• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

気持ちの整理が付きました。

気持ちの整理が付きました。 今年5月に15年間連れ添ったAZ-1を廃車にしてしまい、後かたずけやらでバタバタしてました。
今までこんなに長く乗った車は無かったので、一生乗るつもりで居ましたがこんな結果に…
箱換えのつもりで二号機を導入し、大方完成を見ました。
今度の二号機はやり過ぎず気持ち良くをテーマに行きます。
ご迷惑をお掛けした関係者の方々には感謝致します。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/08/24 20:52:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年8月24日 20:57
え~そんな大変な事態になってたんですかっ!!!


全然しらなかった!



でも、他車に乗り換え無い所が、流石AZ-1パイロット!


コメントへの返答
2009年8月24日 21:06
あまりのショックで身近な人にしか話しませんでした。

どうせ一号機はフレーム割れてたし他に乗りたい車も無かったんでオールおk
2009年8月24日 21:00
びっくりしました…
しかし、身体は大丈夫なようで安心しました。
って、本当に身体は大丈夫ですか?
コメントへの返答
2009年8月24日 21:08
一回転しましたw

屋根から着地して、そのまま戻ったww

ガラスで手切った、痛かった。

2009年8月24日 21:44
あのコーナー確かに危険な香りがしますね・・・

やり過ぎないっていうのは、720にF4くらいってことでしょうか??
コメントへの返答
2009年8月24日 21:48
その後現場検証に行ったら又地面が掘れてたw

とりあえずエンジンはノーマルです。A/C付いてますw

2009年8月24日 21:48
ご無沙汰しています・・・かなりの衝撃を受けました。

サーキットですか?しかし、お体は平気な様子でなによりです。

心機一転したAZ-1を楽しみにしております!
コメントへの返答
2009年8月24日 21:51
ご無沙汰です。

何のことは無い一般道です。
スピードも60km/h位…
気を抜いてるときが一番危ない様です。

レストアから始めました。 結構綺麗ですよ!
今回は見た目重視で(謎)
2009年8月24日 21:57
知りませんでした。
怪我は、大丈夫でしたか?

いろいろ大変だったんでしょうね。

早期に復活出来て良かったですね!!
コメントへの返答
2009年8月25日 6:17
色々大変でしたw 特に精神面で。

怪我は特にしなかったのですが、数日首が痛かったです。

2009年8月24日 22:25
びっくりしました・・・・。
まさかそんなことになってたなんて。

とりあえずお体は大丈夫だったんですかね?

二号機導入おめでとうございます!!
コメントへの返答
2009年8月25日 6:20
体は頑丈な様でして…

おめでたいんでしょうか? 周りからは何とかの一つ覚えなんて言われてますがw

2009年8月24日 22:44
大変なことになってたんですね。

で、復活おめでとうございます。

3ケタパワーは健在ですよね!?
コメントへの返答
2009年8月25日 6:22
暫くはオフ会参加などをメインにして大人しくするつもりで、スズスポN2仕様です。
3ケタは無いと思います。

2009年8月24日 22:46
大変な事になってたのですね~(*_*)


まだ一回も一号車に
お目にかかって無いのに
残念○| ̄|_です。

でも復活ですね~(^^ゞ

同じクルマってところが

カッコイいです(^-^)v

いつかは榛名山で
ご一緒しましょう(^-^)v
コメントへの返答
2009年8月25日 6:26
一号車も二号車も余り代わり映えしませんので(全部部品移してるんで)お目にかかった際には十分見せびらかす事が出来ると思います。

最近の車で乗りたいと思える車が在れば他車移行も考えたんですが…

2009年8月25日 0:36
そんな事になっていたとは。。
何気に車弄っているところを横目に見ながら通りすぎています
けど、最近弄っているのは2号だったのですね。。

↑いつかお山で会いましょう^^
コメントへの返答
2009年8月25日 6:29
見られてたんですね(^^;
休日を利用して納得いく状態まで仕上げるのに2ヶ月も掛かってしまいました。
まだ完成したわけじゃあ無いですがw

裏には暇が在れば行ってますんで、いつでも会えますがw
2009年8月26日 20:34
凄いことになっていたのですね・・・暫し絶句!
しかし2号機が復活,というか登場ですか。
何だかほっとしました。
完成に向けて頑張って下さい!
コメントへの返答
2009年8月26日 22:43
貴重なAZ-1をつぶしてしまい、暫く何も出来ずに居ましたが箱換え出来たことで喜んでいるつもりです。
二号機も大方完成しましたので、ねたを更に仕込んでうpするつもりですので、宜しくお願いします。


プロフィール

「北関東茶会なんです http://cvw.jp/b/342003/48516124/
何シテル?   06/30 08:09
元メカニックで、大体の事は自分でやってますが、現住所に越してきてからは、DIY仲間が居なくなっちゃいました。 今はそれが寂しいです。 以前は本庄サーキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023/9/09更新【実は吸気温じゃない!?】夏場のパワーダウン&冬場の燃費対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 08:11:59
2024年8月13日 暗くなり始めてから息子が家の前でエンジンオイル交換していました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 04:56:29
ブラックレーシング 6.5jjx14off25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 19:13:59

愛車一覧

スズキ アルトワークス あると号 (スズキ アルトワークス)
マニュアル車に乗りたくて、購入しました。 どうしても前期、FF、黒が欲しくて探し回って購 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
勢いで購入した嫁車です。 最近の軽自動車は良く走るんですね。 初のターボ無しの軽自動車で ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
初の趣味0%の車 多分初のノーマル車に成りそうです。 のはずが、段々自分仕様にw 次 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
訳有って二号機です。 今度はやり過ぎず気持ち良い位で行こうかと… パーツは一号機に準じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation