• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nockersの愛車 [ダイハツ コペン]

香川の旅 2

投稿日 : 2009年05月05日
1
直ぐ、お代わりを。

「かけ」のちくわの天ぷら乗せで。
お代は250円。  やっ、安っ!

はい、ウマすぎです♪

2
続いて3杯目。
masaさんnhiroさんココで次の為ストップ。

奥さんも「もう飽きた~」っと。
( ̄△ ̄;)エッ・・?
今、始まったばかりですが・・・

お次は「ひやぶっかけ」150円也。

自分で大根、しょうがを下ろします。

醤油をかけて頂きます。

つるり! はい完食!

皆さん2玉でしたが私は4玉。
それがなにか?( ̄▽ ̄) ニヤ

コレぐらいで勘弁してやらないと、次の店で食べれませんから♪
3
コペンと3台で次のお店「やまうち」へ。

家の奥さん「もしかしてオフが始まると?」
と、怪訝な表情。(今週も?)
私「違う、違う!何件か時間が会えば行くだけ」って
おいらはアルだし・・・
レー探が「オフモードに切り替えました」って言うもんなら
奥さんご立腹だったでしょうが(爆)

30分掛からないぐらいで到着。
が、しかし10時ぐらいというのに、まさかの完売御礼。

玉切れです。(´_`。)「なかむら」も9時の時点で来るお客帰してましたから・・・

ここで2台とお別れ。

4
気を取り直して予定表にある「長田in香の香」へ

やはり、並んでますね~┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

先ほどの店に居た人間もちらほら見えます。

5
私が頼んだ「釜揚げうどん」大350円
奥様の頼んだ、小250円

最後思ったけど、ここが1番美味かったかも。

いりこのダシがいい香りです♪

なめらかツルツルです(゚ー,゚*)ジュルルル
6
奥さんもう、ギブアップ!

もう、うどんは要らん。
食べるなら福岡の「大丸うどん」「大地のうどん」が良いとおっしゃってます(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

大丸はコシなんか無い「やわやわ」うどんですが・・・

私はおかわり。
冷やしうどん250円也。

マジで旨い!
7
そして金毘羅さんへ。

駐車場でつえを貸してもらいました。

第4の足?で登れます。

杖は楽ちんですね♪
8
金毘羅。


つづく。
「前へ」でどうぞ。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月7日 11:31
⑦第三の足は使えんやろもん~(^◇^) ケケケ
コメントへの返答
2009年5月7日 20:33
確かに、長さ的に使いようがありません
( ̄▽ ̄;)

やはり3番目の足でした、杖は(笑)

プロフィール

「@ポワっちⅡ さん!
大丈夫ですか?
私も去年ダナンに行きましたが、ガイドさん仰るにはアイス、氷などホテル以外では食べない飲まないと言われました。
しかしベトナムは良いとこですよね😃」
何シテル?   06/08 18:44
2024年12月1日に40系2台目が納車されました。 6年ぶりのハイブリッド待ち遠しかったです。 やっぱり納車を待つワクワク感は♪ D担当さんには感謝してます!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:01:52
【ヘッドライト交換・HID→ハロゲン】185,282km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:00:51
〈備忘録〉ドア・クォーター窓 下部ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:28:31

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2025/1/19 納車。 12月に納車できたけど、ひと月で年式落ちるのが嫌で年明け1月 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
40系前車がI年経過前、受注停止でしたがハイブリッドなら追加枠で注文できるという事で9月 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目39号! コペンは楽しい(笑) みんカラ始めるきっかけに( ̄▽ ̄)
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
30系より乗換えです。 新しい装備も盛り沢山で覚えるのも大変です💦 確実に全てが良くな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation