• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

アクリルイル失敗しました!

アクリルイル失敗しました! 以前みんカラで、アクリル板を三角窓のサイズにカットし三角窓にはめてイルミにしていた方をみました!

これカッコエエナ~!

で、早速週末にチャレンジ!

三角窓サイズの台紙を作って、アクリル板をカット~!

窓にはめて~、    はめて・・・・・

はまりませ~ん(汗)

周りをヤスリでゴシゴシ・・・・でも駄目でした!

素直に諦めました・・・・

で変わりに小サイズのを作成して終了~!

ショックです!

でも一度失敗して何となくコツがわかりました、少し間をおいてチャレンジしようかな!

追伸:整備手帳にUPしました!

ブログ一覧 | イルミ | 日記
Posted at 2009/05/17 21:28:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

盆休み初日
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

この記事へのコメント

2009年5月17日 21:33
残念(><)

はまらないのは大きすぎ?小さすぎ?

もったいないですぅ~

しかし御自身で納得しないといけませんから、もう一度トライ!頑張ってください♪

応援してます~キリもコレだけ使用すると、先端を研が無いといけないのでは?(爆)
コメントへの返答
2009年5月18日 7:29
小さいと後で修正出来ないので少し大き目に切り出しました!

これが失敗の元でしたf^_^; !

キリの先端?

私のキリはダイヤより硬い(笑)



2009年5月17日 21:49
オフの時には、もってこいですね。
(イルミなので、ナイトオフ限定かも知れませんが・・・)

しかし、キリだけでもここまでできるとは・・・。
コメントへの返答
2009年5月18日 7:31
もちろんナイトオフ用です!

昼間は邪魔な存在でしかありません(笑)


2009年5月17日 22:39
絵、上手いんですね♪

『失敗は成功のもと』といいますし…

次は頑張って下さいね。

そ・その失敗してしまった作品!?

わたしが身元引受人になりますが…(笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 7:40
残念ながら失敗作は何も書いていません!

サイズを小さくしようと、回りをヤスリがけしていると、アクリルの表面が擦れて透明度が無くなってしまったので、素直に諦めるました!




2009年5月18日 0:17
イラストはいい感じですが勿体無いですね。。
他の場所には応用できませんか?

イラストのイルミは夜目立ちそうですね♪
コメントへの返答
2009年5月18日 7:45
イラスト?

駄目です、思った感じにはなりませんでした(汗)


もっと、ライトやバルカンの輝きを表現したかったのですが・・・・・

才能無いですね!


2009年5月18日 13:35
再チャレンジ期待してます♪(煽り爆)
コメントへの返答
2009年5月18日 18:43
再チャレンジ!

何時の事になるかな?

なるべ早くしたいけど・・・・・計画していたのと、出来上がりが違うのはチト、ショックでしたね!


2009年5月18日 21:39
失敗したとしても、アクリル板への絵の作成は非常に難しくなかったですか?

キリでアクリルに描くと、力入れすぎて過剰にキズを付けてしまいそうな・・・(>_<)

上出来だとおもいます♪

今日、近所の方々にアンダーネオンを見られてしまいました(恥笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 22:22
キリで文字や絵を書くより、アクリル板を切るのが難しいですね!

で近所の評判はいかがでしたか?


2009年5月18日 22:33
評判どころか、恥ずかしくて駐車したら直ぐ消しちゃいました(汗)

家の近くまで来たら消灯していたんですが、今日も誰もいないだろうと思ってたら、マジマジ数件外に出ており、もろに目で追われました(笑)

ナオ太郎さんは慣れました~?
コメントへの返答
2009年5月18日 22:38
私は余り近所付き合い無いですから、特に気にしてないですね!


車を弄っている所も見られているので、車好きなオヤジと思われているでしょう(笑)



プロフィール

「加工屋さん?」
何シテル?   06/03 22:14
デリカD5、購入して15年経過し定期点検のたびに不都合箇所が見つかる様になりましたが、まだまだ修理しながら乗り続けますよ! 定年過ぎのジジイですが皆様まだまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とっとこナオ太郎さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 13:25:05
デッドニング&スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 11:51:35
不法侵入にて!たいほーw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 07:16:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 ナオ太郎号 (三菱 デリカD:5)
みんカラ始めて15年、定年過ぎのジジイですがヨロシクです!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
学生時代はバイクにドップリ浸かり、就職すると車に乗り換え、一台10年以上乗り続けて今日ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation