• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukijirouの愛車 [マツダ CX-30 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年2月4日

マツダコネクト地図&Gracenote更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マツダコネクトの地図の更新が案内されたので、SDカードに入っている地図の更新作業をしました。

手順は皆さんが既にアップされているとおり。
SDカード上の地図ソフトをPCでダウンロードした最新版に書き換えます。

PCでの更新作業には結構時間がかかります。夜中作業して放置して朝起きたら更新されてました。

確認画面はご覧の通り。

私のは2023年12月版となってましたが、2024年1月版の方もいます。
この違いは何でしょう?🤔
特に支障はないので気にしませんが。
2
ついでにGracenoteも更新。
CarPlayを無線化したので、直接Bluetoothで音楽を聴く機会も減りましたが、一応やっておきました。
3
こちらもPCで新しいソフトをダウンロードして、USBメモリを突っ込んで、更新ボタンを押すだけです。
写真を撮る間もなく終わりました。
無事更新されました。

実は、昨日、去年のデータが残ったままのUSBメモリを使用して、昨年と同じバージョンを更新してしまうという失態をしています。
一つ下に恥ずかしい履歴が残ってます。😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Aピラービビリ音対策

難易度:

助手席フロントドアの凹み修復(デントリペア)

難易度:

補器静音化(カタカタ予防)

難易度:

車載通信機が正しく動作しません。

難易度:

ナビ地図更新

難易度:

新車30ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月4日 18:50
こんばんは🌙

画面で2023年12月版となっているのは月1で自動に更新される差分更新の分で、その下の「ベース地図バージョン」が今回の分かと思いますので、問題ないかと思います✨

Gracenoteの更新もそうですが案内とかも、もう少し分かりやすくしてもらえるとより嬉しいですよね😥
コメントへの返答
2024年2月4日 18:58
PUI PUI アビーさんコメントありがとうございます。

確かに地図のバージョンは問題ないと思いましたが、なんかモヤっとします。😅

CX-60のオーナーの方は、自動的に更新されていたとありました。
PCで自分でやるというのは、デジタル弱者には優しくないですよね。ディーラーでの更新は料金高すぎます。😂

プロフィール

「ですよね。😊」
何シテル?   12/08 16:11
yukijirouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年 下半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!正規版Vr.1.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:38:12
アウトランダーPHEV MC後 の メッキ部を スモークシートで施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:17:49
2025年 下半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 21:37:21

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
DJデミオからの乗り換えです。新車のGと迷った結果、サンルーフが欲しくてディーラー試乗車 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ です。 ディーゼルも試乗しましたが、やはり音が好きになれず、ガソリン車を購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation