• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんさのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

信州そば

信州そば長野県山形村にて。
おいしかったです。
Posted at 2009/07/18 12:24:58 | コメント(1) | 旅行/地域
2009年07月17日 イイね!

天然サラウンド

テレビのドラマで土砂降りのシーンを見ていたらちょうど雨が降って来ました。
凄い臨場感でした!
河川敷のシーンなのに雨粒が屋根に叩きつける音がするのはご愛嬌(笑)
Posted at 2009/07/17 08:24:10 | コメント(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年07月13日 イイね!

ドライヤーの内部からとんでもないものを発見!

ドライヤーの内部からとんでもないものを発見!ドライヤーを使おうとしたらファンが回らず煙が・・・
あわててスイッチを切りました。試しにCOLDでTURBOスイッチを押したらファンが作動したので、そのままHOTにしてみたらちゃんと温風が出ました。
しかしTURBOスイッチから指を離すとファンが止まってしまいます。

という事でちょっとばらして見ました。
原因はすぐ判明しました。ハンドルの折りたたみのところでピンクの線が断線してました。
TURBOの時はピンクの線でそれ以外の時は緑の線に電流が流れる様になっている様です。
今日はもう寝る時間なので修理は明日にしますが、面倒なのでTURBO固定に改造してしまうかもです・・・汗

実は、今回ばらした事により、とんでも無いものを発見してしまいました。
なんと、内部にカメムシの死骸が・・・
風の出口付近に1体発見!さらに内部のヒーターに接触している死骸も発見!
以前から、使う度になんだかカメムシの様な臭いを感じてたのですが、そのうち臭いがなくなるだろうと思ってそのままにしていました。

おぇ~~~気持ち悪ぃ~~~
Posted at 2009/07/13 23:12:25 | コメント(1) | 日記
2009年07月11日 イイね!

100キロオーバー

100キロオーバー144444逃した~
Posted at 2009/07/11 09:58:29 | コメント(1) | クルマ
2009年07月09日 イイね!

画面に酔いしれて・・・(笑)

画面に酔いしれて・・・(笑)最近のTVには標準の機能の様ですが、先日買ったTVにもPC入力端子が付いています。
と言う事でノートPCに繋いでみました。

ケーブルをつないだら勝手に認識して、クローンにするかマルチモニタにするか選ぶ画面が出てきました。
ここでは、マルチモニタを選んでみました。
凄い!解像度がTVの解像度に自動設定されました。←驚く所が違う(笑)

試しにこの文章をTVの画面で打ってます。
愛用のノートPCは1024×768というやや物足りない解像度ですが、TVは1360×768と横幅に余裕があります。

しかし、何だか目が疲れます。と言うか、画面を見てたら酔いそうです(笑)
PCモニタとしての使用はちょっと厳しいと感じました。
動画の視聴かプレゼン用と考えた方が良さそうです。

メインPCのモニタをTVにしてしまおうと考えたりもしましたが、どうやらやめた方が良さそうです。
Posted at 2009/07/09 22:16:26 | コメント(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「塗装がぼろぼろで錆も出てたけど、部分補修とコーティングで綺麗になった。去年買ったタフトと並べても遜色無いくらいになった。」
何シテル?   09/12 07:30
趣味:電子工作、音楽鑑賞、作曲、ピアノ、パソコン、日曜大工、ドライブ、温泉、他 良く言えば多趣味ですが、ほとんど中途半端です(^^ゞ 個人サイトやってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 3 4
5678 910 11
12 13141516 17 18
19 2021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

不健康診断(車の点検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 19:54:18
SERIA S字フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 15:13:15

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
14年ぶりの新車です。
三菱 パジェロミニ 新☆こんさ号 (三菱 パジェロミニ)
以前乗っていて、また乗りたいと思っていたので中古で買いました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
4WD必須の為、急遽購入。 軽のN/Aなのでパワーは無かったが装備は良かった。 オートラ ...
日産 スタンザ 日産 スタンザ
サニーの姉妹車らしい。 エアコン無しで夏は窓全開で走行。 その窓は手動式。 パワステが無 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation