
2月6日にオープンしたばかりの表参道にあるMAZDA TRANCE AOYAMAに行ってきました。
都内のマツダ直営のショールームとしては、数十年ぶりだそう。
オープンして最初の週末なので、人が多いと思い午前中に訪問。
地下鉄半蔵門線表参道駅B1出口のすぐ前です。

ブランドショップが立ち並ぶ表参道に面したビルの1階と2階。
この日は1階がイベントのためクローズとありましたが、午前中はリハーサルのみ。そのこともあってか人は少なめでした。
1階がショールーム、2階がカフェスペース。

2階のカフェスペース。

2階にアートの展示。
1階の展示車はアイコニックSPとロードスター35周年記念車。

アイコニックSPはモビリティショーでは遠くてよくわからなかったディティールが間近に観られます。

ドアノブや

リヤガラスとか。
熱線が入ってません。

リアのブレーキキャリパーが2つあるとか。

オシリとか

インパネ周りとか

ワイパーがないところとか
色々と発見があります。

1階には階段下にこんなスペースがあったり、

2階の柱にはマツダのミニカーとか

過去車のエンブレムとかが飾られています。

一階にはグッズも販売しています。
面白いところでは、マツダの紅葉饅頭がありました。
ホームページ見ると試乗もあるようですよ。

カフェで頂いたのはこちら。
ソウルレッドケーキ。
カフェは現金が使えませんのでご注意下さい。

りんご飴じゃないですよ。😅
ムースのケーキで中にチョコレートクリーム、チョコレートチップが入ってます。

新しいエンブレムも大きく飾られています。
トータルの面積はブランドスペース大阪より広い感じですが、車の展示スペースは狭いです。2台だけ。
展示車は変わるはずなので、アイコニックSPを見るなら今のうちに。
今はまだ、外国人観光客もまだ気づいていません。そいう意味でも今のうちに行った方がいいと思います。
ブログ一覧
Posted at
2025/02/08 18:56:31