• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらとの"右腕" [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2022年11月27日

バッテリーチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とりあえず、カバー外し…保温カバー付けよう提案浮上✨因みに…間違って電撃丸入れ続けちゃった数ヶ月前の遺恨🙀
よくよく考えたら…納車数日で電撃丸入れて、その数ヶ月後入れてないと勘違いして入れちゃったのよ😗だから、間違えなように横に明記🖊sx4はノートに記入してるから👌
2
サンフューエル現象だったか…?白い吹き出物が💨
3
ブラシで擦り取り、アツアツの熱湯で遮断?…解かすのか🌡️
4
いやいやいや…そろそろタイヤ交換も考えなければならない時期ですな。若かった俺らは雪降るギリギリというか雪降ってから⁉雪降ってきた−⁉タイヤ交換や〜♪みたいにハシャイでタイヤ交換してたけどね😼
若かりし名残りが…今はもう余裕持って交換しますよ🥺
5
とりあえず、重症患者だったことは🧠
…日付的に病院行った記憶がない(笑)
体の皮膚の色が違う現実には、たまげた‼
なんだ‼コレー⁉って…脇のした辺りの肌の色が違うんだもん。よくよく考えたら、アクセル全開で突っ込む=ぶつかる=フロントガラス突き破る=地面に叩きつけられ肌が擦れる?っていう具合。
ベストカーの愛のクルマバカ列伝載るのが今んとこの目標👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ取り外し

難易度:

反射テープ取付

難易度:

トラクター。バッテリー交換。

難易度:

板金塗装その1

難易度:

最大積載量ステッカー貼り直し

難易度:

水温センサー(サーモスイッチ)交換決行!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャリパーの輝き」
何シテル?   04/28 08:45
ぷらとです。よろしくお願いします。かれこれ…sx-4に乗って4年程経ちますが????基本ラリー馬鹿な輩です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ODB2+GPS smart gauge Model:AP-6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 02:22:11
りゅう@f30さんのダイハツ ハイゼットトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 07:47:01
4枚リーフにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:35:40

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック 右腕 (ダイハツ ハイゼットトラック)
一応…SX-4も所持でござる。目指せ、農道のポルポル君目指します。
スズキ SX4 相棒 (スズキ SX4)
遅くなりましたが、今年から就農ということで…乗ってます。 元々、スズキのsx-4乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation