• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらとのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

バケットシート戦略

バケットシート戦略セミバケだけどね…いや⁉ワタシの車ですから😗

kトラの純正シートほど居心地悪いものもない…薄っぺらで、いかにも長持ちしなさそうな純正シート💺だからアレコレ試行錯誤してる訳ですよ🔧

小屋にある、セミバケ?いやいやいや💨あれは駄目でござるよ🙅
来年から本格的にKトラ人寿司になるかも分からない為…検索してたら⁉居ました⚠ワタシみたいはな愚か者が⁉いやいやいや💨褒め言葉ですよ👍

快適空間は外せないのでね…仕事(日常)の愛車ですよ💜

ロアアームも見つけたし💡補強バー
勿論、フロントもあり

まっ取り付け難題は、長いDIY生活になる事覚悟で👨‍🔧
外して付けて、外して付けての面白そうな事、思い着きました✨
夜な夜なDIYですが…

シートはアップガレージで乗り降りしやすいモノを吟味して安いモノを探します。
ハイゼットのシート関連のカタログも欲しいな…シートの取り付け箇所の金具等…逆に元に戻せるようにもね👌
仕組みを理解してなきゃ話にならないでしょ📓
メーターもね…タコメーター付いて無いし走りにくい💨


デジタルメーターはODB2に挿しこむだけお手軽プラン


いいとこ2000回転が👌アナログの方がホントは好きなんだけど、故障診断コネクターに挿すだけであらゆる表記が現れてくれるので文句は言えない🫢

これが完成に至るまで何年かかるやら…まっやってる時が楽しいからまだイイのよ👍
来年の課題決定や‼さくらんぼのとの両立…勉強の日々や🖊
Posted at 2022/12/31 21:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

やべー⁉今年残りあと僅かやん‼

やべー⁉今年残りあと僅かやん‼ばぶるーん🏋️やりたい⁉

お掃除は、畳から板バネになったので拭くだけ〜😗畳ん時は、ダニ殺しのシュー💨って刺してスプレーするタイプを使ってました。畳自体経年劣化でボロボロてしたので効いていたのかは不明(笑)
仕事忙しく、帰って寝るだけな日課でしたのでね。
あ’’っ思い出した…棚の下の隙間から大っきいムカデ⁉がひょこっと出てきてスタタタタタタタタ〜💨

って⚠う‼うわーって!1人叫んだのであります(大笑)

あれは怖かったです🤯別の意味で…2階で本読んでた時、振り向いた瞬間📸💨出て来やがったからね🐛2階よ2階…ムカデ繁殖しちゃう?って

とっさに…紙の上に乗せて窓から屋根に👋

ん⁉…話は長くなりましたが、バブルーン買ってこなくちゃ☁️
いやしかし💨まだ数ヶ月しか経って居ない新築の為、ワタシ一人の使用者故…排水口にポンっと入れるだけのやつでまだ十分かな👌

ん⁉一階の洗面所や‼
Posted at 2022/12/31 19:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月30日 イイね!

やべー…思いついちゃった(笑)

やべー…思いついちゃった(笑)やっべー…ウニモグの事、すっかり忘れていました(笑)

ド変態なワタクシでありますから…普通のKトラ乗って、農業生活を行うのか?という疑問がふつふつと滲み出て🌋

いやいやいや…ヴィッツとの絆は永遠でありますから、命と命の🤝祖父とヴィッツの2つの命を承ってワタシという1つの命が生かされてるという現実を忘れてはならない💜

夢…目標かな🤫夢とは語ると変態扱いされる現代の思考なのでね(エンゼルバンクよりちょっと拝借)

でもウニモグで農道通れるか問題🤯道狭くて⁉入って行けねーよ⚠ってなるのがオチ🥺

でも畑にウニモグ…想像しただけでニヤけ顔🥴かっけーやんメルセデス😼

ウニモグの事は全くと言って良いほど知識不足なので💦

最小のボディサイズ、ディーゼルで先ずは探そうかと…




Posted at 2022/12/30 08:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月29日 イイね!

悩み事

悩み事「妻の沸点がわからない」

って…あ’’っ潜入リアルスコープより📺

それは永遠の課題でしょう(笑)

警察学校の教官の方

まっ組織の人間という枠にはなれないワタクシでありますから…

みんなと同じとか…そういうの受け付けつけない心の人ですから🫣

みんなと違うことが唯一の快感の思考なワタクシ💃
フロントガラス突き破って、1週間以上眠って…復活する人ですよ、?…もしかしてワタシは⁉人ではない(笑)

話は変わって、半額やってんから(写メ)👌
独学…これは欲しかったね😼

まっ自分自身というオリジナル…

スバルでも、人と同じ真似はしないのがポリシーとあるからね💜

水平方向はハマったね💯ショートストローク&ボクサーサンウドは👍

今のロングストロークエンジンに乗ってはみたいですよ…NAですが🥺ん〜6気筒エンジンもね👈


ふ⁉ふと〜い💜テンションプーリーも交換しました。じゃ、なったかな🔧工場長最後の大仕事👋

インタークーラー外した時の📸
純正強化ブローオフは👍ドッカンターボ消えたもん😗断然乗りやすくなった💯
いやしかし…たまに、あの強烈な加速が恋しくなるのも事実(笑)ブラザーは、怖くて乗りたくないって言ったもん🫣感覚的にそろそろ来るなって分かるもんです。秋山渉の86ターボの似たもの…こ!!ここでー⁉みたいな💨


濃いむらちゃき💜惹かれる理由は判ってたのよ😗
Posted at 2022/12/29 21:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月29日 イイね!

やっぱりミッドシップ的…

やっぱりミッドシップ的…リアタイヤの空気圧が減ってたので、空気入れて来ました。

空気圧はと、どれどれ…と⁉

ん‼リアの方が高め⚠いやいやいや…という事は、ん?でもタイヤは前後同サイズ…?

いや💨訳わからん😗

荷台に貨物的考慮を考えた末の配分なのか…

定積分の空気入れて来ましたけど👌夜中ガンガンぶっ飛ばしレース⁉いやいやいや…まだ除雪前の深夜1時半頃…やべー雪の量、いやしかし、車高の高い軽トラ💨タイヤも細いのでどんどん行けちゃうもん💯
ラリーで言うスェーデンラリーとかの細いタイヤの意味が分かりました。スパイクは付いて無いのでそんなガンガン行ける事もなく…🥺

お蔵入りになってた使わない車載ポーチ的なやつが使えるかもって仮付けたら、イイ塩梅やない?って昨日から付けてます👍


特にペンの置き場所確保が重要でしたのでね🖊カッターとか

シガーソケットUSB(ミクロ口)もお蔵入りのモノにも、変換タイプのタイプCを取り付け、こちらでも使用可能な👍2.4アンペアのもの⚡

車内快適空間を作ってる時が楽しい🎶
Posted at 2022/12/29 10:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キャリパーの輝き」
何シテル?   04/28 08:45
ぷらとです。よろしくお願いします。かれこれ…sx-4に乗って4年程経ちますが????基本ラリー馬鹿な輩です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 2 3
4 56 78910
11 12 1314151617
18192021 22 23 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

ODB2+GPS smart gauge Model:AP-6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 02:22:11
りゅう@f30さんのダイハツ ハイゼットトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 07:47:01
4枚リーフにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:35:40

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック 右腕 (ダイハツ ハイゼットトラック)
一応…SX-4も所持でござる。目指せ、農道のポルポル君目指します。
スズキ SX4 相棒 (スズキ SX4)
遅くなりましたが、今年から就農ということで…乗ってます。 元々、スズキのsx-4乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation