スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.49

スズキ

キャリイ

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - キャリイ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • バッテリー補充電@12,223km

    滅多に乗らない、乗っても距離が短い気の毒な利用状況の為、バッテリーのメンテナンスをします。 ご存知の通り、軽トラのバッテリーはほぼむき出しです。 左右のピンをひねるとカバーが外れます。 反対側も一応、撮りました。 我が家で長年、活躍している充電器。診断によると、バッテリー上がりのマークが… ちな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 12:48 和歌山産さん
  • ETC取付

    高速を利用するので急遽ETC取付 アンテナはダッシュ裏、電源はオーディオアクセサリ配線より ドリルが短くて奥まで届かず、仮置きです。後日本取付予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月16日 01:43 bus1964さん
  • セルスターター

    叩かないと動かなくなったセルモーターです。新品5万、リビルト2万、中古5千円、自分でOH。0円です。赤丸部分磨いて、青丸部分取付はまりづらいです。 ブラシは交換せず。でも1発始動でした。バラした時には組付けできないかと思いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月4日 02:06 mirinnkoさん
  • ヘッドライトLED化

    いきなり作業後w ビフォーアフター、ビフォーはなぜかスモールだけLEDでしたw 念のためコネクタのところは防水を試みた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月10日 13:53 とむ1345さん
  • エアバッグ警告灯点灯。

    キャリー君が我が家に来てから約1週間。この警告灯が気が付くと点灯してまた暫くすると消灯するという現象が3回。 販売店さんで診断機にて診断してもらうとP1071フォワードセンサー回路異常とP1072フォワードセンサー通信異常の表示。 現状渡しなので有料ですのでとりあえずフォワードセンサーを新品手配し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月8日 20:38 ゼロ遣いさん
  • バルブ交換

    先週の夜からウィンク😉状態。LEDバルブ交換して3年程度なんですがね〜 これまでは、安い値段の割には良いLEDバルブでしたが、どうせなら、信頼の「HID屋」さんをチョイス。 ヘッドライトバルブ、車幅灯、ウインカーバルブを購入。 ヘッドライト、バラしました キャリーのヘッドライトは、ネジを一本緩め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 13:38 染和さん
  • 汎用パワーウィンドウキット取付

    アマゾンで購入した汎用パワーウィンドウキットを取付 ※画像はアマゾンからのスクショ DA63Tは元々ドアに配線が通っていない、と言うより配線を通すための穴が開けられていない車両 この車両はスピーカーとキーレスエントリーを取付しているのでそれ等の配線取り回しの変更とまとめて通すための穴を開ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 23:11 いッけさん
  • レジスタ交換

    キャリイトラックでいろいろWeb徘徊していてレジスタ交換でトルクアップ的なことを見受けて、試しにやってみようとなりました🧐運転席側のシートを上げると何やら6番の数字のカプラーがあります。 この数字が大きくなると点火タイミングが早くなるんですかね。8番以上はハイオク指定となるみたいで軽トラにこのご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月25日 16:15 lc的生活さん
  • バッテリー交換

    この冬に軽トラのバッテリーが上がってしまったので交換しました。 充電器を買おうか悩んだのですが、交換することに。 パナソニックなんて買えないのでホムセンにあったコレに。 たまにしか動かさないので、切るスイッチを導入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 13:05 ばもんもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)