• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー5800のブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

のんびり 日曜日

のんびり 日曜日全身筋肉痛の ど~も俺です!

昨日は休日出勤で機械の移設 レイアウト変更

日頃 のんびり~させてもらってるんで

たまには 頑張らんと

フォークリフトにも乗るし 油圧のジャッキで機械を浮かせ 戦車で転がし

レベル出しして 電源つないで 

よ~働いた

朝起きたら 足、腰、腕 動かん…。

のんびり ストレッチして 何とか起きれました。


10時に 岡山のバルコム行き

45分位 かかりますね

alt

先日からお願いしていた カムチェーンテンショナー 対策品に交換です。

ヘッドの音が気になって相談したら 対応してくれた サービスのお兄ちゃんに感謝です。

交換後試乗もしてくれ 引き渡し

めっちゃ 静かになりましたよ!と、お兄ちゃん

どれどれ

めっちゃ 静か 

感激ものですよ

気持ちよく 帰宅出来ました。

久々に 福満源さん

八宝菜セットと春巻き

alt

alt

ビールは二本

毎度の 馬

地元の秋祭りにも 少し参加して

alt

昨年は町内の役で大変でしたが、次は10年程先ですかね

時間もあり 暖かい

用意していた 純正のタッチペン

alt

パーツクリーナーで脱脂して ピンポイントで

泡の補給しながら ゴロゴロ日曜日も ええな


Posted at 2023/10/29 15:44:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | R1250RS | 日記
2023年10月22日 イイね!

日御碕TRG

日御碕TRG今月二度目の ど~も俺です!

7日にソロで行ったばかりですが

今日はメンバーと都合が合い

海鮮丼を食いに~ どこ行く?からの~

6時発

今年一番の冷え込み…。

途中 6度の温度計…。

しっかり着込んで行きましたが 震えた…。

おろちの里で休暇

alt

ここらから やっと 暖かくなり

11時 日御碕灯台 到着

alt

ここ来たら 花房さんで海鮮丼

奮発して 日本海丼のウニのせ

alt

久々に 美味しい ウニ頂きました。

12時には 帰路へ~

毎度の、道の駅 高野で お土産にアップルパイ

15時 いつもの GS着

給油と掃除して 帰宅

バリアスコートでコーティング

ピカピカで また来週


NX ダッシュボードの助手席側から 小さいキシミ音が

TVキャンセルお願いしたんで ここらバラシてますから

先週 GSで剥ぐって スキマテープを張ってみても NG

キシミ音が ビビリ音に変わった…。

少しずつ 剥がしても NG

全部剥がして 元の状態でも NG

今日は自宅ではぐり 自分でじっくりやろうと

よく見たら エアコン吹き出し口のカバーと本体との接合部が 変形してるが~

そりゃぁ~ プラが当たって チチチ言うわ

何とか 変形を直し ちゃんとはまる様にして

いつもに通勤ルートで テストです

音楽止めて 無音空間です

流石 レクサスだわ(笑い

直ったみたい

ちと 様子観察ですね。


Posted at 2023/10/22 20:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1250RS | 日記
2023年10月15日 イイね!

倉吉 猛者エビ

倉吉 猛者エビ三度目の正直の ど~も俺です!

食えるまで 毎週でも通います…。

と、思って また行ってきました。

倉吉の 海さん

猛者エビ 一度食ってみたいので

いつもの ルートで 10時着

alt

二番で待ちます

モサエビ 本日 有りませんの 看板がいつもは有るのに…。

今日は 無い!!

いつもの 海中丼に猛者エビが乗って

鳴石丼

alt

エビ好きの私には お宝でした。

リピート確定

満足しました。

帰りに 産直で 梨

alt

14時には 帰宅

先週 作った 眼鏡取りに行って

洗車して

日曜日 終了~

来週は バイクかな??


先日 Oil交換で モトラッドバルコムに行った時

サービスのお兄ちゃんに ヘッドの音が気になるので相談してたんですよね。

YouTube見てたら 英語?ドイツ語?は よー分からんでも

カムチェーンテンショナー 位は 分かるんで

昨日 電話が有って

メーカーに問い合わせてくれたみたいで 対策品が出てる 

保証で交換してくれる事になりました。

個体差もあるので 音が大きい 気になる人は交換みたいですね。

私は、29日に交換予定です。

序にCPのバージョンアップもして貰おうかな

スポーツの アナログみたいな タコメーターに なるといいな。






Posted at 2023/10/15 22:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | NX300h | 日記
2023年10月13日 イイね!

室戸 キンメ丼

室戸 キンメ丼有給消化の ど~も俺です!

先週に引き続き 有給消化

明日は 休日出勤ですが…。

高知の室戸へ

金目鯛を食べに行ってきました。

3年振りに 料亭 花月さん

alt

やっと 予約が取れました。

7時発

平日の朝渋滞をくらい 高速へ

9時前には 南国IC降りて

室戸向け

事故渋滞もありましたが 10時40分到着

開店の11時 間に合い ほっとしました。

alt

前回も食した スーパーキンメ丼

alt

最後はキンメの出汁で お茶漬け

お腹いっぱいです。


室戸へ行ったら 行こうと思ってた

室戸廃校水族館

alt

カメさんが メインかな

alt

alt

alt

帰りに 安芸の チーズ屋さんで

チーズケーキを色々 買い込んで

16時には 帰宅です。

室戸で 海沿いでくらった 塩を洗車…。

今日 450km程乗ったので 一週間で 1000km

もうー NXに慣れたな^^

車庫入れも 真っすぐ入る

ロックオンも 結構使える


ただ、高速でも下道でも なめられとる

前の RCFでは一度も無かった 割り込みされるな

普通の車じゃけん しょうがね~な

安全運転せんとな




Posted at 2023/10/13 21:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | NX300h | 日記
2023年10月08日 イイね!

倉吉 海鮮丼

倉吉 海鮮丼ちゃんで海鮮丼の ど~も俺です!

今日は NXで初ドライブ

7時半発

一部高速使い

倉吉に 2時間程で到着

時間もあるので、いつもの産直で 梨 ゲット。

10時過ぎに 海さん 到着

alt

10時半開店の 5番目

もさえび丼が食べてみたくて

8月からの リベンジ来店ですが…。

今日も もさえび 無し…。

9月半ばから漁だと聞いての10月来店…。

海が荒れてたので…。らしいです。

いつになったら食えるのか???

リピートの 海中丼 大盛り

alt

ズケ丼で、これはこれで バリ馬

また リベンジします。

大山経由で のんびり~

奥大山の道の駅で ブルーベリーミックス

alt

美味しいですが 450円もする

なんもかんも 値上げですね~

2時半には帰宅です。


NXを、330km程走った感想ですが

一番は 静かですね

タイヤもBSのアレンザにしたのは正解かな

乗り心地も 満足

高速で静か過ぎて 速度感が麻痺しますね。

足も 柔らか過ぎるとのインプレッションも目にしましたが、いい位ですね。

これより硬いらしい Fスポ足は要らんな

ビルシュタインの車高調整予定でしたが 当分要りません。

二番は 安全性かな

レーダークルーズコントロール?

前の車をロックオンして ついて行くが~

カーブでハンドル勝手に動いて補正する。

車線はみ出しそうになったら ブルブルするし。

世の中 普通でしょうが わたしゃー 感動物です。

燃費もメーターでは 17越てますから期待出来ます。

800km位 走れそうですね。

ハイブリッド車なんで 前の前の 30プリウス並みかと思ってましたが、走り、足回り、乗り心地、なんといっても満足感

やっぱ レクサスだわ(笑い

当分 楽しいドライブが出来そうです。


昨日、眼鏡壊したので 眼鏡市場さんへ

前の眼鏡も 6年位使っていたし、度付きのサングラスが欲しいと思ってたので 少しだけ レンズに色を入れてもらい フレームはこれ

alt

22,600円 なり~

来週 日曜日引き取りで

また金曜日は有給消化DESU

高知に 金目鯛 食いに行こうかな



Posted at 2023/10/08 19:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | NX300h | 日記

プロフィール

整備記録 行動記録 ハイドラ用 50 で、癌を経験して 怖い物?者?が無くなった。 55 を過ぎ、定年までのカウントダウン 2人の孫の成長が 楽しみです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12345 6 7
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
野良LEXUS life 第2章 3年落ち 鹿児島から東京のオークションを経由し ...
BMW R1250RS BMW R1250RS
モトラッド バルコム岡山 2023.4.30 納車 セーフティパックにて、 バッテリー ...
ホンダ N-BOXカスタム 嫁ーBOX (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁ーBOX 2023.08.31 55,555km
レクサス RC F レクサス RC F
あがり車に選んだ V8 5000cc 初めてのLEXUS 2015年11月登録 7 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation