• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukijirouのブログ一覧

2023年03月14日 イイね!

続南房総にて

続南房総にてお昼ご飯を食べた後は、温泉に入ろうと、スマホで検索。
道の駅に近い所にホテルの日帰り入浴ができそうなところを見つけてそちらに向かいます。



行った時には、駐車場に一台も停まっておらず、一抹の不安が。
貸し切りならいいかと意を決して入る
ことに。
1階に大浴場、7階に展望風呂があるとのこと。どちらも利用できるが、一旦服を着る必要あり。

まずは1階の大浴場から。檜の大きな浴槽と、外に半露天風呂、サウナも。私以外1人しかおらず、ほぼ貸し切り状態。
滅多に入らないサウナも堪能。

きっと景色はいいに違いないと確信して7階へ。

だれもいません!

小ぶりながら、花弁型の浴槽が二つ。一つはジャグジー。
そして、目の前は海!


誰もいなかったので写真撮っちゃいました。


天気も良くなったし、ここがどこか忘れるくらい、いい風呂でした。
他に客もいないし。
ここにもサウナがあり、サウナ室の窓からも海が見えます!サウナーの皆さん要チェックです。

開放感ありすぎて、外から見えてないのかやや疑問でしたが。
土日はどうなんだろう?やっぱり混むのかな。


他にも屋内プール、ジャグジーもありましたが、日帰り入浴は対象外か、水着必要のためか説明はありませんでした。


本日の最後は南房総市にある原岡桟橋へ。

ここも栄えスポットとして超有名なので土日には行けないと思い、行ってみました。
夕日と夕方の電灯が点く時間を狙って行きます。

日没は17時40分。
16時頃到着。



まずはCX-30とのツーショット。
まだ日は高い。


いい感じです。
桟橋を歩いてみました。


日没も近づくと、もっと栄えます。


桟橋の手前は木造で下が丸見えなんです。

今日は、平日にもかかわらず人が増えましたが、チャンスを狙って。


電灯が点灯。
アップにしなきゃ、人が多いことわかりますまい。😁


桟橋だけ撮るのは至難の業です。客層はかなり若め。

平日でこうなら、土日はどうなるんだ?

駐車場もありますが、台数少ないのでお気をつけください。
海岸までの道も激狭です。

帰りは、渋滞回避のため、金谷から東京湾フェリーに乗りました。



以前、観光シーズンの日曜日に乗ろうとして、満員で乗れないことがありました。今日は最終便でもガラガラ。


CX-30初フェリーでした。
渋滞なく、帰れそうです。

充実した休暇でした。😄
Posted at 2023/03/14 21:48:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年03月14日 イイね!

南房総にて

南房総にて久しぶりの平日の有給休暇。予報天気は午後から回復の見込みなので、南房総へ行くことにしました。

普段の出勤時間に出発したら、見事に通勤ラッシュに引っかかってしまいました。😅
土日とは車の流れが違いますね。
お仕事中、これからお仕事のみなさん、これから遊びですみません。

まず訪れたのは冒頭の写真の燈籠坂大師の切り通しトンネル。富津竹岡インターからすぐです。関東の栄えスポットとしてネットで掲載されてますが、初めてお邪魔します。
もっと山の中だと思っていたら、127号線の直ぐ横にありました。

お寺の敷地ですし、大挙して押し寄せると通行できないので、平日に限ります。お寺の駐車場に停めさせいただき、徒歩で、まず確認して通りました。


平日の朝9時はさすがに誰もいませんでした。

そのままだと明るくてイメージと違う。



加工してみました。




目の錯覚で先が細くなっているように見えますが、ちゃんと車1台は通れます。

次は、海沿いのワインディングロード。




CMでも使われているところらしいです。どちらかといえば動画向きです。停車しているとイマイチ。

オマケに目的地としていた近くの飲食店は火曜日定休日。確認不足でした。😂




フラワーロード、
フラワーロードのシーズンはこれからです。植栽作業を目撃してしまいました。見てはいけないものを見たような?



野島崎灯台をとおって、道の駅潮風王国へ。


道の駅の前には、お花畑も。



こちらでお昼は海鮮丼をいただきました。
火曜日なのに激混み。テレビのロケやってたこともあるのでしょう。中華ないぱねまでお馴染み(?!)島崎和歌子さんがいたらしいです。 




漁船も展望台として置いてありました。


この後もぐるりと巡りました。
Posted at 2023/03/14 17:28:41 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ですよね。😊」
何シテル?   12/08 16:11
yukijirouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   12 34
567891011
1213 1415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

アウトランダーPHEV MC後 の メッキ部を スモークシートで施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:17:49
2025年 下半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 21:37:21
四国自動車博物館 2015。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:39:48

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
DJデミオからの乗り換えです。新車のGと迷った結果、サンルーフが欲しくてディーラー試乗車 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ です。 ディーゼルも試乗しましたが、やはり音が好きになれず、ガソリン車を購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation