骨ラーメン

今日は車で 海さんの海中丼

alt

有給消化なんで しっかり遊びます

10時30分開店の 15分前に着で 12番目

魚が遅れていて 11時開店

猛者エビ目当てでしたが、本日入荷無し…。

そんな時は ズケ丼大盛り

alt

白イカのお刺身も

alt

美味しゅうございました。

お土産の 梨を大量に買い込み、ピオーネも買って

孫にも持って行ってやりました。


八束村の産直で サニーレタス

alt

柔らかく美味しいので 有れば必ず買いですね

ソフトクリームも ここのが一番好き

大山のは甘過ぎ、蒜山のも甘いだけ

ここのは、美人のお姉ちゃんが作ってくれるから(笑い


NXも一年乗ったので 2万ちょっと

今夜 GSでタイヤのローテーション予定

取り敢えず 空気圧は適正値の2.3に合わせておきました。

いつもは TPMSで監視しながら 2.6位で乗ってますがね


明日から また頑張りますかね^^



Posted at 2024/10/14 16:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | NX300h | 日記
2024年10月13日 イイね!

倉吉 牛骨ラーメン

倉吉 牛骨ラーメン久々に倉吉の ど~も俺です!

真夏から残暑は さっぱりバイクに乗らなかったので

オイル交換して タイヤ交換したので 行きますよ~

今日 都合が合ったのは 中学からの連れ

キャブの CB1300 化石です!

新車でおろして ずっと乗ってる

7時発

津山のガンダムで 休憩して

三朝で 休憩して

alt

梨 買って~

alt

毎度の いのよしさん

alt

牛骨ラーメン 塩大盛り

まじっ 馬!

倉吉女子駅伝の交通規制で やられましたが…。

犬挟で 栗

alt

メルヘン新庄で 大福

alt

15時過ぎには GS着

給油して ふきふきして

無事帰宅しました。

オイル交換したので シフトチェンジが気持ちいい

タイヤ交換したので コーナーが気持ちいい

メンテは大事ですね


冷蔵庫で 梨を冷やして食ってみるかな

明日は 有給消化^^

Posted at 2024/10/13 18:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1250RS | 日記
2024年09月29日 イイね!

信州TRG 3

信州TRG 3信州最終日の ど~も俺です!

目覚めも良く 最終目的の山小屋向け

霧ヶ峰まで 50分位で 8時前に

コロボックルヒュッテさん

alt

開店1時間前で 5組目

小雨?雲の中?

13℃は 寒いね~

ロシア料理 お初の ボルシチ

alt

まあ~ こんなもんかな

9時半には 帰路へ

雲の中で何にも見えませんが

白樺湖へ下り 諏訪ICから~

恵那峡SA 五平餅 初めて食べたが 馬

alt

多賀SA 飛騨牛コロッケ 岐阜にスノボー行ってた時 東海北陸道のSAで必ず夜中でも食ってた 懐かし~ 馬

alt

宝塚北で 最終休憩

17時過ぎに いつものGS着

1567.4km/64.67L=24.24km/L

よ~走りました 燃費も結構伸びました。

流石にお疲れです。腰と目の疲れ だけ?

やっぱ 旅はBMWですね

タイヤ交換、オイル交換も直ぐしないと

今年の目標でした 長野TRG 無事達成です。




Posted at 2024/09/29 08:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | R1250RS | 日記
2024年09月29日 イイね!

信州TRG 2

信州TRG 2信州二日目の ど~も俺です!

木曜日は最高~の天気で ビーナスライン制覇したので 次の目的地は渋峠

昨夜の雨で路面はちとウエット

気持ち良く走って

alt

国道最高地点

alt

草津~軽井沢も予定してましたが

天気 雨が怪しいので

引き返して

安曇野の 蕎麦 くるまやさん向け~

11時30分には到着

ほぼ 待たずに入店出来ました

とろろ蕎麦大盛り

alt

初めての食感 細い、柔らか、短い

大盛りは無理な量でした…。

お次は近くの 大王わさび農場

alt

お土産を買い

雨雲レーダー見ながら

高速で岡谷向けの高速で 松本でちと 土砂降り

チェックインまで時間あったんで

高ボッチ高原経由して

15時には ホテルへ

シャワーして のんびり~ 18時で だるま亭さん

alt

お疲れ様~

土曜日に つづく 
Posted at 2024/09/29 08:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1250RS | 日記

プロフィール

整備記録 行動記録 燃費記録 ブログは、バイクツーリングと美味しい処ドライブ 真っ直ぐな性格上 たまに毒も吐きます お互いイイね!出来る関係を 友と認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バスク AirSafe AS-SV2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 06:29:09
NAのエアーエレメントの注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:58:49
ESPELIR SUPER DOWNSUS RUBBER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 16:15:27

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
野良LEXUS life 第2章 3年落ち 鹿児島から東京のオークションを経由し ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
モトラッド バルコム岡山 2023.4.30 納車 セーフティパックにて、 バッテリー ...
ホンダ N-BOXカスタム 嫁ーBOX (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁ーBOX 2023.08.31 55,555km
レクサス RC F レクサス RC F
あがり車に選んだ V8 5000cc 初めてのLEXUS 2015年11月登録 7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation