• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺえすけ@岩櫃饅頭レーシングのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

散々な一日…

ゴールデンウェークの最終日に出たフロントハブ(辺り)からの謎のチキチキ音が気になったので、朝一からハブベアリングの交換をしました。
実は、異音発生日に取り敢えず程度の良さそうな(中古)ベアリングと交換したんですが、改善されず(むしろ大きくw)手持ちの新品(!)ベアリングにニューテックグリスを詰めて交換しました。
んですが、試運転結果、治らずw、音も結構大きいもんで響いちゃって発生源もわかんなくなっちゃったんで、この際なのでリアも交換。

やっぱり治んないw

ここで小一時間悩み、隣のカインズホーム駐車場へ。
この頃にはひどくなり始めて、ハンドル切って車押しただけでも異音出る様になってたんで、ハンドル切って助手席側で車を押して… やっぱりフロントだ…
どうも近く聞いてると、ホイールから出てるような気が(゚∀゚ ;)タラー
あわててホイール交換…

治った(核爆)

どうやら、間に合わせの中古ホイールのハブ当たり面に前オーナーのマシーンの名残(錆とも言う)がべったり付いていたのが直接の原因だったようですw

教訓
 中古ホイールには気をつけろ!
Posted at 2012/05/27 20:24:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | クルマ
2012年05月04日 イイね!

連休2日目

連休2日目久しぶりのブログです。
そんなつもりは無いんですが、なぜか放置気味に…
反省しています。

4月末の2連休はノンノさんへ夕食会に行ってきまして、その辺の事もうpしようかと思ってたんですが、月末の慌ただしさでついつい放置。(語ればネタ満載だったんですが)

本日、本当なら昨日やろうと思ってた事をやりました。(雨の為本日に順延w)
今年初めに購入して装着してなかったATR-Ksportsの装着と、タイヤサイズに合わせた車高の調整です。
車高を約15㎜上げてタイヤ外径が大きくなったのに対応&実は今まで落としすぎだったんで、走れる車高にしました。
あと、以前付けていたBOSCO特注φ60マフラーを溶接加工して再装着しました。
音はやっぱりこっちのほうが良いですねぇ。ちょっと爆音ですがw
エンジンの吹け上がりが物凄く軽くなりました。ちょっと爆音ですがw
タービンのバイパスが開いてからの、甲高い音がたまりません。ちょっと爆音ですがw
意外とφ60の割に、低速トルクが無くならずいい感じです。ちょっと爆音ですがw

今の仕様なら、以前の本庄タイム同等まで行きそうです。(サーキット走りたいな~)
Posted at 2012/05/04 21:09:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年04月07日 イイね!

タイヤ組み付け

実はめんどくさくて、前回の(ATR-K)交換もそうだったんですが、今回ATR-Kスポーツ導入に当たり、伊勢崎市のReal tuneさんにお願いしました。
バランス調整、(今回は有りませんが)廃タイヤ処分も含めて、¥1000/本と格安でそれも持ち込みのタイヤを作業して頂いてます。
有難うございました。
また次もお願いします。
http://www.real-tune.com/
Posted at 2012/04/07 19:51:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年01月27日 イイね!

ABCCオフin本庄サーキット


今日は朝から雪で寒かったです。

29日のABCCオフin本庄サーキット、参加の予定ですが、このままの天候だとAZ-1での出撃が危ぶまれます。。。
凍結と融雪剤がすごいです。
最悪、YRVで行くことになりそうですw

乳タイプのシートレール、仕込んだんですがAZ-1連れて行けなかったら残念です。


Posted at 2012/01/27 20:44:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年01月14日 イイね!

東京オートサロン

三年ぶりかな? それまでは平成元年から皆勤だったんですが。
又帰ったらPCから画像なんか上げます。
とりあえずお休みなさい。

Posted at 2012/01/14 05:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「追突被害に遭いました。
車両は板金屋さんへ行きましたが、部品の手配が付くかどうか、、、」
何シテル?   08/19 12:07
元メカニックで、大体の事は自分でやってますが、現住所に越してきてからは、DIY仲間が居なくなっちゃいました。 今はそれが寂しいです。 以前は本庄サーキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2023/9/09更新【実は吸気温じゃない!?】夏場のパワーダウン&冬場の燃費対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 08:11:59
2024年8月13日 暗くなり始めてから息子が家の前でエンジンオイル交換していました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 04:56:29
ブラックレーシング 6.5jjx14off25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 19:13:59

愛車一覧

スズキ アルトワークス あると号 (スズキ アルトワークス)
マニュアル車に乗りたくて、購入しました。 どうしても前期、FF、黒が欲しくて探し回って購 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
勢いで購入した嫁車です。 最近の軽自動車は良く走るんですね。 初のターボ無しの軽自動車で ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
初の趣味0%の車 多分初のノーマル車に成りそうです。 のはずが、段々自分仕様にw 次 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
訳有って二号機です。 今度はやり過ぎず気持ち良い位で行こうかと… パーツは一号機に準じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation