• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとこナオ太郎のブログ一覧

2020年01月06日 イイね!

チョット九州まで!

朝8時に道の駅喜入を出発!





海岸沿いを走って幾つもの道の駅に寄り、昼食は道の駅阿久根で海鮮丼を頂きました!









名物のキビナゴやプリプリのカンパチそしてネタの下にもネタが有り2度楽しめました!
昼食後もひたすら走り熊本入り、夕食は熊本ラーメンで有名な「火の国 文龍」さんで、コッテリチャーシューを頂きました、コッテリだけど味は濃く無く美味しく頂きました!







食後は道の駅不知火まで移動して温泉の入りました・・・・・・



観光巡りが無かった1日でした!

走行距離323㌔、累計2316㌔、燃費11㌔でした!
Posted at 2020/01/06 21:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月05日 イイね!

チョット九州まで!

朝8時に道の駅大崎を出発!





鹿児島に向かって走っていると、JAXAのロケットセンターがあったので予定を変更して見学する事に!

敷地が広いので車で回れます!









以外と楽しめました、チョットしたSFの世界!
その後は予定通り道の駅根占でパチリ!



道の駅にしきの里でパチリ!



海岸沿いを走っていると変わった神社が見えてきたので途中下車!





菅原神社と言うそうです、因みにオイラのウチの家紋は菅原道真公と同じなので、この神社には親近感が!
で、お参りしました!



をくぐって



険しい階段を上がって



見えてきたのが小さな本殿でした!

菅原神社を後にして、昼食はカンパチの養殖で有名な鹿屋市にある、みなと食堂さんでA定食を頂きました!





此処は漁協が経営しているので新鮮でリーズナブル、透明感のあるカンパチの刺身はプリプリでした!



かき揚げも最高!ナゲットは余計です(笑)!



食後は道の駅たるみずはまびらでパチリ!



海岸沿いを走っていると桜島が綺麗だったので、桜島をバックにパチリ!



道の駅桜島でパチリ!



桜島一周途中でパチリ!



その後、鹿児島市まで走り鹿児島ラーメンで有名な「豚とろ」で夕食、注文したのはスペシャル!




ご馳走様でした!

道の駅喜入で温泉・・・・の予定だったのですが温泉が改装中で入れず、隣りにあるプールの施設でシャワーを浴びて本日は終了!

走行距離268㌔、累計1988㌔、燃費9.8㌔ でした!
Posted at 2020/01/05 21:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月04日 イイね!

チョット九州まで

九州上陸3日目!

朝起きたらフロントガラスが凍ってました!




8時に道の駅やよいを出発!



前回宮崎に来た時は高千穂を観光したので、今回は海を見ながらのドライブがてら道の駅巡りをしました!
道の駅「かまえ」に寄りパチリ!



海岸の景色をバックにパチリ!





道の駅「北浦」に寄りパチリ!



道の駅「日向」に寄りパチリ!



今日はここで昼食!





シラス丼を頂きました!

その後道の駅「つの」に寄りパチリ!



道の駅「フェニックス」に寄りパチリ!
車は写っていません。



サンメッセ日南に寄りパチリ!



モアイ君に会ってきました!





その後、今日のメインイベント鵜戸神宮へ、駐車場に入るのに小一時間かかりました!







先ずは、ここをくぐって





ここでお参り!

いざ波切神社へ!



ここをくぐって・・・・・・







まるで登山です!
で着いたのがここ!










波切神社でお参りした後、本殿にお参り!



本日最後のイベント、運玉投げにチャレンジ!



5個投げて1個がチャポン・・・・・・・・
入ったのですがバウンドして出てきました、元気の良い事、今年のオイラの運命か!
※後で調べたら男は左で投げるそうでした(笑)!

夕食は「グルメハウス食彩館」で豚骨醤油セットを頂きました!



道の駅大崎で温泉に入り、そのまま車中泊!

今日の走行距離264㌔、累計1720㌔、燃費9.8㌔でした!

明日は鹿児島を散策予定です!
Posted at 2020/01/04 22:11:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年01月03日 イイね!

チョット九州まで!

道の駅なかつを8時に出発して中津城を見学!













まるで熊本城の小型版、凛々しい姿に感動!
隣りの神社で初詣も済ませました!




その後、近くの福沢諭吉の生家に移動




朝早く他に見学者がいないので、中津城同様に車を好きなポジションに移動させてパチリ!

中津を後にして、道の駅佐賀関で昼食、関さば丼を頂きました、メニューの写真より切身の数が少ないのはご愛嬌!







昼食後、前回行けなかった由布院温泉へ、「束の間」でコバルトブルーの湯に浸かり大満足、この温泉宿は施設が点在し、まるで小さな集落の様です!










身体が温まったところで、道の駅小国へ、建物の形が特徴的!







このあたりで5時をまわりました、エリアでは5時頃には夕食にありつかないと、食べる所が無い、店じまいが早い・・・・・

なので夕食はやっと見つけたコンビニで、コレ!




明日は宮崎を回る予定です!

本日の走行距離303㌔、累計1456㌔、燃費9.5㌔

Posted at 2020/01/03 21:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月02日 イイね!

チョット九州まで!

吉備SAを7時出発、途中コカ・コーラのご当地ボトル「瀬戸内」と「広島」を探してSA・PAに寄り道するも見つからず、11時19分九州上陸!
小倉東インターで下道へ、高速料金15250円也!

正月休みのオートフラッグスに直行しパチリ、どうしてもこのアングルで写真を撮りたかった!




オートフラッグスさん、勝手に上げて(ó﹏ò。)スイマセンン!

昼食は「牧のうどん」で肉ゴボウ天を頂きました、甘めの出汁に締まりの無いウドンがベストマッチ、流石の人気店、超満員でした!










その後、大分県に移動して八面山黄金温泉に入浴、色々な露天風呂が有りました!




道の駅なかつで車中泊、夕食は道の駅向いの宝来軒でチャンポンと餃子を頂きました!













本日の走行距離533㌔、累計1162㌔、燃費11.3㌔でした!

明日は前回回れなかった大分県を散策予定!





Posted at 2020/01/02 20:52:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ですね〜!」
何シテル?   08/11 16:46
デリカD5、購入して15年経過し定期点検のたびに不都合箇所が見つかる様になりましたが、まだまだ修理しながら乗り続けますよ! 定年過ぎのジジイですが皆様まだまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

とっとこナオ太郎さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 13:25:05
デッドニング&スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 11:51:35
不法侵入にて!たいほーw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 07:16:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 ナオ太郎号 (三菱 デリカD:5)
みんカラ始めて15年、定年過ぎのジジイですがヨロシクです!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
学生時代はバイクにドップリ浸かり、就職すると車に乗り換え、一台10年以上乗り続けて今日ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation