• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月29日

縦旋回慣れで…

縦旋回慣れで… 元々横旋回がメインだったのが⁉会社勤めで縦旋回が主流だった為の不慣れでして…

ユンボッス😗バックホーとも言う。

講習行った時は、横旋回がメイン…オヤジ達も横旋回🫡

で、会社勤めてた時に⁉縦旋回主流故の縦旋回慣れで、案の定四苦八苦🪂



まっボタン1つで切り替え出来る流石21世紀✨

ここは⁉意地でも横旋回でやってやる⁉という訳の分からない挑戦❤️‍🔥が静かに始まりました…

いやしかし…不慣れでして左レバーがどうもこうも、アームと旋回のリズムが合わない😮‍💨




ユンボ自体操作するのも数年振りの為、四苦八苦💦

ユンボ自体新しいヤツに変わったので…後ろの出っ張りない新型(見れば解ります)

小さいから、それなりの力加減(レバー操作)が必要となります。そのレバーを傾ける加減が難しい訳ですよ‼。

誤ってサクランボの木なんて簡単に折れちゃうからね🫣
いや💨折ってはいないですよ、傷つけたりはしましたけど…

以前のバケットも変わったので、些か…やりにくい🤯

元々、マグネット式とハサミ型の異種格闘技戦ばかりの戦場でしたので…不慣れという下手くそッス🫣

明日に続き…
ブログ一覧
Posted at 2022/11/29 21:15:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特別
バーバンさん

次期型スカイラインはセダンのようで ...
のうえさんさん

GAZOO Racing ④ 86 ...
ひで777 B5さん

【新製品】モンスター 3pHシャン ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【グルメ】久々の、同僚との飲み会! ...
おじゃぶさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャリパーの輝き」
何シテル?   04/28 08:45
ぷらとです。よろしくお願いします。かれこれ…sx-4に乗って4年程経ちますが????基本ラリー馬鹿な輩です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45 6789 10
11 1213 14 1516 17
18 19 20 21 22 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

ハイゼットトラックのオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 07:52:19
正解は、、、柱が無いでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 03:40:58
1DINオーディオ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 11:36:06

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック 右腕 (ダイハツ ハイゼットトラック)
一応…SX-4も所持でござる。目指せ、農道のポルポル君目指します。
スズキ SX4 相棒 (スズキ SX4)
遅くなりましたが、今年から就農ということで…乗ってます。 元々、スズキのsx-4乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation