スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.49

スズキ

キャリイ

中古車の買取・査定相場を調べる

補強 - 整備手帳 - キャリイ

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • エンジンマウントメンバーブッシュ交換

    エンジンマウンドも交換すればいいんでしょうが目視ではさほど影響はなさそうと勝手に判断し、メンバーブッシュの交換に至ります!新型ジムニーのメンバーブッシュってめちゃくちゃでっかいのが採用されています。横揺れなど対応するためでしょう。キャリイにはそんなことはできませんが新しくするぐらいでも効果はあると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月27日 19:14 lc的生活さん
  • 荷台にローコスト脱着あおり板装備

    荷台に着けているハードカーゴのキャリアにローコストあおり板脱着のできる仕様に加工しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月10日 11:26 jg1hkiさん
  • ワイパーリンク修理

    右側ワイパーが窓からオーバーラン ワイパーアームがガタガタになっていた 白いボール状の部品が割れていた 可動部にボンドが着かないように接着 使用したボンド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月27日 19:56 五月爺さん
  • スコップホルダー補強

    先週取り付けたスコップホルダー、 走行中にスコップが揺れるのが気になった、 ステーは2ミリ厚のステンレス故強度的には問題無いと思うがちと面白くない、 仕事中思い付きで補強ステーを作成、 採寸無しなので1センチ刻みで複数作った、 どれかハマるだろう(笑) 結果このサイズがピッタリ 塗装してこの部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月7日 18:19 肩車の弥七さん
  • サントレックスマルチトレーラー

    ウインチ取り付け作業 荷台が弱いので取り付け方法に難儀しました、荷台前部に引っかかる様に製作してみました。 これで不動農機でもバイクでも1人で積み込み出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月27日 09:47 アライヨンさん
  • アオリ(カントリー調)

    木製のアオリで高原地の雰囲気を強調してみました。 使ってみたくなる、 やってみたくなる、 住んでみたくなる、 となりますかねー コンパネを加工、塗装して製作。 パネフリというアオリハイサポートを使用しています。取付角度が大事でした 多動症なヤギも安心。 2個セット✖️3 ¥9,300

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月6日 05:48 mameo&putaさん
  • ドアスタビライザー換装

    扉側ボルト2本にパッチンパッチンです。 車体側  純正ボルトが緩み止めみたいなのが外れなく、行ったホームセンターではユニクロしかなかったので、まあいいかと、ユニクロの皿ボルトを新しく購入し交換。 率直に! ドアの締りが悪くなりましたっ! しかしスタビライザーとしての機能か? こころなしかカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 15:09 たあぼくんさん
  • エンジンメンバ交換

    こんにちわー こんばんわー ぴよぽいです。 いつもの様にお客さんの所からの帰り道で… パキン!!っと言う物凄い音と共に車体が揺れ。 ん!?ただ事じゃないぞ!? って思って安全な場所に止めて色々見ていると… ん!エンジンメンバが完全に折れとる! 普通折れんやろー!ってトコロが折れてしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 03:36 ぴよぽいさん
  • 鳥居下部保護パネル施工

    購入したアルミ縞鋼板下側30mm直角に折り曲げました。折り曲げ箇所に、ナイフで切り込みを入れれば曲げ安いですが 万力に挟んで、少しずつ曲げました。 マットで隠れて居ますが、とても見せられない加工となりました。 キャビンの形に2箇所で折り曲げてキャビンの形状にしたかったですが、諦めました。サイドのあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月2日 22:48 fwk********さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)