• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pozio@ぷっさんの"つートン" [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2011年1月14日

C34 エアレギュレータ交換(アイドリング不調)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ある日から、アイドリングがやけに高くなりました。

気温の低い日なんて、ファーストアイドリングから盛大な回転上昇で、暖機運転もうるさくて気になりました。

暖機終了後も確か2,000回転ちょっとあったりして。ハンチング起こすような症状も出てきたり。
色々調整してみたんですが根本的な解決に至らず・・・。
スロットル洗浄してみたりもしましたが変化なし・・・。
予備のAACバルブに交換しても改善無し。
なぜか予備のECUがあったのでダメ元で交換してみましたが変わりなし。。
2
C34 エアレギュレータ交換(アイドリング不調)
で、アイドリングに関連する所、インマニとかをばらして色々詮索。

で、原因は、

「エアレギュレータ―」

テッテテ~ン!!

でした。

交換が結構面倒だったので同様のトラブルはもうたくさん!
ということで、少々お値段がしました(当時10,000円近くだったと思います)が、新品購入としました。
3
C34 エアレギュレータ交換(アイドリング不調)
新品に交換です。

22660-08U00

取り外したのを分解してみたら、内部で開閉している細いワイヤーみたいなのが見事にプッツン切れていました・・・。
(画像探したのですが見つかりませんでした)

それでエアの通路が開きっぱなしになっていたため、全開でエアを吸っていたのが原因でした。
4
C34 エアレギュレータ交換(アイドリング不調)
この機会にAACバルブ洗浄してガスケット新品にして取り付けました。

23785-57Y00
5
レギュレーター交換後は、見事にアイドリングが落ち着きました。

オートマだったんですが、Dに入れても回転が高いからクリープでズンズン進んで行ってしまい、凍結路面は非常に危険でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EGオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

令和7年 エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

車検です

難易度:

エンジンオイル フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キャリイトラック ホイールバランス調整 (前半) https://minkara.carview.co.jp/userid/3420247/car/3220837/6846850/note.aspx
何シテル?   04/18 12:32
モータースポーツは観るのもするのも大好き。 車は乗るのもいじるのも見るのも大好き。 お酒大好き チョコレート大好き 何でも愛着が湧くと手放せなくなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

11.4インチHondaCONECTナビHDMI接続コード取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:26:40
S13 ウェザーストリップリテーナーモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 21:32:38
[日産 シルビア]rino products シフトブーツホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 08:41:38

愛車一覧

スズキ キャリイトラック はんぺんおかめさん (スズキ キャリイトラック)
はんぺんおかめさん 通勤や粗大ゴミ運びや農機具運びなどに幅広く活躍しています。 202 ...
日産 シルビア おしるこ (日産 シルビア)
免許取得して初めて購入した車です。 通勤にサーキットにドライブにドリフト大会に大活躍でし ...
スズキ セルボ ミラノ風おじか (スズキ セルボ)
マイティボーイが維持できなくなったタイミングで、変なご縁があって、ハコだけ入手。 (SS ...
日産 シルビア スッチー (日産 シルビア)
CA18DETのモデルです。 当時タダでもらった車両です。 「CA」なので、「スッチー」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation