スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.49

スズキ

キャリイDA52T/DB52T/DA62T/DA63T/DA65T

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - キャリイ [ DA52T/DB52T/DA62T/DA63T/DA65T ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • 45875km 真夏のオイル交換 エレメント共 45875km

    45875km エレメント共 軽トラ オイル2.8ℓ ¥3360 フィルター ¥1500 工賃 ¥5000 合計 ¥9860 オイル交換も金額が万単位になってきてキツイですね~ 3040km(誰もリセットしてなければ) 前回 2024.05.30 41679km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 13:05 奇想天外さん
  • タッチアップ

    ハゲてきてます 本当はサビの上から塗れるというアサヒペンのを塗りたいのですが、ただの油性ペンキ タッチアップのレベルを超えている ボロボロだった天井は黒に塗装済 ワイパーも買えば良いんですが、こないだゴムだけ替えたっぽいので、黒で塗った。 筆が無いのでロープをテープでまとめて切った即席筆は。道具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 15:39 奇想天外さん
  • フロントガラス交換

    飛び石によりフロントガラスにヒビが入ってしまい交換しました。 当初3社見積もりをして、6万ほどかかってしまうとの事でした。 予算オーバーで自分でやるのを考えていた時に全コミ4万弱でやっていただける業者をネットで見つけました。 HEART556さんありがとうございました。 鶴ヶ島にお店を構えているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 07:48 wbxjn275さん
  • 荷台カバーの引っ掛け

    ちょっと前からここのゴムが伸びてスキマ大になってて 荷台の後ろ側のゴムに負けてしまうのか。今日久々の雨で結構荷物が濡れてしまう事が発覚。 サンバーでは背骨入れてたけど、このモノタロウ激安カバーには中央にハトメが無い! トリイのボルトが良い位置にあったので端材で引っ掛けを作ってみた かなりスキマが減 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 19:45 クロオプリティさん
  • DA63T・キャリイ : ラジエータードレンの樹脂キャップ割れ、ヤッツケ修理。

    仕事行く前に LLC(ではない液体になっていますが) を抜いたら割れました・・・ 良さげな温度までマイナスドライバーを 加熱します。 何℃? 綺麗に割れてますねぇ・・・:-( 適度に刺します。 固まった頃を見計らって、 抜くべし! これで仕事に行ける。:-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月8日 08:02 てぇかむ#低燃費化さん
  • ツールボックス固定

    収納がないのでツールボックスを荷台に固定する方法を考えました。 早速完成写真です。 程よいサイズのアイボルトを買って、ツールボックスに穴を開けました。 ワッシャーとナットで止めてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月8日 07:03 とらchanさん
  • セミ変態

    酷暑でセミの幼虫がひっくり返りお亡くなり? 棒にしがみついたので保護 しばらくしたら棒の裏側に移動 変態開始 酷暑の為か棒から脱いだ殻ごと落ちたがツタを登って来た 乾燥して色ずいて来て飛んでいきました キャリイと関係無いですが酷暑で頑張っているセミ君がいる事を忘れないでね しばらくしたら消しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月5日 21:58 x19さん
  • 作業灯取付

    荷台の作業灯取り付けをしました。 ブラケットはカシムラのものです。 6.5mmで穴を開けてグロメットと配線を通しました。 バッテリー電源(DEICERヒューズから)で点灯させようと思っているので電圧計もつけました。 ヒューズを加工して電源を取ります。 加工したヒューズが切れたら面倒なので、それより ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月5日 12:26 とらchanさん
  • 4WDスイッチ交換

    2WDで走行していると、勝手に4WDインジケータが点灯してものすごい異音がしていました。 4WDスイッチのすり減りがよく言われているみたいなので、スズキDで部品を発注して交換してみました、(税込2,970円) 待っている間はコネクタを外して2WDで使用。 古い方を外してみると確かにすり減っていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月5日 10:31 とらchanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)