• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fwk********の愛車 [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2023年4月24日

IPFディライト施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
購入して施工していなかった、ディライトを取り付けしました。取り付け場所は
フロントスカート部にゴムが取り付けられていて、ビス留めだったのでL鋼を抱き合わせて、両面テープで貼りました。取り付け金具は、ライトに嵌めると取れなくなるとのことから止めました。
2
箱に記載されている電源回路になります
エーモンの5極リレーを追加しました。
3
スズキタイプのスイッチを買ったが、かなり大きく、パネルやスイッチをヤスリで削って無理やりはめました。どうも、トヨタAタイプの寸法が正解かな。
4
エーモンの5極リレーになります
赤線には、バッテリーから直接
リレー動作電源は、ACC回路から
スイッチ側の表示ランプは、イルミネーション回路から電源を取りました。
5
ディライトのスイッチONでACC電源ONで、ライトのスモールランプスイッチON、OFFで色んな点灯が可能です。
ディライトとスモール点灯
6
ディライトとフォグランプ点灯
フォグランプのスイッチONして下さい
7
ディライトとヘッドライト点灯
8
フロントランプ全点灯
9
フォグランプのみ点灯
10
追加したスイッチです、ディライト点灯すると上のバーが光ます
点灯パターンは、どれが正解⭕なのか
駄目❌なのか、取り付け位置もどうなのか⁉️
自己責任で施工下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーレスエントリー取付

難易度: ★★

レカロシート取り付け

難易度: ★★★

定期オイル交換

難易度:

2024/6/18 エンジンオイルF交換 65344km

難易度:

シートカバー仕様変更しました。

難易度:

バッテリーの記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「農作業で活躍 http://cvw.jp/b/3421937/47503399/
何シテル?   01/31 13:12
みなから初心者です。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファイアーTVスティック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:32:28
レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 00:39:26
エンブレム加工取付(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:09:42

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
前期エスクァイアハイブリットG iからの乗り換えになります。 8年前は安全装置は無く、今 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
2017年に購入したキャリイ車検前に入替えを決めました。今度はシルバーからホワイトに変更 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農作業に使ってます。田舎の細い道を走るのには最高です
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
発売前の先行予約で購入しました。初めてのハイブリットにワクワクしました。少し高級な中型の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation