
もともと、オートメカニックからのお勉強の元📝フォレスターで試しにやってた事を行ったら見事!!アイドリング不調改善の兆し✨
ブラザーの初代フィット、(ハイブリッド)がなにかと調子悪いと前々から相談されてたので…試しにやってみたら宣言📢
なにやら、アイドリング不調で止まりそうなくらいヤバくなるとのこと。
以前、ディーラーの診断でスロットルに溜まったカーボンが原因とのことで相談に承りました(^^ゞ
この前、実家に来た時ついでにクリーナーキャブ入れとくか?って入れてから( ・∀・)r鹵~<≪巛どうも調子が良くなったみたいで…LIENで散々聞かれました。

こんな感じで。エンジンオイル減るらしいから粘度上げてみたら⤴️は今度するそうです。
給油管口から直接スプレーするだけです。ハイブリッド車にどうなるか!?はマジで疑問でしたが(笑)大丈夫でした👍
sx-4にも年に数回散布してます。だってSF5フォレスター(後期型)で燃料ポンプ、23万キロ無交換ですよ😁燃料フィルターは50000キロ位で交換はしてました。
sx-4は燃料ポンプに燃料フィルター付いてるので、中々交換はできませんが。
因みに、クリーナーキャブは速効性、エンジンコンディションクリーナーはじわじわ時間かけて汚れを落とすタイプだったはず。フォレ(略)にもエンコレ(略)してましたよ、インタークーラー外して。
Posted at 2022/08/15 18:34:19 | |
トラックバック(0)