メーカー/モデル名 | スバル / レガシィツーリングワゴン 250T (1995年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 4WD/2.5Lでトルクフルな走りに余裕があるところ |
不満な点 | ハイオク仕様で燃費が悪い低コスパなところ |
総評 |
4WDはウィンタースポーツには欠かせないツールで 十分すぎる積載能力と、積載荷重に負けないパワフルな排気量には申し分なく歴代でも満点の愛車でした。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
初めてのワゴンタイプでしたが、当時はワゴンブームの全盛期で、選択肢も豊富にあった。その中でも
スバルはスタイリングも洗練されていたと思います。250Tは落ち着いた上質な内装で、自分にはあっていたと思います。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高速走行で発揮される2.5Lの余裕の走りは運転していて気持ちよく走れた記憶があります。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
エンジン音も静かで、外の振動はさほど気にならなかった。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フルフラットにすると大人二人が並んで寝られる
ほどのスペースができるワゴンに脱帽。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
燃費は良くない
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
当時としては、貯めた貯金を放出・大奮発で購入した、独身だったからできた過去最高額でした。
|
故障経験 | バッテリー上がりは何度か経験した。 |
---|
イイね!0件
[マツダ プレマシー]HASEPRO マジカルアートシート レーシングライン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/07 21:27:12 |
![]() |
CR リアショック(ダンパー)交換 2/2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/06/28 11:05:58 |
![]() |
[マツダ プレマシー] エンジンフラッシングとオイル交換 他 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/30 23:40:35 |
![]() |
![]() |
アイサイトSUV (スバル クロストレック) 2008年プレマシー以来16年振りの新車購入となりました。思い返すと95年ワゴン全盛期に ... |
![]() |
シン・プレマシー (マツダ プレマシー) 2008年から歴代車の4代目として新車で購入しノーマル車で約15年乗り続けましたが、昨年 ... |
![]() |
ニーゴーマルティ (スバル レガシィツーリングワゴン) 独身時代の最後に購入したマイカー。 当時4WDワゴンブームに乗っかり、1番人気のスバルレ ... |
![]() |
トヨタ カリーナ 2代目:社会人最初の相棒 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!