洗車狂い 栃の木ですー
コーティングの光沢、撥水を無くすものは何か…?
一つが水垢!イオンデポジットです。
水道水等に含まれるミネラルが水分蒸発の際に固着したもので、イオンデポジット、ウロコ、水垢なんて言います。
炎天下洗車は基本おすすめしませんが、時間的に日中じゃなきゃって人もいますよね?
(洗車は夜中や朝方、曇の日がおすすめ)
まぁ、いつやっても水垢ちゃんは油断から生まれてしまいますが、スパシャンでいい物を発掘し、効果が実感できたので書きますね。
画像にもある
【Dr.ケアコレ 水アカバスター2×2 500ml】です。
瓶に入って高そうですが、オートバックスとかで2000-3000円くらい。
希釈して使うのを私はオススメします。
【使用方法】
裏に原液でもとありますが、かなり強いケミカルなので水:ケミカルで2:1or1:1ぐらいで希釈すると良いです。
ボディーの水垢はもちろん、油分やコーティング剤も落ちます。
なので、水垢を落とすだけに使用したいなら使わないほうが良いです。
使うなら、使用後コーティングまで行う場合にするべきです。
水で砂等を除去し、スプレーボトルにいれボディーに塗布。
スポンジで伸ばして、ちょっと置き、水洗いする。
【!!注意!!】
絶対に長時間置かない!(炎天下は特に!)
塗装面が色むらを起こします!
正面だとわからないけど、斜めとかから見ると吹きかけた溶剤の跡がムラになります。
体感的に3分以上置かないこと。
気温が高いときなら乾きも早いので、ワンパネルずつやるといいと思います。
さらに、水垢だけじゃない、コーティングも剥がれる!!
水で流すと撥水が跡形もなく無くなるので、水垢だけ取りたい方は使わないほうが良い。
【使用感】
脱脂シャンプーより、ボディーがギュッ!ギュッ!となるくらい無垢な状態になります。
フロントガラス隅のウロコなんが瞬殺⭐
ただ、先にも書いたけど、希釈してもかなり強いケミカルなので、ダメージが入らないようにマメに洗い流すが吉。
デカール貼ってる方は、デカールにつかないように!
黒樹脂部分も付いたら流す!マダラなシミができます。
【総評】
使用時にかなりコツがいるけど、コーティング前の下処理に最適。
スパシャンのアイアンバスターと合わせ、鉄粉、油分、水垢を落とせば、車はだいぶ光るはずです。
一般向けではなく、玄人向けの強いケミカルな感じなので、不安な方は希釈で水を増やそう。
目に見えない水垢も浮いておとせる点、結構な脱脂能力から下処理に最適かな。
ただ、今までのコーティングは絶対剥がれる!
さらに言えば、脱脂がなかなか強く感じるので、施工後0ウォーターとか何でもいいので保護層作らないと痛むかも。
できれば、涼しい朝方や、夜に使用したい1品です。
(炎天下は乾きが早いので、使うにしてもかなり忙しくなる)
Posted at 2022/08/15 20:49:43 | |
トラックバック(0)